Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月17日(土)

林 俊介 @8/23新著発売 @884_96

23年6月17日

@creation_earth_ 有名な問題ですね!

シンプルですが意表をつく,でもちゃんと勉強していれば何も困らない良問だと思います。

タグ:

posted at 22:50:51

にわか王@数学系YouTuber @KingNiwaka

23年6月17日

f : R^2 → R が (a,b) で偏微分可能
でありさえすれば、接平面の方程式

g(x,y):=f(a,b)+f_1(a,b)(x-a)+f_2(a,b)(y-b) 

自体は定まる。ただし、この接平面が
平面 f の (a,b) 近傍での一次近似
になるとは限らない。

この事実を踏まえ、
g が接平面になるとき、
f は (a,b) で全微分可能という。

タグ:

posted at 22:49:26

すど @ysmemoirs

23年6月17日

古い期末考査の問題をいろいろ見ていたら,「sin50°,cos50°,tan50°,0.5 を小さい順に並べよ」というのが出てきた。有名角の三角比の空欄補充とか出したくないという思いがあると,こういう設定になるらしい(当時の私の発想?)

タグ:

posted at 22:09:20

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年6月17日

標本史研究のような流れだ…標本に関わった方々を追跡するのは、意外なほどに難しいんだよなあ。

Dr.Elgaが復元も模型制作も担当していたら著作権は子孫にあるでしょうが、Dr.Elgaが模型制作をアーティストに依頼していた場合、著作権はアーティストに帰属するはずなので、追跡はさらに困難になりそう twitter.com/usgmen/status/...

タグ:

posted at 21:34:12

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo

23年6月17日

#もっと上手に話したい 終わりました!

堀井さんの新刊に「とにかく話しまくる人と話すのが好き。猛獣使いのように、こっそり自分で会話の方向性を操る」とありましたが、完全にその通りの1時間となりました。

会話のプロの猛獣使いっぷりを見逃した方はぜひ!

www.youtube.com/live/Wa8ZNnHBm... pic.twitter.com/E6T612oKuz

タグ: もっと上手に話したい

posted at 21:16:49

@Pon_U_Physics

23年6月17日

古の教科書を読んでる時によくあるエモいやつ pic.twitter.com/xydzFWbgTq

タグ:

posted at 19:46:15

スキップ若山 @skipwakayama516

23年6月17日

毎週毎週お2人がどんなに忙しくても送られてくる録音データ。しかも2人きりで録音。毎回違う内容。スタッフの僕でも「頑張りすぎやろ」って思ってました。本当に凄いとな思っています。質問に答えるお2人も新鮮でした。またやって欲しい twitter.com/shinfukuokadoj... pic.twitter.com/CIknBWFUwU

タグ:

posted at 19:10:32

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry

23年6月17日

組み合わせの式は文字がいっぱい、だから式を変形するのがたいへん!

第395回 組み合わせの数(前編) - Web連載「#数学ガールの秘密ノート」(結城浩) girlnote.hyuki.net/trial/395/ @hyukiより

タグ:

posted at 17:39:22

apu @apu_yokai

23年6月17日

「鼻毛絞」とな
和柄は奥が深いですね… twitter.com/yucaisland/sta...

タグ:

posted at 17:19:36

彩島愉快 @yucaisland

23年6月17日

もう解決済みかとは存じますが、こちら鼻毛絞(はなげしぼり)という文様かと。『日本の文様解剖図鑑』p39でも紹介しています。よろしければ☺️ amzn.to/3XaT9pw twitter.com/katsunomisanza...

タグ:

posted at 16:07:59

アンガールズのジャンピン[オールナイトニ @ung_annp

23年6月17日

山根さんが土曜13時の
サンドウィッチマン城に乗り込みました🔥

Dの伊達さん、富澤さん、石塚院長と
Gの山根院長がそれぞれの
"食"について語りつくしました🍴

#サンドラジオショー
をもう一度聴きたい、聞き逃した方は
是非radikoタイムフリーで!
radiko.jp/#!/ts/LFR/2023...

#アンガールズANNP pic.twitter.com/QEOzsYvGBd

タグ: アンガールズANNP サンドラジオショー

posted at 15:45:53

Σ柚月 結羽 @s_Yu_Yuduki

23年6月17日

定価をxとすれば,
x×0.8=a
x=1.25a

自分の書ける形に持ち込むだけ。
これをひっかけと呼ぶのは違和感。 twitter.com/logos_fk/statu...

タグ:

posted at 15:21:35

河合祐介 @tkawai18_tkawai

23年6月17日

これをひっかけと言ってしまう勉強の仕方が間違っているよね twitter.com/logos_fk/statu...

タグ:

posted at 15:17:49

しろはんど @shirohand_tyhs

23年6月17日

宗谷本線から廃止検討中の駅を消してみた結果…… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/5zcpx3bfue

タグ:

posted at 12:45:24

さのたけと @taketo1024

23年6月17日

講演終了しました✊ pic.twitter.com/2DziWfI2Dn

タグ:

posted at 12:33:20

アサノ塾長▶️YouTube毎日更新 @asanojuku0401

23年6月17日

丁寧に学習を積み上げた生徒こそ、入試本番で落ち着いて解答できそうな良問だと感じます😊 twitter.com/logos_fk/statu...

タグ:

posted at 11:59:36

ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」「 @katsunomisanzai

23年6月17日

このひと珍しい柄の着物きてるな、松葉柄かしらと拡大してみたら鼻毛柄だった。なんだよ鼻毛の着物って pic.twitter.com/Xwv04ODWJN

タグ:

posted at 11:05:37

Hiro-Bando @logos_fk

23年6月17日

@wed7931 ごもっとも。簡単な問題=基礎 ではないですからね。私の書き方が良くなかったですね。

タグ:

posted at 10:52:01

風竜胆(資格&書評) @kazerindou

23年6月17日

@amiami114114 これがひっかけ問題になるのなら、中学教育を根本から見直す必要があるでしょうね。

タグ:

posted at 10:31:57

Hiro-Bando @logos_fk

23年6月17日

@wed7931 確かにおっしゃる通りですが、いまの中学生たちの正答率を見ると、基礎と言うよりはむしろ難問の部類に入ります。
引っかけというのは、彼らが指摘されるまで気づかなかったからです。

タグ:

posted at 10:26:12

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

23年6月17日

今朝の執筆はたいへん手応えのある進捗がありました。

新しい本の「スケッチ」ではなくて、最終的な出版物として残る文章がわずかながらも書けたと思うからです。結城のいわゆる「本番書き」に近いです。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 10:07:04

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo

23年6月17日

#ゆる言語学ラジオ 更新!
今回は「させていただく」シリーズの第2回です。なぜ「させていただく」が嫌われているのかについて深掘りしていきます。

youtu.be/oBA-zhIsF9Y pic.twitter.com/ifKpnR4Y9A

タグ: ゆる言語学ラジオ

posted at 09:50:00

apu @apu_yokai

23年6月17日

これがひっかけ問題になってしまうのはパターンマッチングにそまってしまった人かな?
問題文を全部読めばどこにもひっかけ要素がなくて面食らいますね twitter.com/logos_fk/statu...

タグ:

posted at 09:42:18

タビリス @kamakurajun

23年6月17日

JR北海道、42無人駅の廃止検討 道内全駅の1割強、4駅は来春にも
news.yahoo.co.jp/articles/83790...

タグ:

posted at 09:36:43

ニッポン放送『サンドウィッチマン ザ・ラ @sandradioshow

23年6月17日

今日6/17(土)ひる1時からは『#サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』生放送!
お馴染みの 石塚英彦 院長と アンガールズ 山根良顕 院長が参戦する『サンドクリニック』SP!!🏥
お楽しみに!😤

#サンドラジオショー
#アンガールズANNP

▼radikoで聴けます!
radiko.jp/share/?sid=LFR... pic.twitter.com/9BaWIv9BiB

タグ: アンガールズANNP サンドラジオショー

posted at 09:31:23

chicha @chicha_1st

23年6月17日

では~、ぜーんぶ手書き・手作業でやってた頃って、一切ミスってなかったんでしょうかね🥺? twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 09:22:12

エアグルーヴ @airgroovelions

23年6月17日

この手の話ってよくバカにされるんだけど、むしろ手作業以外にやりようあるんだっけというケースもあるし、6000人を5人でやるのは決して無理な数字ではない。むしろ少ないくらい。
今の紙?の保険証も手入力だろうし twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 09:13:24

tomei @m_tomei

23年6月17日

ていうか手入力以外にどうしろと。紙情報を6000人のデータを5人で入力というと1人あたり1200件くらい。普通にやるでしょう、そのくらい。むしろ入力後のチェックをどうしていたのかとか問題はそっちではないかと思う。 twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:37:19

I.C.L @hisa55ma

23年6月17日

アナログからデジタルへの移行期の苦難。年金問題の二の舞にならないためにも必要なこと。
スキャンして文字認識をかけたほうがお金かからないんじゃないのだろうか。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:28:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

23年6月17日

手作業でやってりゃミスは起きるよなあ。ただマイナですべてデジタル化されれば以降は問題起きにくくなるかも。「職員らは、新たに加入する人が提出した紙の書類を見ながら名前などをパソコンで手入力」/6千人の個人情報、5人でパソコンに手入力…マイナカード混乱の現場 digital.asahi.com/articles/ASR6H...

タグ:

posted at 08:21:00

線形代数10級 @DTWLBgy33cttGkz

23年6月17日

おはようございます😊届きました。表紙を見てドキドキし、裏表紙を見てワクワクし、パラパラめくってバクバクしています😍「はじめに」を読みました。この本はまさに数学旅行のガイドブックです。今歩んでいる道とこれから歩む道を明るくしてくれます。この先生の生徒のみなさんは本当に幸せですね☺️ pic.twitter.com/4LMp41WbO6

タグ:

posted at 04:12:20

ルシアン @Lucien0308

23年6月17日

「行列の連続族に対して各固有値を連続関数と見なせるか?」という問題は意外に繊細で、摂動理論の本で結構丁寧に取り扱われているのを知ってびっくり😲‼︎

タグ:

posted at 01:52:16

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました