Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

zionadchat

@zionadchat

  • いいね数 11,952/11,990
  • フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
  • 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
  • Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
  • 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月11日(火)

Spica @CasseCool

18年9月11日

ひたすらNaomi Osakaの偉業を日本人の偉業として喜んでいる/誇っている日本人が大半で広い世の中にはその例外も存在するというだけのこと。マイナー意見を必死に探して批判するのは藁人形話法の一種。 twitter.com/rowlandxxx/sta...

タグ:

posted at 04:25:49

Spica @CasseCool

18年9月11日

アジア系アメリカ人のオリジン内訳 www.nationalgeographic.com/magazine/2018/... アジア系は全米人口の6.8%を占める。従来アジア系と言って思い浮かべるのはまずは中国人を中心とした東アジア系だったが近年南アジア系が増えそのイメージが覆りつつある。 pic.twitter.com/cF4IGl6WN1

タグ:

posted at 05:00:43

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月11日

すでに、築地業者さんでカビアレルギーの人が豊洲市場で体調崩しちゃってます。見た目カビがわかりにくい濃グレーの壁面なので、あたらしい綺麗な壁なのに、本人も「なぜ?」と不思議がってたら、パネル表面が結露水を根城にしたカビだらけだったと言ってました。 twitter.com/MCMLXV_65/stat...

タグ:

posted at 16:44:36

2018年09月12日(水)

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月12日

@MCMLXV_65 豊洲市場の造作相談を何社から受けているのですが、工事の調査に行くたび、そこを見てくれ、ここがおかしい、と皆から言われ、調査してました。で、不具合や妙なところはその都度、都の人にこっそり教えてきてるんですけど、現場は対応しようとしますが、上の方は全然真面目に取り合わないですね。

タグ:

posted at 11:18:24

ueda @uppya

18年9月12日

豊洲、− 60度の超低温冷蔵庫
金庫じゃあるまいし、緊急時
脱出口ぐらいなぜ作らない?
閉じ込められる恐怖を考えてもらいたい。

タグ:

posted at 12:46:15

みずのや @mizunoyak

18年9月12日

@mori_arch_econo @Kimiko_Dover 建物外の地盤改良工事は基本的に埋立て土層まで。その下のYc・粘土質層が水をたっぷり含んでいるので「圧密沈下」を起こし易い。図は6街区A-B東西断面。上部Yc層と下部Yc層を合わせると25m近い軟弱地盤。この部分が盛り土等の重みでじんわり水を排出し沈下を続けます。砕石層も50㎝沈み上端AP+2mに! pic.twitter.com/TWkvcqkWIO

タグ:

posted at 14:09:22

onodekita @onodekita

18年9月12日

北海道の大停電防止、一時は機能 本州から電力融通受け:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL9C...
ひとつは地震直後のくぼみ(今回の記事)もう一つは午前8時過ぎのブラックアウト。二つ要因がありそうだ pic.twitter.com/xrueUy1QPm

タグ:

posted at 14:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月12日

@mizunoyak @Kimiko_Dover 市場問題PTに提出された東京都の液状化対策工事の検証資料
www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt07/05...

つまり、この砂杭ってやつは、杭という名前は付いていますが、表面土壌10メートル分の深さの液状化対策をしているだけで、「固い地層まで届かせてるわけではない」、ということなんです。
だから、沈みますね。 pic.twitter.com/szHKXoJqor

タグ:

posted at 15:42:09

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月12日

@mizunoyak @Kimiko_Dover 沈下のしくみ
建築物の基礎下以外は、液状化対策のための砂杭であって支持地盤まで届いているわけじゃない。その下の粘土層は水分含み(含水率100%近い)の粘土層だから沈下していく。 pic.twitter.com/CIfaQVhiHs

タグ:

posted at 16:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Twitter モーメント @MomentsJapan

18年9月12日

EUでは、#サマータイム を2019年中に廃止すべきだという提案が…
twitter.com/i/moments/1039...

タグ: サマータイム

posted at 21:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

18年9月12日

このターレスロープの車線減が、豊洲市場の設計のダメぶりを見事に表している。
春に市場見学で見た際、「ここに3車線引くのか」とすぐに感じた。
ヘアピンカーブの部分は手を打っても問題あるが、直線も問題だった。
結局車線を減らしたが今度は渋滞問題が出る。
設計センスが無さ過ぎた…日建設計。 twitter.com/mori_arch_econ...

タグ:

posted at 22:40:07

onodekita @onodekita

18年9月12日

北海道電力のブラックアウト。送電網の管理もできない会社には、原発を運転する能力などない。

タグ:

posted at 23:29:06

onodekita @onodekita

18年9月12日

系統運用のできない会社と、大規模送電網をつなげてしまうと自分のところまで巻き沿いを食う。全域ブラックアウトは、日本では起こりえないとされていた神話だった

タグ:

posted at 23:30:52

2018年09月13日(木)

桂ぴんぞろ @69subaru360sdx

18年9月13日

@mori_arch_econo 日本製品の品質低下って昔のアメリカのように製品の仕上がりという形ではなく、インダストリアルデザインとしての合理性の欠落とか、設計や企画の合理性の欠落という形で発生してるんじゃないかと思ってます。(検品ではわからない品質低下)

タグ:

posted at 01:05:45

良 @ryo_k0225

18年9月13日

「後からF値変えられる」がよく分からない方へ
背景がボケてるのがF値1.8
背景がくっきりしてるのがF値14
このBokeh具合を後から調整可能
#AppleEvent pic.twitter.com/qVsRBYobXa

タグ: AppleEvent

posted at 03:38:23

苫米地英人 @DrTomabechi

18年9月13日

はい
RT 日本語から来てるんですよね。博士が数年前に仰ってたのを思い出しました。#newiphones pic.twitter.com/kw3WcVc9ZN

タグ: newiphones

posted at 06:17:19

弁護士 中村憲昭 @nakanori930

18年9月13日

高橋洋一氏は過去の議論や規制を全く無視して「活断層があろうが地震は何万年に一度。たかだか耐用年数40年の原発稼働中の事故の可能性はゼロに近い」と。知性の否定と議論無視が安倍シンパの特徴。>>北海道地震~泊原発を再稼働するということはまったく考えられないのか www.1242.com/lf/articles/12...

タグ:

posted at 15:42:19

添田孝史 @sayawudon

18年9月13日

原発の安全確保のために、何万年前までの活断層を考慮しなければならないのか。2000年代に原子力安全委員会で専門家が延々と議論して耐震指針(2006)を決め、規制基準(2013)もその流れをくんでいる。それを全く無視した暴論。 twitter.com/nakanori930/st...

タグ:

posted at 16:00:43

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

18年9月13日

あの田崎晴明先生をして 「文句なく、ぼくがこの生涯で聴いた最高のレクチャー」と言わしめた数学者・時枝正先生のスーパー講義を日本で,無料で,誰でも聴ける講演会を明大が開催中なんだが,どうもほとんど知られてないっぽい。「こどもの着眼・おとなの数理」@明大中野
www.mims.meiji.ac.jp/seminars/anoth...

タグ:

posted at 21:02:35

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

18年9月13日

ダライ・ラマは訪問先のスウェーデンで「ヨーロッパはヨーロッパ人のもの」と述べ難民はそこに一時的にとどまった後は祖国に帰って祖国再建に努めるべきだと発言。彼は2016年にも「ドイツはドイツであってアラブの国にはなりえない」などと述べている。dailym.ai/2MrrwCW

タグ:

posted at 23:41:17

2018年09月14日(金)

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月14日

梁やスラブのたわみは、断面の下側に引っ張り力が作用し、下側にひびが出るんです。 pic.twitter.com/5KLP07slwE

タグ:

posted at 09:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EPIC IMAI @epic_imai

18年9月14日

天災がどの規模なのかわかりやすく説明する天気予報にも Unreal Engine が使われています。

ちなみにこれは本社直撃のハリケーンのようです。 twitter.com/dorseyshaw/sta...

タグ:

posted at 12:07:33

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月14日

これ豊洲市場の駐車場ですが、車両の長さが普通車設定だったらしく、これじゃロングも停車できないじゃんか!と車止めから何から重機で壊してました、もう開場から一ヶ月切ってるのに。この駐車場設計したヤツやっぱバカじゃん、でこの手直し工事の費用はバカの責任なのか?という動画 pic.twitter.com/QJhJdwAR2U

タグ:

posted at 22:36:57

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月14日

6街区から7街区に向かってみました。先日からの豊洲市場の地盤沈下部分をチェックしてきました。同時に閉鎖施設としての機能欠陥設計により、ターレが外部を雨ざらしで走ることになりました。築地よりも衛生面で劣る豊洲市場の欠陥特徴のひとつがよく分かる動画です。 pic.twitter.com/t90x3pKvPw

タグ:

posted at 23:39:14

@zionadchatホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ブログ 日記 豊洲市場 現代社会研究所 人口波動 地震 Yahooニュース 人口波動説 豊洲 jishin

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました