Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

zionadchat

@zionadchat

  • いいね数 11,952/11,990
  • フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
  • 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
  • Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
  • 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月29日(水)

masanorinaito @masanorinaito

18年8月29日

ドイツで排外主義を主張するAfD(ドイツの為の選択肢)の議員と話した。難民危機で殺到した人達は全て「不法移民」だと断言した。では、トルコやレバノンやヨルダンにいるシリア人は何者かと尋ねると「難民」だと言う。
EU圏に入った途端、難民が不法移民となる根拠は何かと問うと誰も答えなかった

タグ:

posted at 03:44:56

greenwich @bobbygetshome

18年8月29日

どんなスローガンや目的を掲げたものであっても、「政府という圧倒的な暴力を使った奪い合い」を手段としたのでは、結果は悲惨になって当然だね。

笑うのは、そこからピンハネしている連中や、その構造に寄生している連中、結果などどうなっても良いというのが本音の宗教的教条的な連中だけだね。

タグ:

posted at 10:48:52

池谷裕二 @yuji_ikegaya

18年8月29日

日本の人口推移のグラフだそうです(縦軸は億人、横軸は西暦)。活動電位の波形に見えたら職業病。 pic.twitter.com/UTDukyjzuF

タグ:

posted at 12:17:09

ktrst @ktrst

18年8月29日

スイスの医療保険システムは日本とはだいぶ違ってて、民間会社の提供する基本保険に加入するのが義務化されててそれなりに高いんだけど、やっぱ競争があるからかカスタマーセンターに電話しても対応悪くないしオンラインのアカウント管理はかなり洗練されてて便利。

タグ:

posted at 17:47:34

ktrst @ktrst

18年8月29日

スイスの病院の会計は保険会社負担だろうが自己負担だろうが病院で料金を支払わなくていいシステムになっていて、診察が終わったらすぐ帰れるのがいい。日本の病院の混雑はたいてい会計待ちなので。

タグ:

posted at 17:51:18

築地・神崎四丁目 @tsukiji_kanzaki

18年8月29日

@yasuo3704 @uotetsu_kudan コールドチェーンを名乗るなら、こんな具合に荷台と庫内を直結できなきゃ。
本当なら車ごと2重扉で保冷された庫内に入ってからの積み下ろしが出来ればいいんですが。 pic.twitter.com/nQpwtYzpVP

タグ:

posted at 20:08:39

2018年08月30日(木)

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年8月30日

@tsukiji_kanzaki @yasuo3704 @uotetsu_kudan 都内の食品工場のコールドチェーンに対応した施設。軽トラ専用のドッグシェルターで手積み前提のものでも、車間はこれだけ開いている。そうでなければ人の出入りも出来ない。 pic.twitter.com/6Q742khoGS

タグ:

posted at 08:33:10

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年8月30日

@tsukiji_kanzaki @yasuo3704 @uotetsu_kudan でも、不思議なことに、この失敗施設の設計担当者さん等を続々と役員に昇格させています。→www.nikken.co.jp/ja/about/firm/...

タグ:

posted at 08:50:44

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年8月30日

>運転手不足で通勤用シャトルバスは行きだけ
はあ?帰りは。
銀座から豊洲市場まで歩いたことあるけど、約4㎞で1時間はかかるぞ。仕事に間に合うようにあそこから歩いて帰ることなんか出来ないし…
今でも駅のホームに入れない朝の豊洲駅や勝ちどき駅にさらに4万人が追加したら街がパンクですぞ。 twitter.com/tsukiji6daime/...

タグ:

posted at 09:47:57

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年8月30日

いよいよか!「豊洲オリンピックメディアセンター」&「豊洲オリンピックボランタリーシェアハウス」 twitter.com/mori_arch_econ...

タグ:

posted at 11:16:27

Akila Inouye @wellover

18年8月30日

取り急ぎ晒しあげておくわ。豊洲のいんちきバースに嵌った長距離のドライバーさんは、荷扱い中にオシッコもできないという間抜けな設計を讃えている。 twitter.com/53211_ck/statu...

タグ:

posted at 11:55:18

パゲ(ザラザラとツルツルの往復) @yasuo3704

18年8月30日

@wellover 論争中に失礼します
仲卸棟のバースに停めているトラックは仕入れの為の搬出用トラックです
ドライバーは運転士では無くお客さんが主な為に、車から降りて仕入れに行く必要があります
配送業者も利用しますが、配達順に積み込むのを仕分けしたり、確認する為に降りる必要がありますね

タグ:

posted at 13:28:00

池谷裕二 @yuji_ikegaya

18年8月30日

【体のどこで感じるのか】「主観的感情マップ」の著者Enrico Glerean博士が、映像バージョンを日本語で作ってくれました!ありがとうございます。 pic.twitter.com/cMdRqY7Orh

タグ:

posted at 13:28:01

Enrico Glerean @eglerean

18年8月30日

@yuji_ikegaya Thank you @yuji_ikegaya ! Here the paper (open access): www.pnas.org/content/early/...

タグ:

posted at 13:52:20

パゲ(ザラザラとツルツルの往復) @yasuo3704

18年8月30日

@wellover 1階荷捌き場に大型トラックを入れるのは、配送業者と中小スーパーチェーンが多いんですね
配送先が複数なので後部ドアから配達順に積み込む必要があるから、届いた順に積み込む訳にはいきません
豊洲に茶屋番はいないし、置き荷場所は無いし、ウィング開けられ無いしの三重苦なので効率悪いでしょうね

タグ:

posted at 13:57:45

Akila Inouye @wellover

18年8月30日

とまれ、ドライバーは「効率のために」降車しなくてよいと、無茶苦茶をしれっと言放ったど素人の @53211_ck は、#日建設計 バースの設計に関わったのかな?平面だけみても、ここは大型車両の内輪差を全く考慮していないしな。ださい意匠から最悪のインテリアへと追い込んだ下手人の一人なんだろうか? twitter.com/nakazawa_mama2...

タグ: 日建設計

posted at 14:31:10

中澤 誠 @nakazawa_mama2

18年8月30日

あいつ、日建設計なんだろうね。こういうバカばっかりだから、豊洲新市場はあーなっちゃったんでしょという、見本のような奴だ。 twitter.com/wellover/statu...

タグ:

posted at 14:33:18

Hideyuki Tanaka @tanakh

18年8月30日

てか核融合ではいずれ海から頑張って低濃度で存在するトリチウムを引っ張ってこようとしている(?)んだから、せっかく高濃度で存在しているトリチウムがあるなら、そこから濃縮したほうがはるかに効率がいい気がするし海に流すのはもったいない気がする。

タグ:

posted at 18:30:09

2018年08月31日(金)

kita @kitakazuo

18年8月31日

自転車の男は白シャツで黒い長ズボン、長刀を取り出し逆に殺されてしまう入墨男は灰色のシャツ。
殺した自転車男は警察で「殺人案件」なのか、正当防衛か過剰防衛かの法律議論となるも、ネット民の間では、お上の判断よりも前に「判決」は下され「ヤクザ」側のエゴサーチが。pic.twitter.com/pwACIagrTc

タグ:

posted at 06:30:21

2018年09月02日(日)

にゃんこそば @ShinagawaJP

18年9月2日

東京・大阪の就業人口密度マップです。
東京では都心(千代田区・港区・中央区)の他、新宿・渋谷・池袋・大崎などの副都心にオフィスが集中しており、都市内都市を構成しているのが特徴です。 pic.twitter.com/uwxEmnRBPF

タグ:

posted at 22:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年09月03日(月)

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年9月3日

FDA注意喚起情報:液体窒素は飲んだり食べたりしないよう注意
www.fda.gov/Food/RecallsOu...
シリアルのボウルに液体窒素を注いで食べる「ドラゴンブレス」が流行っているが、喉や消化器官を損傷するおそれがあるから十分気化させてから食べるように pic.twitter.com/ioE8nkDHR8

タグ:

posted at 08:06:26

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月3日

@WadaJP @mizunoyak @yasuo3704 @sanaharano2 @nakazawa_mama2 農水省市場室長だけでは荷が重いのです。内閣府に写しがあることによって、その内容を精査するために有識者に廻送されます。すると、俄然、論文であることが大きな意味を持ってきます。

タグ:

posted at 08:27:28

2018年09月04日(火)

わんこPにぇ @PwankoP

18年9月4日

甲子園駅やばいっす pic.twitter.com/hZxQW2C9FE

タグ:

posted at 14:13:33

森山和彦|CRAZY CEO @CRAZY904Kaz

18年9月4日

京都駅の天井崩落の瞬間が目の前で。
まさか、、台風の力すごい。気を付けて!! pic.twitter.com/EGQ6P92T9g

タグ:

posted at 14:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Boo25 @Boo25kg

18年9月4日

関西空港の連絡橋に激突している船はコレか。
#台風21号
#関西空港 pic.twitter.com/8Jhv84a5Nf

タグ: 台風21号 関西空港

posted at 15:52:19

RB9_ZZT231 @RB9_ZZT231

18年9月4日

関空の連絡橋にタンカー衝突した件は自動車道は年単位で片側のみ使用。衝突した場所が鉄道橋を自動車道でサンドイッチする構造ですが、映像を見る限り鉄道橋の方も架線柱の変形が見られる為、鉄道橋も損傷している恐れがあります。

タグ:

posted at 16:20:07

DW News @dwnews

18年9月4日

#TyphoonJebi has lashed down on Japan's western coast, bringing some of the most powerful winds and rainfall seen in 25 years.

Residents in the affected areas, including Kobe and Osaka, have been ordered to evacuate. pic.twitter.com/sTFrTfTpod

タグ: TyphoonJebi

posted at 23:42:00

@zionadchatホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ブログ 日記 豊洲市場 現代社会研究所 人口波動 地震 Yahooニュース 人口波動説 豊洲 jishin

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました