Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

zionadchat

@zionadchat

  • いいね数 11,952/11,990
  • フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
  • 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
  • Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
  • 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
Favolog ホーム » @zionadchat » 2012年11月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月30日(金)

半田広宣 @kohsen

12年11月30日

バラドクスを一つの存在の論理とする差異の入り口は不確定性原理をゲートとする量子世界の中にある。やはり、ここでも奥行きと幅の問題がこの不確定性に深く関わっているはずである。

タグ:

posted at 22:37:21

半田広宣 @kohsen

12年11月30日

そうした相補的イマージュが活動している場所が見えてきさえすれば、小さくなるものは同時に大きくなっており、離れゆくものは同時に近づいている、といったパラドクス的な表現は非論理的どころか極めて的を得た表現となる。

タグ:

posted at 22:26:22

半田広宣 @kohsen

12年11月30日

逆-共通感覚がわれわれの意識に浮上してこないのは、言語の問題というよりもおそらくイマージュの問題である。パラドクスでしか説明することのできないようなイマージュが存在しているのだ。単にそれが見えてないためにパラドクスが論理として成り立たないだけの話にすぎない。

タグ:

posted at 22:23:44

半田広宣 @kohsen

12年11月30日

思考の束縛を嫌い思考を停止したところで、決して差異が出現することはないのである。ドゥルーズがパラドクスこそが哲学の情念(パトス)だと言うのも、思考こそがそのパラドクスを一つの意味のある文法として成り立たせる責務を担っているからだ(と思う)。

タグ:

posted at 22:22:31

@zionadchatホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ブログ 日記 豊洲市場 現代社会研究所 人口波動 地震 Yahooニュース 人口波動説 豊洲 jishin

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました