Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ジパング資産防衛

@zipangu369

Favolog ホーム » @zipangu369 » 2022年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月07日(木)

#シナリオ#風の時代 @QKlK0nOLBGK0HVL

22年7月7日

バブルの前には「かつての国策企業」が急上昇する傾向があるとのこと。
確かに。

資産防衛に意味は無い ハイパーインフレと暗号通貨は既定路線か tanoshikuikiyo.com/asset-defense-... twitter.com/fukugankeizai/...

タグ:

posted at 22:25:12

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年7月7日

WGC=5月は中銀の金準備が35トン買い越し。

トルコ13トン、ウズベキスタン9トン、カザフスタン6トン、カタール5トン、インド4トン。ドイツは2トン売り越し。 pic.twitter.com/r1uf6bA5SI

タグ:

posted at 08:44:07

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年7月7日

一応、株高要因になったとも。無難に消化。
>インフレ悪化やFRB信頼喪失懸念が大幅利上げ促す=FOMC議事要旨 reut.rs/3bVxnCT

タグ:

posted at 08:35:11

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年7月7日

金は、ドル高とインフレ期待後退で崩れる。SPDRは7.61トン売却超過。価格低下でも中国の買い付けもそんなに強くない、インドは輸入関税引き上げ。

景気減速よりもドル高、金融引き締め、原油安を重視中。特にドルとの逆相関が強め。 pic.twitter.com/9ZJ1yJQ7GF

タグ:

posted at 08:23:16

Bruce Ikemizu @BruceIkeGold

22年7月7日

おはようございます。ゴールド1760~70ドルはホールドされるのではと思いましたが、底を切ったら、いっぺんに売りが出たようで、一時1733ドルまで下げました。商品ファンドからの資金の流出が大規模に起こっているようです。不景気材料で売られる銅や原油とは違うはずですけどね、ゴールドは。 pic.twitter.com/XJFr1XRSs9

タグ:

posted at 07:12:17

豊島逸夫 @jefftoshima

22年7月7日

米国独立記念日連休明けて商品市場の潮目が変わった。米国不況観測強まりコモディティー祭りは中締めモード。商品先物市場のマネーは逃げ足が速い。その結果、逆イールド拡大。景況感映す10年債利回りは2.93%.政策金利映す2年債は2.99%.FOMC要旨では景気悪化の副作用を恐れず利上げ継続の意図を確認。

タグ:

posted at 07:07:28

@zipangu369ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

iisia 朝活 Yahooニュース ブログ更新のお知らせ Gold ブログ更新の案内 他人軸 自分軸 silver ブログ更新

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました