【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年03月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月23日(水)

萩原 雅之 (ML管理人) @surveyml

11年3月23日

これは必読、P&G のリサーチ部門トップによる調査業界やリサーチャーへの厳しい見方 「2020年までにサーベイの重要性は劇的に低下」 ow.ly/4kJCk (AdAge) #jmrx

タグ: jmrx

posted at 23:44:50

   

むこうやま @YutoMukoyama

11年3月23日

女子はぜひ。RT @iykweunauak: 今日読んだ最近?のananに、「大学院生男子が狙い目。①今はお金ないけど時間は充分あるから尽くす②落としやすく駆け引き不要③将来の収入有望。つまり最優良物件」って書いてた。「大学近くのカフェでMacBookとか使ってるやつ狙え」とも。

タグ:

posted at 20:47:39

   

花村遼 @ryohana

11年3月23日

原子力はもう危険だからもう辞めた方がいいっていうのは、自動車は危険だから世界から消し去った方が良い、って言うのと同じレベル。

タグ:

posted at 18:36:24

   

松尾大生 @Hitorimatsuo

11年3月23日

「蠅は三万五千種類いるが神学者の言うことが本当ならば蠅は一種類でなければならない。正しい蠅以外のものがあってはならない」(『ドラッカー わが軌跡』)我々はあまりに画一的教育を受けすぎた。学び方も仕事の仕方も本来、多様なのである。画一的思考は生産性を落とす。時代は変わったんだ

タグ:

posted at 17:45:59

   

おちゃとれ @OchaOchaTrain

11年3月23日

【授業開始について・正式発表】
日吉:4/25~(資料配布等:4/15~), 三田:4/15~(資料:4/11~), 矢上:4/13~(資料:4/11~), 湘南藤沢:5/6~(資料:5/2~)
t.co/PLfgi9F

タグ:

posted at 17:25:01

   

Yuki Kuno @yuki08595

11年3月23日

AmazonのAndroid App Storeがいよいよ立ち上げ: アプリをブラウザ上で’試運転’できる bit.ly/gh9RRS

タグ:

posted at 17:20:18

   

O瀧bot @otakibot

11年3月23日

日本の多くのサービス業(のバイト)はなんでかわからんが立ち仕事ばっかりで、客がいなくても座ることができない。あの本当に必要かもよくわからない不文律によって労働市場から排除されたり、あるいは体の不調をごまかしながら労働しなければいけない人がかなりの数いると思う。

タグ:

posted at 17:18:23

   

ひらめきメモ @shh7

11年3月23日

ただ、ついったはコミュニケーション範囲を広げる一方で時間を浪費しやすい諸刃のツールでもある。これを何とか自分でコントロールしていけるかどうかが、これからの「メディアリテラシー」として重要になってくるのかも。ひとつの対応策として、「匿名性を少し低くする」と、ついったに秩序が加わる

タグ:

posted at 17:14:25

   

よっちゃんだと思います @yot040

11年3月23日

これは正しい。面白さのみを褒められている時は・・・ RT @masuo_f: ええ!mixiで顔写真を公開していない女子がかわいいかどうかを判別するには、紹介文で一言たりとて顔面褒められてない人はだいたいアウトで、コメント欄がうざい男で溢れてたらだいたいヒットだと考えるのかい?

タグ:

posted at 17:12:03

   

Yuki Kuno @yuki08595

11年3月23日

mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え bit.ly/evrazW

タグ:

posted at 17:07:37

   

岡田博紀 @hiroki_okada

11年3月23日

利用者が思っている以上に深刻な状況。資本力ない我々ベンチャーは資金繰りに大苦戦中。⇨日経ビジネス サービス業を破綻から救え「消費の自粛」という第4の災害 bit.ly/dZBZfd #smileat

タグ: smileat

posted at 08:41:53

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺文重/WATANABE Fumish @sammy_sammy

11年3月23日

あと、東電(原発)の会見では「プルトニウムを測定しないのか?」という点がしばしば質疑応答の対象になります。中性子線検出が2回検出されたというのは15日のことで、これ以降に進展がないのですが、これに関する情報隠ぺいがされているのでは?ということがテーマになっています。

タグ:

posted at 02:46:25

   

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年3月23日

自然は理不尽で暴虐で残酷です。そして自然は美しい(先日の満月は本当に美しかった)。そんな矛盾した、どうにもならない現実が私たちを取り囲んでいる。その足がすくむような感覚を、多くの人が思い出したのです。

タグ:

posted at 02:44:12

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました