【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月05日(日)

yoshitomo nara / 奈良美 @michinara3

12年8月5日

会ったこともない外人が、事実関係の下調べ無しに、想像で書いている文章。こういうふうに思う人は、その人自体がそういう人なんだと思う。かなり頭にきていて、訴えようかと思い中・・・困るよなぁ・・・!  奈良: ビジネスマンとしての奈良美智 t.co/ICYUn57I

タグ:

posted at 02:24:07

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月5日

僕の仕事には勤務時間と言う概念がありません。同じく休日という概念もありません。仕事があればどんな時でもやらなければならない。時間は全て自己管理の世界。 RT @alice_up_alice: 勤務時間内にTweetしてらっしゃるようにお見受けするのですが、これは何故ですか?

タグ:

posted at 03:24:23

ふたつむら @2mura

12年8月5日

朝だしボサでも聴くかってわけでゲッツのプレイズジョビン。

タグ:

posted at 05:04:45

曽和利光 @toshimitsu_sowa

12年8月5日

自己認知を向上させる方法は一つしかなく、自己開示をして他者からフィードバックを受けることだ。どちらかができない人は、正しい情報が得られず、妄想の海に沈み、痛い人間になっていく

タグ:

posted at 09:36:37

曽和利光 @toshimitsu_sowa

12年8月5日

自己開示ができるようになるには、自分の安全地帯を見つけることだ。何を言っても受容してくれる誰か。安全地帯で、自己をさらけ出す練習をして、勇気を持てたら、徐々に荒野に出向いて行けばよい

タグ:

posted at 09:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月06日(月)

あちこ @ack_alliance

12年8月6日

アンコールでステージに戻ってきた大木が足元にいた虫(カナブン?)を手にとまらせて、「こんな小さな虫も聞きに来てくれてます。」って愛おしそうに眺めてたのが印象的でした。#ACIDMAN

タグ: ACIDMAN

posted at 00:19:11

菅野完 @noiehoie

12年8月6日

「いじめられてる君へ」って連載はあっても「いじめている君へ」って連載がないって事実が、「なぜいじめが無くならないか」という原因を如実に物語っていると思う。

タグ:

posted at 08:00:21

まっきー @hyuga_kabocha

12年8月6日

知り合いがこの間33連勤したところ、職場で「連勤術師」と呼ばれるようになったらしく
「40連勤したら『鋼の錬金術師』の二つ名がつくらしい」と言っていたけど、
その辺までいくとたぶん真理の扉が見えて身体全部持っていかれるとかあるから
目指すのは止めといたほうがいい。

タグ:

posted at 09:09:39

dada @yuuraku

12年8月6日

西原の「子供は想像力が貧弱だから簡単に人を殺すよ」だけは傾聴に値する。
酒鬼薔薇事件発生直後、犯人は知能の高い大人のサイコキラーだって説が喧しかったときに神足裕司だけが「こんな残虐なこと子供にしかできない」と指摘したらしい。さすがや。

タグ:

posted at 09:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazuma ieiri @hbkr

12年8月6日

失敗しても死ぬ訳じゃないんだし人生実験しまくろうぜ、って煽っておきながら、自分自身が死ぬほどヒリヒリするような実験を最近していなかった。死ぬわーこれ死んじゃうわーてことやろう。死んでる様に生きてもしようが無いし。

タグ:

posted at 18:56:34

Akiko Naka @acanocic

12年8月6日

ココロを揺さぶる映画や音楽、漫画やアニメ、いわゆるサブカルに出会うとき、こういうのが、日本人にとっての宗教なんだなぁとつくづく思う。

タグ:

posted at 19:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenji Tomita @tommygfx90

12年8月7日

ほんとソーシャルメディアってタコツボだなぁと思う。1日パソコンやスマホに向かっていたら、気が付くと同じような思考や興味を持った人に囲まれて、見ている世界がすべてに思えてくる。だからテレビはもちろん、リアルに色々な人と話したり議論したり、一見無駄に思えることも大切にしたい。

タグ:

posted at 09:02:15

猪谷千香 @sisiodoc

12年8月7日

ゆかたんの記事! ネットが教えてくれた“書店員の力” ジュンク堂が取り組む、ネット×書店の姿 (1/2) - ITmedia ニュース t.co/aHGXmeZE

タグ:

posted at 12:13:37

Talcus @Talcus

12年8月7日

「就活」とか「婚活」って、元々は人との関係を築くものだと思うんだけど、総じて、どうやって攻略するか、みたいな雰囲気を出してるからおかしなことになるんじゃないかと。この人をどう攻略しようか、と思ってる人と、一緒になりたいと思うかい?

タグ:

posted at 12:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川 翠 #アンモナイツ @midoriSEGAWA

12年8月7日

なんて斬新な発想なんだ…!RT @a_npanko: キツネを根本から覆す問題作 t.co/UnX0KKr0

タグ:

posted at 22:20:21

2012年08月08日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

初谷 潤 @zosojh

12年8月8日

UI/UXの深い話をしていながら、日本語の文字やタイポの話題が一つもないことに恐ろしさを感じる。。誰か教えてやれよ、若者にRT @Etype_mag 『クックパッド』『LINE』『Wantedly』担当者が語る【UI/UX座談会】 t.co/8DYms5GY

タグ:

posted at 14:51:40

高広伯彦|Ph.D|事業開発-営業企画- @mediologic

12年8月8日

販促会議賞2012の二次審査まで勝ち進んだ200超の企画を見ていると、お、今回は質があがってるかな?と思ったら、どうも課題次第なのだな、ということがわかった。企画を立てやすい課題とそうでない課題で質が違いすぎ。

タグ:

posted at 16:08:18

たられば @tarareba722

12年8月8日

少し前に学生さんの書いた「電子化の時代に出版社がとるべき戦略」みたいなレポートを相当数読んだのだけど、九割九分が「良質なコンテンツを生み続ければ生き残れるだろう」という結論で苦笑した。地球温暖化の話の時に「人類は生命力が強ければ生き残れるだろう」って話してるみたいだ。

タグ:

posted at 16:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

inuro @inuro

12年8月8日

さっそく試してみた、けど発言しようとしたとこでアメーバIDが必要になって手間に感じストップ。でもこれ地域クラスタ切られたら速攻で出会い系化するポテンシャルがある / “Tellme” t.co/9vZil8Hi

タグ:

posted at 16:31:22

44 @ClawLion

12年8月8日

101歳のお婆ちゃんが、『私ね友達がたくさん居たのよ、でも私だけ長生きしちゃって今はその数が別れの数なの。でもね、死んだら友達皆が待ってくれてるからちっとも怖くないのよ。貴方も友達をたくさんたくさん作りなさいね。』って急に話し掛けてきてくれて久々に涙腺死んだ。友達大事にしよう。

タグ:

posted at 21:24:45

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました