【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月11日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田母神俊雄 @toshio_tamogami

13年1月11日

体罰について騒ぎ過ぎです。もっと先生を信頼して任せたらよいと思います。先生が頭をコチンと叩くようなものまで体罰だといったら教育など出来ません。行き過ぎた体罰で生徒が怯えるような事になるのは問題ですが、「先生、叩いてみろ、教育委員会に通報してやる」という生徒をどうするのか。

タグ:

posted at 07:13:14

国民的ながぽん @nagapong

13年1月11日

リクナビ2014のアンドロイドアプリレビューの「何をしようにも落ちるので使いようがありません」っていうのがじわじわくる

タグ:

posted at 09:30:58

ふある @fuwafuwa_Fuaru

13年1月11日

江戸川コナン、最低さ。(歩美ちゃんに麻酔銃を撃ちながら)

タグ:

posted at 09:43:00

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年1月11日

官僚の天下りが問題になるけど、今役所で肩叩きされてるのって、日本がバブルで「公務員?バッカじゃねぇのwwwww」って浮かれてた時代に、「たとえ給料が同期の数分の1でも、日本のために働きたい」って志した人たちなんだよね。それをこれから首にするの。再就職も世話せず。忘れないでね。

タグ:

posted at 13:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うわああああbot @uwaaaa_bot

13年1月11日

(;^o^)<3連休も仕事…!?

( ˘⊖˘)。o(ブラック企業として訴えてやる…!)

|労働基準法| ┗(☋` )┓三

( ◠‿◠ )☛労働基準法では最高24連勤まで大丈夫だよ

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ

タグ:

posted at 18:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

13年1月11日

上昇志向の強い人はえてして自分に厳しくなりすぎて潰れてしまうので、こういう考え方は重要だと思う。 / “成功の鍵は自尊心よりも「自己への思いやり」にある : ライフハッカー[日本版]” htn.to/iUvxA8

タグ:

posted at 19:37:23

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

13年1月11日

若いときは「仕事ができる」ということに焦点化して若い人を評価する。
個人の能力を見るのである。
しかし、長く集団で仕事をしてくると、「個人の能力」というのは単品ではあまり意味がないということがわかってくる。

タグ:

posted at 23:27:13

2013年01月12日(土)

ちきりん @InsideCHIKIRIN

13年1月12日

あたしは女性だという理由で日本の一流大企業のほぼすべてから門前払いされた。そのことを心からラッキーに思う。もし男だったらああいう企業に入れていて、今頃、プチ引退なんて絶対できていなかった。まだ毎朝、通勤ラッシュにもまれていたと思う。

タグ:

posted at 11:17:04

ちきりん @InsideCHIKIRIN

13年1月12日

20年前のあたしのように、今、一流大企業に門前払いされている人で、将来そのことをラッキーだったとしみじみ痛感する人は必ずいる。

タグ:

posted at 11:17:48

Eiji Sakai @elm200

13年1月12日

えええ・・・日本では金融資産が5億円以上の人がたった5万世帯しかないの??100万世帯くらいはあると思ってたよ…。平等なのもここまで来るとやや気持ち悪いな…。まじで日本は世界でもっとも成功した社会主義国。via @tsugamit

タグ:

posted at 13:52:06

(〃ゞ)っ[ムライ] @mu_station

13年1月12日

あんれ?どっかの企業でJavaを公用プログラ…Σ!うわなにをする...>Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-...

タグ:

posted at 20:42:17

2013年01月13日(日)

石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごと @ishiwatarireiji

13年1月13日

これ、中学・高校向けなんだろうけど、大学広報は全員読んだ方がいい。それくらい、素晴らしい資料。www.i-learn.jp/eduwoods/doc/1...

タグ:

posted at 12:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@psyji_election

13年1月13日

米大学生がRSSフィードをEPUB/MOBI電子書籍に変換する「Ebook Glue」サイトをオープン ow.ly/gLrxU

タグ:

posted at 17:50:02

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年1月13日

RT @okdt amazonマーケットプレイスはじめ、本の中古市場が十分立ち上がっているし、そこそこ利用者側も慣れてきている。購入者から見た現実では書籍は当初設定された定価では流通していない。過去の書籍のkindle化が実現しても、定価からの割引価格では買われない。

タグ:

posted at 18:07:50

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年1月13日

RT @okdt そんな流れはとうに理解しているamazonは、少なくとも過渡期には新品も中古も、自前でデータ化したものをセットで売るようになるのではないかな。本のAutoRip。そのための布石としての音楽のAutoRip。

タグ:

posted at 18:07:59

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年1月13日

RT @sasakitoshinao AR技術を使ってスマホのカメラを山に向けると、その山の名前を教えてくれる無料アプリ。これはいいかも。ゲット。/山の名称が分かるスマホ用 AR アプリ「山カメラ。」iPhone 版が登場 bit.ly/11oF2gt

タグ:

posted at 18:08:22

2013年01月14日(月)

トイアンナ/ライター @10anj10

13年1月14日

今月はBlankey Jet Cityの映画を見るという大イベントがあるので、買い物してても気もそぞろ、コンビニで予告音楽また流ないかなと思ってつい長居。これだけ音楽にわくわくさせられたのはいつぶりだろう。

タグ:

posted at 02:37:37

(株)Rockakuの森田でもありつつ @Rockaku

13年1月14日

フリー5年+社長9ヶ月の中で「キャリア」を実感できる部分があるとすれば、何も起きない確率が格段に下がったことだろうな。いい意味で、毎日何ごとかが起きる。

タグ:

posted at 02:43:37

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年1月14日

高齢化で遠くに外出したくなくなるから、新たな成長産業かもね。コンビニの立地密度が上がり、ネットショッピングが増えると、クルマが売れなくなりそう。Reading:コンビニ出店数 過去最高に NHKニュース nhk.jp/N45X6CYW

タグ:

posted at 11:07:42

2013年01月16日(水)

初谷 潤 @zosojh

13年1月16日

就活学生には、これこそ読んでもらうべき、着火装置付き記事⇒「どうやったらネットで売れるか」売れるネット広告社代表、加藤公一レオ氏スペシャルインタビュー 24h.aratana.jp/?p=4799

タグ:

posted at 17:07:05

初谷 潤 @zosojh

13年1月16日

PCとスマホは、似て非なるもの。動線設計で、マッチングするキーワードも違えば、コンテンツもまったく違う。  単なるデバイス(表示)最適化じゃなく、サイトのコンテンツ戦略そのものの最適化をしないと、スマホ最適化とはいえないんじゃないの? どうなの? どうなの?

タグ:

posted at 17:36:00

2013年01月17日(木)

初谷 潤 @zosojh

13年1月17日

ブログ書いたよ。⇒ 一般からの物言いに対する企業アカの対応? blog.livedoor.jp/zosojh/archive... @addclipsさんから

タグ:

posted at 19:57:18

2013年01月18日(金)

常見陽平 @yoheitsunemi

13年1月18日

はい。コミュ力をアピールする奴で、高かった試しがありません。
RT @ryosuke_nishida: 極論すれば「コミュニケーション能力があります」なんて書いてあると、コミュニケーション能力がなさそうに見えてしまうかも?

タグ:

posted at 16:11:56

勉三 @kidasangyo

13年1月18日

ぶっちゃけ言うと、一昔前のアプリ開発で1発当てみたいなもんで、儲からない。でも儲ける方法はある。プレイヤーにならずサポーターになろう。釣り具屋のオヤジと同じ【kindle版、電子書籍のアマゾン自費出版でアマチュア作家は儲かるのか?】 minakata-science.com/?p=1105

タグ:

posted at 19:13:43

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました