やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2014年05月17日(土)

デザフェス、私も何か作って出てみたいなあ。オリジナルなら版権料も個数制限もないし通販もできる。なにそれ自由すぎ。その代わり集客に「元作品の力」は借りられない。自分だけの何か、てのが求められるんだろうな。誰かいっしょに企画しないか〜作る班やりまっせ(´v`)
タグ:
posted at 13:39:37

会社の40代の人と飲んでて、「(仕事が原因で)精神科・心療内科に行くより、まず外科だよね」って言ってて最初理解できなかったんだけど、変換すると「メンタル崩れるなんて前に、胃に穴が空くまでするもんでしょ」って意味らしい。同意も愛想笑いもできなかった。
タグ:
posted at 13:32:20
2014年05月16日(金)

新コーナー「ジャケから入る」特集!
良い音楽は見た目もいい!のに、CDショップってジャケットが見えない!ということで、そんなステキCDを平置きにしました。
ジャケを入り口に良い出会いがありますように!是非聴いてみてください! pic.twitter.com/jzwOfc4oa0
タグ:
posted at 18:42:46

「読者がお金を出すのは、ゴシップ記事より本格的な報道記事なのです」ってその通りだ。うちは全部そうだからPV少ないけど十分やっていけてる。広告モデルの芸能ゴシップ⇔課金モデルのジャーナリズム、に分かれてくね。うちは広告ゼロの究極形。 bcove.me/dd7haz3g
タグ:
posted at 10:29:48
2014年05月15日(木)


2014年05月14日(水)

リクルートは過去最高益。なのだけど、国内人材メディア事業の伸びが17.8%。新卒、中途、APなどの内訳は出ていないが、業界全体の伸びに対してどうなのかとか気になる。
www.recruit.jp/result/files/s...
タグ:
posted at 20:32:13

2014年05月13日(火)

センサーはもはやコモデティであり、「情報解析に関する知見の積み重ね」が商品の差を生み出す世界になってきている。身近な例では、スマホのタッチ感度もそう。ハードはコモデディ化するが、生み出したノウハウの価値は残る。先行企業が価値を活かせるか、JINSがそこに仲間入りできるかに注目。
タグ:
posted at 18:16:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年05月09日(金)

黒坂優香子(SILENT SIREN.k @kurosakayukako
出ます!!“@staffsaisai: 8/2「rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」出演決定! silent-siren.com/schedule/event... #サイサイ #サイレントサイレン”
posted at 21:06:21


ブラック度は研修に表れると思う/主任研修では、デキが悪いと、空気椅子で授業を聞いたり、殴られたりして。休み時間に失踪する人もいたし、飛び降り自殺して問題になった事件もありました。2週間やると、達成感で、本当に最後はみんな泣くんです。 bit.ly/1odPosa
タグ:
posted at 17:21:45

昨秋くらいから出ていた話だった気がするから、結構長引いたよね。 "アップルが近くヘッドフォンのビーツ買収、来週にも発表=FT | Reuters jp.reuters.com/article/topNew..."
タグ:
posted at 09:56:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「インスピレーションを得るために、デザインが優れていると思う、海外メディアを10個に絞って簡単に紹介します」|メディアづくりの参考になる! デザインがイケてる海外メディア10選 pocket.co/sHbBa
タグ:
posted at 05:44:19

なので、せめて出来る事はなるべく出来るだけやらせていただきたいです。告知も、ここで色々させていただきたいです。そして告知だけでなく、その裏にある、作り手の気持ちも一緒にここに書かせていただきたいです。ツイッターはそれが出来る場所でうれしいです。聞いていただけたら嬉しいです
タグ:
posted at 02:43:40

私は、初めて全ページ掲載になった雑誌もデビューした雑誌も、その後連載を引き取って下さった雑誌も、その後また引き取って下さった雑誌も、今はもう皆休刊で無くなってしまいました。お家が次々消えて行くのはとても淋しかったです。特に長くお世話になったキューティとヤングユーは本当に
タグ:
posted at 02:40:01

ハチクロが終わって、3月のライオンを描き始めた頃、ネットでの評判が大変荒れて、あまりの酷評に「これはもう申し訳なくて続けられない。」と思った時のあの気持が今でもふっと浮かぶ時があって、その度に「面白いものを描かなければ居場所を失うんだ」という正直な答えにぶち当たります
タグ:
posted at 00:45:33
2014年05月08日(木)


吉澤美弥子/ VCスタートアップ健保設立 @miyakomx
Instagramから出品するフリマアプリの10sec、サイバーエージェントから約1億6000万円を調達 - THE BRIDGE thebridge.jp/2014/05/10sec_... #thebridge_jp
タグ: thebridge_jp
posted at 11:31:57
2014年05月07日(水)

老舗も3代目が文化人のようになって潰すというけど、僕らの世代は3代目だと思う。そうとう意識しないと、泥臭い部分から逃げて「いいね」集めで満足してしまう。だけど商売というものは、それでは全然駄目だと意識しとかないと、大怪我してしまう
タグ:
posted at 23:37:31

日本はドンドン本当に助けを求めている『臭い問題』が放置されているになってきていると思う。たぶん、そういった部分を解決しても格好が良くないからだろう。罷業ということになる。ソーシャルの『いいね』とは相反するベクトルにあるけど、誰かがしなければならない領域がある
タグ:
posted at 23:30:00

実はほとんど誰にも言わず、弾語りユニットを組んでとある音楽大会に出場しています。今日、準々決勝があり、一位で勝ち抜いてきました。準決勝で1位になれれば、決勝はZepp Tokyoです!!Zeppでライブをするために殴り込んだトーナメントなので、是が非でも決勝まで行きたい!
タグ:
posted at 23:21:33

インテルがZMPへ出資。なかなか面白いところへ。:インテル、車の自動運転分野に参入へ 日本企業に出資 digital.asahi.com/articles/ASG57...
タグ:
posted at 17:53:01

はじめてハチクロを読んだのは確か高校生の時で、そのときは就職活動も胸がぎゅうっとするような恋も生きがいも、まだ遠い、でもきっとあるものだと思っていた。今もまだ、そんな過去を思ってみたりする。こないであろう虚構の未来を思ってみたりする。
タグ:
posted at 17:48:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『他人を否定する生き方』に未来はない。それを続けて行き詰まっていることに気づいたら、今日からでも『他人を肯定する生き方』に切り換えてみるといい。一年続けられたら、違う人生が待っていることだろう。
タグ:
posted at 03:04:34
2014年05月06日(火)

というわけで、hanareiライブです!5/18(日)新宿motion。何度もライブを見に行ったハコなので、自分たちが出られることになって嬉しい。日が近いですが是非☆予約はメンバーか@hanarei_bandへリプライ、またはcontact@hanarei.netまで♪
タグ:
posted at 23:47:10

これもよくわかる。名言。/僕の父親は、自分も経営者だったからか、僕が大庄で働くことには、常々、反対していました。「若さを浪費して、1日13時間くらい働いて、バカじゃないか?人のカネ儲けを手助けして何が楽しいんだ!」大庄元トップ店長 bit.ly/1odPosa
タグ:
posted at 02:38:45