やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2016年01月18日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

採用形態は正規なんだけど、慢性的に人出不足でどんどん人を採用するんだけど、幹部層に能力的な問題があって安値受注に走り、給料額面はそこそこでも長時間労働でペイさせるしかなくてシニアソやアソに負荷がかかって離職が加速するという「負のスパイラル」に陥る業界もありますよねw
タグ:
posted at 18:41:06

各社TOEIC何点だと採用されるのかの「足切り基準」がまとまっています。 / “就活・中途採用・昇進・海外赴任にTOEICは何点必要か?TOEICを入社必須にしている企業の一覧とその数値 | フィリピン語学留学|サウスピーク” htn.to/pAKVe6
タグ:
posted at 19:51:24

1月15日晴れたら君と遠回りのBGMリストを公開しました。タイミングの問題で実際は流れなかったものも入っているかも...
harufu7.chu.jp/2016/01/18/%E6...
タグ:
posted at 20:25:31

ほんとケア下手な会社だよなあ
アホみたいに中途採用やってるけど、既存社員のケアとかリテインにリソース割いた方が投資対効果たかいだろうに(という議論は古くからなされており云々)
タグ:
posted at 20:30:19

今朝妻が通勤中に、歩道で雪かきをしている男性から
「長靴を履いている方にお願いしているんですが、できるだけ点字ブロックを歩いて溶かしてもらえませんか?」と頼まれたそうです。
なるほど、ちょっとの気配りで大きく変わるもんな。なかなか素敵な話だと思います。
タグ:
posted at 23:16:41
2016年01月19日(火)

2016年01月20日(水)

Eggsアプリ内のシンガー・ソングライターで再生回数1位のカノエラナさんに取材敢行!2ndミニ・アルバム『ヒトミシリ。』は3/9リリースです。本日のインタビューと動画メッセージは2月号誌面&WEBに掲載、お楽しみに! pic.twitter.com/CpwA2nHgiU
タグ:
posted at 20:03:50
2016年01月22日(金)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
進学校で成績最優秀層は大人になると、みんな貧乏人な上に自由な時間もない奴隷階級になるけど、下位層からたまに成功者が出てくるのは、やっぱり子供ながらにして競争を回避して、自分の強みを発揮できる分野を模索しているからなんだと思う。
タグ:
posted at 13:04:25

🔵chiioの1st e.p.「coast」取り扱い🔵
🐧物販
🐧HOLIDAY!RECORDS
@holiday_distro
🐧LIKE A FOOL RECORDS @likeafoolrec
🐧RAFT distro
@raft_distro
よろしくお願いします◎
タグ:
posted at 23:55:13
2016年01月23日(土)

メディアは不安を煽ってなんぼなので、「こういう学生は落とされる」系の記事は多いが、実は必要なのは「こういう会社は辞退すべき」という、会社選びの記事。例えば、私の主観だけど、受付嬢や役員秘書が不必要に美人すぎる会社/社長室にゴルフバッグがある会社/創業者の銅像がある会社はヤバイ。
タグ:
posted at 21:45:10
2016年01月24日(日)

……うーん。Googleフォトに何も指定せず勝手に作らせたビデオが、正直、芸術学部のヒヨっ子が作る映像より全然イカすというこの敗北感……こりゃそのうち、人工知能の書く小説のほうが文芸学科の学生より人の心を打ちかねないな(危機感
タグ:
posted at 09:52:48


書きました→
「就職四季報」、新たに掲載された初任給の内訳に注目! 「初任給=基本給」は、いわば果汁100%(上西充子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko...
タグ:
posted at 10:26:21

駅近マンションと駅遠戸建があり、10年前に相続評価額がいずれも5000万円だったとする/現在の不動産実勢価格は駅近マンションは6000万円、駅遠戸建は3000万円程度だが、相続評価額的には大差ないんだよね。相続評価が「駅近至上主義」に追い付いていない
タグ:
posted at 11:16:40

都心6区でも渋谷区とか港区よりも中央区、中でも日本橋とか八丁堀周辺エリアは20代・30代女性成分が高めなんだね。この辺裏路地的な雰囲気もあるから上手く仕掛けたら代官山とか中目黒みたいにオサレエリアに化けそう
twitter.com/tokyo_jcs/stat...
タグ:
posted at 13:00:59

noteがまだまだじわじわ売れている。面白いのが、12月に公開したレストランnoteもじわじわ売れているということであり、藤沢氏のメルマガの「バックナンバー課金で積み上げる」的な利益を享受している。これこそ寄稿では得られない、コンテンツ内製の最大のメリット。
タグ:
posted at 13:24:33

一馬力の2000万円と、夫婦二馬力の2000万円だと、累進課税の関係で手取りが140万円ほど二馬力の方が良くなるので、出会う機会の多さに加え、キャッシュフロー上もそちらが正解ですね。月12万違うと、住居が二部屋位広くなるかね。
タグ:
posted at 13:57:10

会社・職業ってApple to Appleで明確に(例えば定量的に)比較することが非常に難しい上に、選択する側の価値観も異なるので一概にどれが良いというものを他人からアドバイスするのは難しい。ただ彼らが信じている間違った事実を訂正することはできると思う。(例えば定時で帰れるとか)
タグ:
posted at 15:04:18
2016年01月25日(月)

地銀が「高金利」のネット預金で都心向けに営業する理由がこれだそうです -- 高齢化で資金移動 相続資産も都市集中 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 07:13:35

ATカーニー編集のこの本は、玉石混交のこの手のコンサル手法本の中で頭抜けた良書。なぜ「業務変革」が必要か、から始まり、簡潔なフレームワークと「具体的」な打ち手が示される。オススメ。amzn.to/20npmpS
タグ:
posted at 07:31:25

これやるためだけに誰かを無理やり起こしたい!/指圧師直伝、寝ている人を確実に起こす方法 - エキレビ! www.excite.co.jp/News/reviewmov...
タグ:
posted at 12:10:11

“雑誌の減退が目立ち、前年比8・4%減の7801億円” 15年出版販売落ち込み過去最大 | 2016年1月25日(月) - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/64170950543360...
タグ:
posted at 16:37:26

1兆5220億円-7801億円(雑誌)=7419億円(書籍)
2014年の雑誌は8520億円だから、719億円の減。
2014年の書籍は7544億円だから、125億円の減。
ただし出版科学研究所の数字には電子書籍が含まれない。
タグ:
posted at 16:44:19

インプレス『電子書籍ビジネス調査報告書2015』によると
2014年度の電子雑誌は145億円、2015年予測は290億円、145億円の増。
2014年度の電子書籍は1266億円、2015年予測は1600億円、334億円の増。
紙+電子だと、書籍は増えてることに。
タグ:
posted at 16:46:49


東芝は本当にピンチのようである。人事担当者は入社予定の内定者に対してまでリストラを勧めているという。社員ではなく、内定者に対してまでリストラを勧めるのはそれほどコストカットが必要になっているからである。前代未聞である。東芝はすでに解体プロセスに入っているようである。
タグ:
posted at 19:54:20

数百人へのヒアリングを元に作られた私の就活コラム特集がスタートしました!新卒就活生はもちろん、転職者も楽しめる構成になっておりますので宜しければご覧ください
www.onecareer.jp/feature_articl...
タグ:
posted at 20:55:06

主な電子書籍ストアの蔵書数調査、今年も一応調べておきました(もう今回で最後)。Kindleと楽天koboがなぜ多いのか分からないのが悔しい。 bit.ly/VeSQDN pic.twitter.com/AOl5eBM1IS
タグ:
posted at 22:56:44
2016年01月26日(火)

昨夜、東京ラブストーリー続編を読んだが、昔、広告代理店でチャラチャラと社内恋愛してた二人が、今は四国で教師と千葉で田んぼやってんのな。で、今の月九ドラマ観たら、主役カップルは介護施設と運送屋で辛そうで、この四半世紀の日本社会の変化を物語っていた。誰がこんな未来を想像しただろう。
タグ:
posted at 14:49:58
