Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月27日(日)

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

まぁ、今の子供たちが次の世代に活躍していけるようこの社会を受け継いでいくためには、今ぼくらががんばらないとしかたないです。新しい夢に向かって行きましょう。 t.co/E0oDHmXL

タグ:

posted at 23:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鉄面 @tetumen

12年5月27日

生活保護に厳しい人は生活保護の友達がおらんのでしょう。在日に厳しい人は在日の友達がおらんのでしょう。ニートに厳しい人はニートの友達がおらんのでしょう。鬱病に厳しい人は鬱病の友達がおらんのでしょう。障害者に厳しい人は障害者の友達がおらんのでしょう。実態を知らんのでしょう。

タグ:

posted at 23:47:47

鉄面 @tetumen

12年5月27日

生活保護を不正受給している人に厳しい人は生活保護を不正受給している友達がおらんのでしょう。そんな奴と友達になるか!という突っ込みもあるでしょう。生活保護不正受給している人が友達だけど厳しくしてるよという人もおるでしょう。実態を把握していなくてもこれくらいは予想できるでしょう。

タグ:

posted at 23:46:17

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年5月27日

@leaf_parsley 私の原稿の誤字脱字を探しています。(校正作業) @hyokoto @okami_sakanaya @shinop_k

タグ:

posted at 23:45:28

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

これでもだいぶ減ったほうなんですが、減ったと思って安心してると次に行った時に周りから解体された家屋が運び込まれてまた増えてたりするので、傍目には進捗はサッパリ読めません ^^ こういった一次仮置き場は、石巻市内だけで10ヶ所ほどあります。 t.co/H2iqvYqH

タグ:

posted at 23:41:50

ゆーみんぐ @yumingway

12年5月27日

鉄面さん生活保護に厳しい人は〜やってー

タグ:

posted at 23:41:10

スラッカー @pmq_pmq

12年5月27日

@tama_lion やだかっこいい・・・ つーかもったいねえ!

タグ:

posted at 23:40:19

Mino @kounenki45

12年5月27日

@kimitakatajimi 見つける事は可能だとは思いますが、アクセスが悪くて受診困難だったり、また、医大や県に対して不信感がある場合、医大関係者以外で専門家を見つけることはなかなか難しいのではないかと想像しています。どの受診先でも正確な検査、診断を受けられれば良いのですが…

タグ:

posted at 23:39:59

tomoyuki matoba @tama_lion

12年5月27日

カッコいいはやにえ t.co/HcPvvO95

タグ:

posted at 23:37:06

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

ここに積み上がっているガレキはまだ未分別です。ある程度は漁港のかさ上げなどにリサイクルしますが、木くず、可燃物、コンクリガラ、などなど、分別してからじゃないとそれも無理。中身をよく見るとかつての生活の跡があからさまにわかります。 t.co/odxwdWpK

タグ:

posted at 23:32:38

Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

12年5月27日

@kounenki45 そうですね。でも専門家に行き着く仕組みはあると思うのですが。

タグ:

posted at 23:30:52

Mino @kounenki45

12年5月27日

エコー検診は、一人の医師が1日100名から200名の検診を行っており、判定員会では5-10名の専門家が週に一度集まって1000名以上の判定をしている。

タグ:

posted at 23:29:16

川邊 透 @torukawabe

12年5月27日

少なくとも3匹ひそんでます。地衣類を身体に貼り付けて身を隠すシラホシコヤガの幼虫。(山梨県甲州市 2012.5.23) t.co/ekwgql5x

タグ:

posted at 23:28:01

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

去年の夏頃この現場に通っていたころは、道の両脇に積み上がったガレキの回廊を通過しないとここに着かなかったのですが、だいぶ片付いたかな? 単に高く積み上がっただけかな? だいぶウミネコも戻ってきた気がしますが、漁港の沈下は酷い状況です。 t.co/6MfCqxnh

タグ:

posted at 23:27:39

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

えーと、どこかのジャーナリストが、生活圏にはもうガレキはない、とか言ってたんでしたっけ?、まぁ野暮なことは言いっこ無しにしましょうや ^^ この山のすぐ裏が仮設の団地になってます。 t.co/KDg2sQNf

タグ:

posted at 23:23:44

大森真 @yard_1957

12年5月27日

@masawataslumber @hayano ご覧いただきたいですね、本当に。。。

タグ:

posted at 23:23:06

Mino @kounenki45

12年5月27日

B判定で、2次検査にいらした方は、ゆっくり説明がうけられ満足度が高いと聞いております。そのためA2判定の方の中に、一般診療として医療機関を受診される方々がおられるとは思います。それは、不安な方へのリスクコミュニケーションをその病院がしっかり正しく行っていただければ素晴らしいこと。

タグ:

posted at 23:22:01

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月27日

ところで今日は、いい天気だったので急に潮風に吹かれてみたくなって、ノープランで石巻までドライブに行ってきました。結局、最終目的地は牡鹿半島の小渕浜。漁港施設が震災ガレキの一次仮置き場になっています。 t.co/iUiTxMQQ

タグ:

posted at 23:21:08

Mino @kounenki45

12年5月27日

ただし、病気の検査結果説明のように十分な時間をかけてその場で説明するようなことは、36万人の検診を精度管理をしっかりしながら行うという観点より、不可能であることをご理解いただきたい。(嚢胞は多発のことが多く、一つ一つサイズを測って説明したりするととても時間がかかります。)

タグ:

posted at 23:18:25

Hi!Yokonohe @hyokoto

12年5月27日

@shinop_k @ando_ryoko 間違いは必ずあると思って見ないと、間違いなんて見つかりません(キリッ。

タグ:

posted at 23:17:30

Mino @kounenki45

12年5月27日

甲状腺エコー一次検診のA2判定。わずかな所見はありますが正常範囲内のもので、30%位の方に誰でも見られるようなものです。皆さんのご希望に沿って詳しい説明内容に変更しています。よって、すでに3万8千人受けられていますが、A2判定の方には再度詳しい説明を再送付することになっています。

タグ:

posted at 23:07:04

Juliet Eilperin @eilperin

12年5月27日

For your breakfast reading: my take on Michael Mann and others' view of the climate wars: t.co/w9MW2ReX

タグ:

posted at 23:04:34

Mino @kounenki45

12年5月27日

甲状腺検査を担当の先生に、検査結果の説明が不十分だとのツイートを見かけたことを、知人医師を通してお伝えしたところ、丁寧なお返事をいただきました。そのまま掲載してよいか確認しておりませんので、かいつまんでツイートしてみます。

タグ:

posted at 23:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年5月27日

シブシブ校正…(っとに、人生最初の校正が、放射線防護の話題だなんて、なんの因果なんだか。ブツブツ…。やり方、よくわかんないから、テキトー。)

タグ:

posted at 23:01:31

コージ @kouji78

12年5月27日

その世間の精神的部分での下地として、今回の生活保護の扶養に関する「親の面倒は子どもがみるべき」という声は、行政にとってとても都合が良いし、これからいいように使おうと思われていると思うよ。

タグ:

posted at 23:00:35

しょう@(・●・)@ @masawataslumber

12年5月27日

@yard_1957 @hayano 皆さまお疲れ様です。今夜の番組のことを職場の保育園児を持つ同僚に教えたら、見たら福島で生きていけなくなるかも…と答えたんですよ。。福島で子育てするって、国立大学で科学を専攻した人も迷わせてしまう街なんだろうか。見てほしいです…。

タグ:

posted at 22:59:08

w2f @w2f

12年5月27日

弟からウチの実家の猫、コタローの新居って画像が送られてきた。
t.co/6zL1Haet

タグ:

posted at 22:53:34

Mino @kounenki45

12年5月27日

【県民健康管理調査に係る甲状腺検査】その県民健康管理調査において、子どもたちの健康管理を行うため、現時点での甲状腺の状況を把握するとともに、生涯にわたる健康を見守り、本人や保護者の方に安心していただくため、甲状腺検査を福島県立医科大学に委託して平成23年10月より実施しております

タグ:

posted at 22:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mino @kounenki45

12年5月27日

【県民健康管理調査に係る甲状腺検査】
届いた案内にかいてある検査の目的。前略)県内の放射能汚染を踏まえて、将来にわたる健康管理を行い、県民の安全・安心の確保を図ることを目的として、全県民を対象とする福島県「県民健康管理調査」を行っております。

タグ:

posted at 22:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カモ子 @m_kamoko

12年5月27日

.@leaf_parsley さんの「CRMS放射能ワークショップ in チェンバ大町」をお気に入りにしました。 t.co/K4WtjJa0

タグ:

posted at 22:42:19

Mino @kounenki45

12年5月27日

まあ、うちでもこれから検査を受けることになるので、実際にどんな感じだったか、できたらご報告してみたいです。【県民健康調査に係る甲状腺検査】

タグ:

posted at 22:42:12

castle_583 @castle_583

12年5月27日

DOWAハイテックは廃棄物に対して無頓着だったんだろうね。ある程度この点がしっかりしてる会社なら、新規取引の産廃業者の能力は訪問も含めて確認するはずなんだが。

タグ:

posted at 22:36:52

Mino @kounenki45

12年5月27日

しかし、今回の甲状腺検査は、福島県立医大のみならず、全国から甲状腺の専門医が集まって対応にあたられているとのことです。いたずらに不信感が高まることは、検査を受けられる方にとって良いことはないと思うのです。

タグ:

posted at 22:30:00

ryugo hayano @hayano

12年5月27日

(参考)昨日私が「福島市内でマスクしないで駆け回っている運動部の生徒たち約80人が内部被曝していない」とつぶやいた理由.データを示します. → t.co/EVa9pXYS

タグ:

posted at 22:18:02

てるくん @Teruchanka1

12年5月27日

@asakawayosiharu 岩上安身はほかにも、故意に側溝で放射線量を計って「福島はこんなに放射線で汚染されてる」なんてデマ発信して放射脳連中相手に信者を獲得してたぞ。

タグ:

posted at 22:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年5月27日

a_nightbreed さんの「停電障害者対策会議 (20120527)」をお気に入りにしました。 t.co/F7PZvzHT

タグ:

posted at 22:11:28

The Jakarta Post @jakpost

12年5月27日

Gaga cancellation could lower world opinion of Indonesia t.co/CxSdHnWn

タグ:

posted at 22:10:36

Mino @kounenki45

12年5月27日

@kimitakatajimi その通りですが、子供の甲状腺疾患について適切に検査、診断できる医師はそれほど多くはないのでしょうか?

タグ:

posted at 21:51:04

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

それよりは個人結果のあとのフォローが大事と思うんですけどね。↓どうも上手くいないように思いました。

タグ:

posted at 21:47:10

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

12年5月27日

スピンアウトで為朝やってほしい。

タグ:

posted at 21:44:01

けい @utthi25

12年5月27日

@takumamasan 本当に本当に、ホンっと〜に!親は大変だなってほんの少し見てるだけでも思うし、しかも親にもそのまた親にも色んな背景あって切ない。昨日も被災児童と自殺遺児の研究聞いてきたけど、親がいるだけで、感情だせるママがいるってだけで、子どもにとって何より幸せと感じたよ

タグ:

posted at 21:37:08

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年5月27日

@Mihoko_Nojiri こういった調査は報告書でなく論文発表という形になるものなのでしょうか。解析に時間と慎重性が求められるのはわかりますが、結果をもらって心配していらっしゃる方々には不安を少しでも解消できるように何らかの対応をしてくださるといいのですが。。。

タグ:

posted at 21:33:07

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

WBCの結果が変わったのは添付文書はあったのだが、混乱を招いているようで、なんで値がかわるかわからない、ほかのところでは、さらに結果が違うなど、理由がわからないという人はいるようだ。

タグ:

posted at 21:31:09

MAGI @MagiFD2

12年5月27日

@shisochou カードは挿し忘れると意味が無くなりそうだなぁ、とか思ったので、コンパクトな記録メモリ搭載型をユニットごと持って歩いた方がヨサゲナ気がするにょ

タグ:

posted at 21:26:19

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

線量が多い場所と少ない場所でわけて結果みせるべきだけど結果はある程度慎重に解析すべきだし、ある程度揉んでからでるのかな、という意味です。当然論文になる内容なので、論文発表と同時に説明とか。単なる想像です。疑うは表現悪かった。

タグ:

posted at 21:25:48

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年5月27日

@MagiFD2 振動対策はマウントを工夫すればまあどうにかなると思う(・∀・;)

タグ:

posted at 21:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAGI @MagiFD2

12年5月27日

@shisochou で、こんなの見つけた t.co/5Vq2XGpZ

タグ:

posted at 21:18:44

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

甲状腺再検査についてはメンタルにも必要というのは色んなひとがいっていて、要するにWBCと同じで数字がでると不安になるので納得するまで継続するとか、ともかく参っている人はいるらしい。

タグ:

posted at 21:17:05

和田浩嗣 @kouziwada

12年5月27日

【石巻市長面(ながつら)地区】新たなる海と生きる t.co/R6ZnAzY0

タグ:

posted at 21:14:03

ryoko @Ryoko_is

12年5月27日

ふむふむRT @Mihoko_Nojiri: 山田先生始めほとんどの先生の話は震災前の率もわからんし何とも、小さいものは簡単じゃないので診断条件を会わせてやらないと、みたいな感じでネットのイケイケ的な話は全くなかった

タグ:

posted at 20:56:51

伊藤義将 @yoshinobu_ito

12年5月27日

仙台市・井ケ田製茶の抹茶生クリーム大福・喜久福。生地の下には餡、そして真ん中には抹茶生クリーム。福島県本宮市のいずみ屋・コーヒー大福を思いおこさせますね〜 t.co/Jmsxr2h7

タグ:

posted at 20:55:30

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

特に嚢胞があっても小さい人は再検査しないことになっているのでなっとくできないひとが再検査先を探して困ったりしているようだ

タグ:

posted at 20:47:23

coco @coco_n

12年5月27日

イトトンボの飛翔は、これ以上のものはもう一生撮れないんじゃないかと本気で諦めてる。 t.co/Ce5Z8Mha シャッターきった瞬間に、あ、こりゃ完璧だとわかったくらい。

タグ:

posted at 20:45:41

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年5月27日

バイクのキーと一体化させられるGPSロガーがあれば便利だなあ(・∀・)

タグ:

posted at 20:45:20

かのん @kanon821

12年5月27日

perfumeの何が好きってあのダンスのキレとシンクロ率ƪ(˘⌣˘)┐ ƪ(˘⌣˘)ʃ┌(˘⌣˘)ʃ

タグ:

posted at 20:44:37

@Mihoko_Nojiri

12年5月27日

福島の講演と平行して健康相談やってたんだけど甲状せん調査を受けてかなり質問も多いらしい。これは線量調査と同様紙切れ一枚の結果が来て所見あった人が不安になっている。

タグ:

posted at 20:44:00

日テレNEWS24 bot [test] @NTVNEWS24

12年5月27日

トンネル爆発事故 作業員4人の死亡確認 5/27 19:51更新: 新潟・南魚沼市のトンネル爆発事故で27日、トンネルに取り残されていた作業員4人の死亡が確認された。4人は、佐藤工業の小林大輔さん(37)、東部電気工業の越井... t.co/2XRP4Rnc

タグ:

posted at 20:43:47

平野耕太 @hiranokohta

12年5月27日

ええい、清盛はいい、為朝を映せ為朝を

タグ:

posted at 20:29:57

japanobserver @japanobserver

12年5月27日

National › 4 workers confirmed dead in Niigata tunnel explosion t.co/Feeg7M1u Japan Today: Japan News and Discussion #Japan

タグ: Japan

posted at 20:20:26

みえ防災市民会議 @mieDPCP

12年5月27日

陸前高田市
がれきの火災、ハエの発生など、がれきが残ると市民の健康にも影響でると考えている。
環境省
被災地からニーズがあるから広域処理お願いしている
3年をという期限を押し付けているわけではなく、少しでも早くする事が必要と考えている。

タグ:

posted at 20:06:01

yum @de151504

12年5月27日

名取川堤防の本格的な工事が始まった。
平成24年5月26日 t.co/VlijMf12

タグ:

posted at 20:04:29

みえ防災市民会議 @mieDPCP

12年5月27日

参加者
がれき処理のあり方。具体的数字なくてわからない。もうちょっとはっきりして欲しい。本当に広域処理必要なのか?
→久慈市 できるものは地元でしたいと思っている。地元でできないものをどうしてもお願いしたい
→陸前高田市 広域処理無いなら1万tが残ってしまう。復興計画が進まない

タグ:

posted at 20:02:37

47NEWS @47news

12年5月27日

速報:警戒区域の福島県浪江町への一時帰宅の途中で、60歳代の男性が行方不明になったと東京電力発表。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 20:01:03

富 ユタカ @lkj777

12年5月27日

【2ch】ニュー速クオリティ:「日本の労働環境クソすぎ。こんな国にいられるか!」 インドネシアから来た看護師達 6割以上が帰国 t.co/l9oqRVUy コレ、介護だけじゃない。日本語が堪能で英語ができて介護士の資格まで取れるやつが月16って無理だろ

タグ:

posted at 19:54:50

Heinrich Mallison @H_Mallison

12年5月27日

Another AMNH panorama t.co/7JzAZwQp

タグ:

posted at 19:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大好きっ子倶楽部(副会長) @tohokudaisuki

12年5月27日

アマゾンで服買ったよー(^o^) t.co/77oNofCJ

タグ:

posted at 19:44:51

おとみ@カサンドラ @otomi_emishi

12年5月27日

森の防潮堤へ第一歩 岩沼で植樹祭、市民1000人が苗木植える /宮城− 毎日jpt.co/oSGjSE2M @コアの部分をがっちり石組みしないと、隙間に木片が挟まってたら腐った後に強度落ちそう。

タグ:

posted at 19:02:08

順一 @jyunichidesita

12年5月27日

めひかり塩チョコは美味しいですよ!大粒の塩がのってて、中にはキャラメルクリームが入ってて。福島の物だからとか関係無く、僕は一番好きなチョコですね。 RT @tellmewhatyouse めひかり塩チョコ、めっちゃ美味しそう!注文したい( ・∀・)

タグ:

posted at 18:57:40

てい @takumatuge3182

12年5月27日

いぼを液体窒素で焼く治療してるけど痛いのなんの。今回は血豆ができた。

タグ:

posted at 18:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湯江 恭介 @yeksuke

12年5月27日

マダオは写像権的に大丈夫か?(笑) @nqshi_co: ワロタwwwwwwwwww: 銀魂を実写化するとこうなる。 t.co/sBbjf0R0

タグ:

posted at 18:50:25

いずもり・よう @yizumori

12年5月27日

なんだかしんどい世の中だけど世の中がしんどくなかったことってのもそうそう無かったのでまあそんなもんなんだろう。

タグ:

posted at 18:49:44

キリン @shozro

12年5月27日

俺は自分の目で見たものしか信じないという人がキツネを見たことなかったら、レシピでよくある「キツネ色になるまで炒めて」っていうのができなくて詰むのでは

タグ:

posted at 17:58:30

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@fukuwhitecat @leaf_parsley 生産者側も漠然とした「出荷規制」ではなく、「出荷できる術」が出来ると思う。1kgだと基準値オーバーでも、一食分だったら○○ラベルだとか。消費地だと「出荷規制」=「摂取制限」の意味合いだけど、地元じゃそういうわけじゃないしね。

タグ:

posted at 17:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@fukuwhitecat @leaf_parsley ・・・スルーされるかと思ったぜぃ(;一;

タグ:

posted at 17:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年5月27日

.@kinoboriyagi さんの「ウニやナマコに筋肉はあるの?」をお気に入りにしました。 t.co/vVrdOJXj

タグ:

posted at 17:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@fukuwhitecat @leaf_parsley ここからは専門的な話を生活に落とすという話かもしれないけれど、たとえばラベルにシールを貼るのね。数値別に白は0ポイント、黄色は1ポイント、青は2ポイント、みたいに。で、1日6ポイントまでだったらいいよ、みたいなこと。

タグ:

posted at 17:12:19

野鳥観察人 @yeniao

12年5月27日

今日のキョウジョシギ♂♀@葛西臨海公園 キョウジョシギの初撮り!最初は観察舎から遠くに見えただけだったが、別の場所で5羽ほどの群れを近撮できた。  t.co/FC7Io1Ul

タグ:

posted at 17:10:09

リーフレイン @leaf_parsley

12年5月27日

@fukuwhitecat @okami_sakanaya 天然キノコを絶対食べたいとかいう人にとっては、もう少し細かくw その場合のおとなの1年後の蓄積平衡量の目安は140×200で28000Bq/Bodyですよね?いくら天然キノコが好きでもこの平衡量は超えないほうが、、

タグ:

posted at 17:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年5月27日

当時の官房長官記者会見はここから t.co/7kvu4XNy

タグ:

posted at 16:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュースBOT @nhk_newsbot

12年5月27日

死亡の4人 不明の作業員と確認: 新潟県南魚沼市の建設工事中のトンネルで起きた爆発事故で死亡した4人について、警察は、行方不明になっていた4人の作業員と確認しました。4人は、工事を請け負った「佐藤工業」の社員で、千葉県の小林... t.co/PFNaTZpL

タグ:

posted at 16:33:37

いずもり・よう @yizumori

12年5月27日

帰り道、田んぼの中にムナグロの姿が見えたような。

タグ:

posted at 16:15:49

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@leaf_parsley @fukuwhitecat そうなの。1kgあたりとか100gあたりとか、そういう基準じゃなくて、(大体)一食当たりでこのくらいというのがもっと世に出てくるといいと思う。あとは、学食とか社員食堂みたいに、何をどう選ぶかは自由。

タグ:

posted at 16:08:19

Tomoyuki Nezu @tommy_nezy

12年5月27日

カワイイw RT @AECTKD: ペンギンの脱走方法の図で非常に和んだ。 t.co/QqmBiRyB

タグ:

posted at 16:04:05

リーフレイン @leaf_parsley

12年5月27日

@okami_sakanaya @fukuwhitecat 水に戻したって、放射生物質が増えるわけじゃないですよ。一人の人が食べる中に何Bqかってのだけ考えればいいし。

タグ:

posted at 16:03:34

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@leaf_parsley @fukuwhitecat それがつまり、「物差し」でしょ?w ほんと、今日60gの干しシイタケを袋から出して愕然としたよ…乾燥でもかなりのカサがある。戻したら…とかね。

タグ:

posted at 16:00:10

リーフレイン @leaf_parsley

12年5月27日

@Ryoko_is そうなんです、案外溜まるし、天然キノコの濃いのを食べたりなんかすると下がるまで1年とか、、、、かかるので、何を食べたら、どのぐらいあがって、どのぐらいで元に戻るかを知っていれば、何食べてもいいと。(シミュレータ使えばすぐできますし)

タグ:

posted at 15:56:28

たかよし @ystricera

12年5月27日

「【枝野経産相 参考人招致】第15回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調)」をトゥギャりました。 t.co/VUOP97wI

タグ:

posted at 15:55:01

ryoko @Ryoko_is

12年5月27日

@leaf_parsley まあそうなんですよね。無頓着だとたまっていってしまうという…

タグ:

posted at 15:52:00

リーフレイン @leaf_parsley

12年5月27日

@okami_sakanaya @fukuwhitecat  そろそろ、「自分基準」をみんなが数値で言い合う時期が来てるんじゃないかな、、、

タグ:

posted at 15:50:16

ぷちまろ @puchimaro

12年5月27日

標本にするとウンモンスズメも鮮やかな緑色じゃなくなっちゃう。オオムラサキもそう。野鳥も剥製にすると色褪せる。やはり野のものは野にあってこそ美しいのだ。

タグ:

posted at 15:46:23

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@fukuwhitecat 「食べない」という選択「食べる」という選択、「作る」という選択、「作らない」という選択。どれも否定できない。その先。

タグ:

posted at 15:44:23

ryoko @Ryoko_is

12年5月27日

自分で作った野菜や米を「食べるな」というのは酷な話。とくに長年それをしてきた人にとってはそうだろう。それでも告げる非情は科学の役割。では哀しみや怒りや悔しさに寄り添うのは誰の役割?

タグ:

posted at 15:42:58

Nozomi Nakanishi @NozomiIriomote

12年5月27日

リュウキュウアカショウビンの巻貝割り場所発見。平らな石のまわりに割れた貝殻が落ちている。 t.co/HxFFGwJ2 

タグ:

posted at 15:41:39

さのどん @ysktricera

12年5月27日

枝野「日本には広報官の仕組みなってなくて内閣官房長官が広報官の役割兼ねている。平時でもなかなか難しい所。緊急時も業務と広報官やるのなかなかしんどい。実務やる人間と国民にメッセージ発信する人間本当は分けたほうがいいと私自身も3・11経験から思う」

タグ:

posted at 15:39:31

順一 @jyunichidesita

12年5月27日

どうでもいいけどさっさと仕事終えて帰ってドラゴンズドグマに明け暮れたい。襲ってきた盗賊を無理矢理肩に担いで崖から捨てたりしたい。

タグ:

posted at 15:24:02

さのどん @ysktricera

12年5月27日

枝野「軍と自衛隊官邸外でミーティング持っている途中でうまくいってない為常駐させてくれと。」野村「細野プロセスとアメリカ側が言っているのがあるが統合本部できたあとNRCと情報連絡できるようになったのは随分後の話。アメリカ技術のプラントにも関わらず情報提供できないのがアメリカ苛立ち」

タグ:

posted at 15:21:17

さのどん @ysktricera

12年5月27日

枝野「米国はじめ持っている情報は提供して、アメリカ助言は最大限頂きたいとそういうことで対応していると報告受けながら一方で米国側は情報ないと言っていること私自身もいらだちあった。福山副長官と細野さんが汗をかいてワーキンググループ作って解決した」

タグ:

posted at 15:19:48

さのどん @ysktricera

12年5月27日

野村「17日以降海外にプラント情報出ていた、それより前にアメリカからのアプローチ一緒にタッグ組めてない、ここに理想実現できなかったことがあると」枝野「官邸常駐の話の前後でアメリカ側が苛立ち持っていたことは当時も認識、正直言って私も苛立ちました、」

タグ:

posted at 15:19:43

さのどん @ysktricera

12年5月27日

枝野「緊急参集チームで各省コアメンバーでなさるというのは有意義。隣でもっと若手が情報やり取り、官房長官になってすぐに見てそこの部屋は二つの緊急事態に対応できると、そうはいっても二つ同時はなかなかないよねと言っていたが今回そういう事態になった。緊急参集チームでは1つしかない」

タグ:

posted at 15:10:56

さのどん @ysktricera

12年5月27日

枝野「スクリーニングして必要な部局に投げるということ」野村「外務省ゆだね、保安院で判断、あとから考えると惜しまれるものも。一般の災害対策もそうだが緊急参集チーム組まれて各省調整行われて情報共有目指していたと。情報漏れ落ちたことに今後の教訓としてこういうマネジメントならという考え」

タグ:

posted at 15:09:41

ラヂオもりおか FM76.9MHz @RADIO_MORIOKA

12年5月27日

チャグチャグ馬コのパレードが開始されたそうです。写真は中津川で馬を眺める観光客。#radio_morioka t.co/dZZHPJIa

タグ: radio_morioka

posted at 15:02:07

馬場正博 @realwavebaba

12年5月27日

反原発と中核派の結びつきを内ゲバやまして殺人に結びつけるのは、抵抗を持つ人多いだろう。反原発の理由はエコと安全だからだ。しかし70年代内ゲバをしていた連中のスローガンは反戦だった。人は一皮むけば野蛮な殺し合いをする動物だ。内ゲバはそれを思い知らせた。忘れることはできない。

タグ:

posted at 14:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年5月27日

大阪大学総合学術博物館特別展 巨大ワニと恐竜の世界 t.co/2z90yy7n 皆さん昨日はありがとうございました

タグ:

posted at 14:45:04

AMDA @NGO_AMDA

12年5月27日

鳥っ子舞 DE エクササイズ t.co/zJIW6CeD

タグ:

posted at 14:44:11

順一 @jyunichidesita

12年5月27日

β線もγ線も低LET放射線で括られてますしねー。どちらも間接的影響(フリーラジカルによる一本鎖切断)がメインという点も同じですな。

タグ:

posted at 14:42:42

ぴぽさん @fishing_pippo

12年5月27日

@fukuwhitecat はい、ありますよね。そんな垣根が。しかし、まずは消極的不買層。そこまで心配してなくても子供には…という方が多いのが現状です。 カルト的でその筋では有名な方にもお会いしてきましたが、農家さんと引き合わせることで、いわきの野菜の認識が変わったようでした。

タグ:

posted at 14:40:41

岩手日報 @iwatenippo

12年5月27日

手を携え復興誓う 宮古市消防団が六魂祭に参加 t.co/cbFXEAGA

タグ:

posted at 14:27:29

ぴぽさん @fishing_pippo

12年5月27日

@fukuwhitecat ですよね。地産地消が出来ないことには始まらない。このギャップ、溝を埋めてくにはひたすら生産者と消費者が顔を合わせていくしか。顔の見える形で流通のシステムを作ってくしかないかなと。今度生産者消費者交え、またカピ研やります。ご興味もってくだされば幸いです

タグ:

posted at 14:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NYT Science @NYTScience

12年5月27日

Concerns Grow About Spent Fuel Rods at Fukushima Daiichi t.co/5m0ly6a4

タグ:

posted at 14:12:34

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年5月27日

@fukuwhitecat そうだと思う。近すぎるよ。

タグ:

posted at 14:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NPO三国志フォーラム @sangokushiforum

12年5月27日

5/25発売 渡邉義浩/著『魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』(中公新書) 798円 t.co/vyFPS0HR

タグ:

posted at 13:54:04

おだがいさまセンター富岡 @odagaisama

12年5月27日

韓国式お茶会が午後4時から5時まで富田仮設住宅内集会所で行われます。皆さん、お気軽においで下さい。

タグ:

posted at 13:39:41

おだがいさまセンター富岡 @odagaisama

12年5月27日

本日5/27の予定です。今日は栃木県大田原市の有志の皆様が鮎の塩焼きの提供を頂いております。美味しい鮎の塩焼きを是非お召し上がり下さい。カラオケ愛好会が午前10時~午後4時まで富田仮設で、ジャグリング教室が午後1時~午後5時まで「おだがいさまセンター」で行われます。

タグ:

posted at 13:35:55

中村真菜美 @manami_nakamura

12年5月27日

波板に住んでいたあべさんが避難先の神奈川で作ってらっしゃるストラップ。売上は雄勝湾漁協に寄付されるそうです。
t.co/ZHeiABe0

タグ:

posted at 13:20:37

R.Takeshige @A4sizeCG

12年5月27日

クリエイターとして契約(?)してる会社から「今回の件について色々知りたいからレポートよろしく」って電話が来た 日食を作ったのは契約前の2009年でしかも16歳の頃に作った物なのですが

タグ:

posted at 13:00:53

BATEIRA @tamakibi555

12年5月27日

飯舘の伝統保存食、支援で田植え 小海で町民有志ら/長野 mainichi.jp/area/nagano/ne... 1月、飯舘村「匠塾」が小海町を訪れて「凍み餅」製法を伝授。町有志が完成した凍み餅を避難中の村民に届けた。小海町の農園代表は「飯舘村側と協力して採算が取れるビジネスとしたい」と話す。

タグ:

posted at 12:51:37

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

松浦武四郎記念館に着いた。いい日和です。雲出川もきれい。

タグ:

posted at 12:49:41

Breaking News @BreakingNews

12年5月27日

Bodies of 4 workers pulled from Japan road construction tunnel 3 days after blast trapped them - AFP t.co/yuCWeIpJ

タグ:

posted at 12:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉剛 @inabatsuyoshi

12年5月27日

「生活保護の前にまず扶養」「発達障害を家庭で予防」…。DV、虐待、子どもの貧困、自殺、引きこもり、介護、障がい者の自立生活など、この数十年間、私たちの社会は家庭内に押し込められてきた問題を一つずつ外に出すことで社会の責任を果たそうしてきた。その時計の針を戻すのは誰か?

タグ:

posted at 11:36:26

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

@yamatosh こんにちは。日本科学史学会という学会でして、歴史系の人と理数系出身の方が雑居するような会です。

タグ:

posted at 11:29:26

ナオチン @naoko908

12年5月27日

すごくいいと思います RT @ki_ku_chi_: 石巻に新しく桜の名所をつくったらどうだろう。っての最近話してます。一本一本オーナー制で自分の好きな名前をつけて植樹する。貞山堀から北上川土手沿い、津波到達地点に。何年か後に桜の花が咲いたら見事だろう。あの日を忘れないためにも。

タグ:

posted at 11:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダニエル・カール @DanielKahl

12年5月27日

福島県南相馬市で Save Minami-Soma Project のボラ団が只今、仮設住宅民と一般住民に美味しい野菜と水をプレゼントしてます。暑いっすよ。 t.co/CB1WzEZq

タグ:

posted at 11:00:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年5月27日

.@iamdreamersさんの「【桐生市】庭山市議とは対照的な森山市議の対応」がかなり伸びてる!すごいすごいっ! t.co/ZOXMv0zB

タグ:

posted at 10:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ももたろひめぱぱ @mthpapa

12年5月27日

t.co/b3xnJ6xt 何年前だろうか。スポ少の選手たちとJヴィレッジの大会に参加したときに、選手たちが買ってくれたタオル。何気なく使ってたけど。いろんな意味で、貴重なタオルになってしまった。悔しい。

タグ:

posted at 10:29:06

水戸芸術館 (公式) @art_tower_mito

12年5月27日

【訃 報】 音楽評論家で文化勲章受章者の吉田秀和 水戸芸術館 館長が、5月22日午後9時、急性心不全のため鎌倉市の自宅で急逝いたしました。享年九十八歳。故人の意向により、密葬を24日に執り行いました。以上謹んでお知らせ申し上げます。 t.co/biZMscfo

タグ:

posted at 10:07:39

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年5月27日

震災がれき、盛り土に活用 津波よけの丘に植樹 岩沼 t.co/2yJtdUwP

タグ:

posted at 10:05:59

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年5月27日

危険区域指定へ想定図 気仙沼市、地区説明会で配布 t.co/DjIjnUKl

タグ:

posted at 10:05:59

福島うまいもの便り @fukushimamai

12年5月27日

今日は、五月晴れ。暑いくらいです。田植えも、今日でだいたい終わりそうです。震災による水路破断は、20日ごろにやっと復旧したようです。小さな溜め池など復旧が間に合わず、今年も田植えができないところもあります。また、福島県須賀川市の藤沼湖は、大決壊のため今年も復旧の見込みたたず。

タグ:

posted at 10:04:32

春日一枝 @baharbooks

12年5月27日

快晴!モノマチ日和です。本日最終日☆ 遊びにいらしてくださいませ。5月の施設公開に参加できるのは今回で最後。Baharのアトリエにまだいらしてない方、ぜひ!お待ちしております。#モノマチ t.co/2TkQVovu

タグ: モノマチ

posted at 09:27:52

大森真 @yard_1957

12年5月27日

大きく二つの系統の業者があり、かたやラジウム、かたやラヂウムなのです。今日も福島、お疲れさまです @hayano @masawataslumber ラジウム玉子は間違い,ラヂウム玉子 が正しいのね.

タグ:

posted at 09:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新潟日報ニュース @niigata_nippo

12年5月27日

[新潟日報NEWS] 発見された4人の死亡確認 t.co/mXEt4O1U #新潟県 #niigata

タグ: niigata 新潟県

posted at 09:05:42

球 @BillLaurence

12年5月27日

@ohnoyuu ピローズ最高ですね(^^)/

タグ:

posted at 08:28:51

新潟日報ニュース @niigata_nippo

12年5月27日

[新潟日報NEWS速報] 南魚沼市のトンネル爆発で未明に発見された4人全員の死亡を確認と新潟県警

タグ:

posted at 08:18:12

大野悠 @ohnoyuu

12年5月27日

今日のtouchの1曲目:the pillows「エメラルド・シティー」。おはようございます。

タグ:

posted at 07:21:20

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

「40過ぎたら皆おっさん」には完全に同意する。

タグ:

posted at 07:03:34

CAVU @cavu311

12年5月27日

群馬県の汚染状況を考えると,宮古の瓦礫受け入れ阻止活動の前に,ほかにやるべき事があるような気がしますが…。 群馬・桐生のがれき搬入、妨害で2時間半遅れ 読売新聞 t.co/1VNWyrdg

タグ:

posted at 07:03:21

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

もしこのような現場で教育支援を考えている大学や機関があるならば、学力向上支援だけではなく、環境・心理・教科教育を総合的にサポートする体制をぜひ組んで頂きたい。特に多様な分野の人材を揃えている大学にはそのような視点からの被災地支援を。

タグ:

posted at 06:39:48

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

被災地復興の中でも、小・中の教育支援に関わる案件には、デリケートで多様な課題がある。学校施設・遊び場の環境問題、メンタルサポートの問題、授業進度の遅れと教科内容の未消化など。被災地以外ならば、普段の授業ですむ内容に追い付かせるだけでも大変な学区が幾つかある。

タグ:

posted at 06:30:02

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年5月27日

影響拡大防ぐ備えを 原子力学会福島でシンポ t.co/brBmsrsG

タグ:

posted at 06:19:58

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月27日

あいかわらず若手の少ない今日の学会であるが、えてして、趣味とも学術ともつかない性格を併せ持つ分野ではよくあること。趣味的関心から学問の裾野が広がることは良いことだが、専門性を若いうちからトレーニングしているメンバーもやはり必要。

タグ:

posted at 06:15:35

Carnegie Endowment @CarnegieEndow

12年5月27日

Spain & Italy can undertake domestic reforms that make them more competitive and help them attract foreign investment t.co/aDNcllNm

タグ:

posted at 04:56:16

ぎゃおおお @gyaooo

12年5月27日

決して現実逃避やその手のアレコレでなく、純粋に「死を早く知りたいから死にたい」と思って自殺しとる人間には、どんな話が通じるんじゃろか……。

タグ:

posted at 02:37:36

新潟日報ニュース @niigata_nippo

12年5月27日

[新潟日報NEWS] 男性作業員とみられる4人を発見 t.co/idI1lGHn #新潟県 #niigata

タグ: niigata 新潟県

posted at 02:22:22

Thomas Poulsom @DeTomaso77

12年5月27日

@BarnOwlTrust Here's a LEGO Barn Owl t.co/psgxzrAZ hope you like him! Please support and Retwoot ;-)

タグ:

posted at 01:21:54

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年5月27日

デイノスクス(阪大特別展の記事の予告みたいな。白亜紀末北米の巨大ワニ。新復元でなんか普通の顔付きに)数えて寝る。おやすみ t.co/F0ZrZs9v

タグ:

posted at 00:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Foreign, Commonwealt @FCDOGovUK

12年5月27日

In full: Foreign Secretary @WilliamJHague's statement following reports that civilians have been massacred in #Syria t.co/4v6zJ6mK

タグ: Syria

posted at 00:43:38

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年5月27日

【明日に向けて・3】津波で出たがれきでかさ上げした土台に防潮林を植える計画の宮城県岩沼市で試験的に作られた土台に地元の人たちが木の苗を植えました。(5/26)

タグ:

posted at 00:41:45

akm_kyo @akm_kyo

12年5月27日

桐生で災害廃棄物受け入れ妨害があったらしいが、宮古の廃棄物を混ぜた方が飛灰の線量は下がると思うな。

タグ:

posted at 00:41:30

R.Takeshige @A4sizeCG

12年5月27日

@kosoam ありがとうございます! 非常にショックな事件でしたが事態が収束すると世界中のユーザーから賞賛など励まされ更に映画業界の方からインタビューを受ける等プラスの事態になりかなり驚いてますよ KOSOさんも頑張ってください!応援しております!

タグ:

posted at 00:23:16

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました