Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
«< 前のページ22232425262728のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月29日(土)

News From Nepal @NewsFromNepal

12年9月29日

eKantipur: Bird strike caused Sita Air crash, CAAN confirms t.co/Vlsfdc88

タグ:

posted at 00:14:49

Oriental Bird Club @orientbirdclub

12年9月29日

Taiwan Birdathon planned for 24-25 Nov 2012 in Yunlin, Chiayi, and Tainan City, Taiwan, see t.co/SMsA3ERS

タグ:

posted at 02:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F. @Flow_L

12年9月29日

Reminder that tonight, we dance with these guys twitpic.com/ayar7m :-) (#)TheyAreHere

タグ:

posted at 07:33:00

Tomoko Takahashi @sea_tac

12年9月29日

今日のおがさわら丸入港時刻は、14時、乗船客数は、483名。さすが、おが丸! 東京を2時間遅れで出て、久里浜に寄港して、この荒れてるであろう海況で、たったの2時間半遅れで着くとは!

タグ:

posted at 08:14:53

福山万里子 Mariko Fukuyam @marikomariko

12年9月29日

父親一人で家族全員を養えるような大幅な所得アップが必要ですね。あと万が一事故や病気で父親、母親が死亡、または就労不可な場合には、即座に母親や祖父母が働いて収入を得られる社会でないと、たまたま生きてる人が「得をする」社会には住みたくないです。@toshio_tamogami

タグ:

posted at 09:04:51

Aviation Times @AviationTimes

12年9月29日

On this day in 1928 Lieutenant Dick Bently of the South African Air Force arrives in South Africa completing the... t.co/3WbGrv3k

タグ:

posted at 10:00:02

バードリサーチ:植田睦之 @mjueta

12年9月29日

BR野鳥の不思議解明:ヒメウミツバメが血縁個体の匂いを避けてる(おそらく近親交配をさける仕組み)という研究を紹介 t.co/HZxi2V8N

タグ:

posted at 11:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石黒さとる 立憲民主党 @isiguro_satoru

12年9月29日

山形県ドクターヘリ就航記念フォーラムに参加しています。実際は11月15日開始でございます。今日はいよいよ就航を前にして、講演、鼎談、フライトデモンストレーションと進みます。安全に県民の命を守る活躍を期待します。 twitpic.com/azahk8

タグ:

posted at 13:25:12

ねーの @neno008

12年9月29日

前倒しだ、東北電力がんばってる!! > 河北新報 東北のニュース/原町火力、今冬試運転 供給力増加へ t.co/5H39rKQn @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 13:25:48

ねーの @neno008

12年9月29日

たった一年半前こんな有様だった原町火力。 > t.co/m8FTre9s

タグ:

posted at 13:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久米忠史 @kume1968

12年9月29日

ブログ更新しました→『学力は高くとも大学進学率が低い東北』奨学金なるほど相談所ブログ|t.co/TFJkIMnz

タグ:

posted at 14:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ギンジ @hayate03

12年9月29日

簿記のテスト受けてたら、川上銀行、岩瀬銀行、山田商事株式、星野電鉄株式ってでてきて、ここまでは問題作成者はおはD、で済ませたけど、最後に読原(株)が経営破綻って出てきたせいで原の変顔が脳内に出現、破綻についてコメントまで始めたのでもう俺はダメだった。

タグ:

posted at 15:21:26

Darren Naish @TetZoo

12年9月29日

Some Wandering #albatrosses have patches of projecting pinkish feathers on side of head & neck, seems to be some sort of staining. #birds

タグ: albatrosses birds

posted at 18:56:59

池田町観光協会 @ikeda3998601

12年9月29日

アサギマダラ - 北の安曇野PHOTO DIARY - Yahoo!ブログ t.co/FXgv0Z9p

タグ:

posted at 19:26:10

tomoyuki matoba @tama_lion

12年9月29日

アマツバメ?が落ちてた t.co/7twY3Hf3

タグ:

posted at 22:30:38

ズシ☆パン @zushi_panda

12年9月29日

「おがさわら丸久里浜寄港」 t.co/ksTxnnN4

タグ:

posted at 23:05:16

Francis Onwumere @digitalcraft

12年9月29日

Africa’s Best Tech Ready To Launch With 40 Start-Ups At DEMO 2012 t.co/GtDCHDRy via @otekbits

タグ:

posted at 23:27:41

2012年09月30日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年9月30日

というか、世間的には「まだ原発問題??」って視線の人が結構増えたような印象。まあ200kmも離れていれば他人事になっちゃうんだそうです。最も数千km離れた海外の話には食いついてくるらしいですが。(自大学で一日過ごした感想)

タグ:

posted at 05:51:23

庭見 @haginomochi

12年9月30日

ウィザード.exe ウィザードのコピー.exe ウィザードのコピー(2).exe 、ウィザードのコピー(3).exe ウィザードのコピー(4).exe ウィザードのコピー(5).exe ウィザードのコピー(6).exe ウィザードのコピー(7).exe ウィザードのコピー(8).

タグ:

posted at 08:22:46

ママサン @mamasan_h

12年9月30日

@marikomariko お金と言う面では、父親一馬力論はなりたつかもしれないけど、でも、その時、母親の個人としての人生は失われ、単なる家族の従属物になる。@toshio_tamogami  

タグ:

posted at 08:47:13

日比野庵_bot @kotobukibuneBOT

12年9月30日

静岡大学防災総合センターの牛山素行准教授によれば、岐阜県での豪雨は、短時間降水量も長時間降水量も共に大きいという危険性の高い豪雨だったようだ。 t.co/wZ3FtY93

タグ:

posted at 09:57:36

やっぺす(石巻復興支援ネットワーク) @yappesu

12年9月30日

やっぺすブログ更新しました。やっぺす!企業支援ファンド合宿@神戸。   t.co/8WKnxGSR

タグ:

posted at 10:15:14

うさじま うさこ @usausa1975

12年9月30日

このニュース、中身はよく見てなかったけどおかしいなあと思った。こういうことか。 / “差別意識が判断力を曇らせる事例 - 誰かの妄想・はてな版” t.co/Mf2UzvxK

タグ:

posted at 12:00:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月30日

ベラルーシでの甲状腺癌 年間発症率(1986-2006年版) t.co/Mv4b1zUw  よく出まわっている図( t.co/wA3kTdan )よりも調査期間が長く、また、より低い年齢層に絞って図示されている。14歳以下を細かく見た図 B も貴重。

タグ:

posted at 12:15:15

ももしき屋 @1004KI8

12年9月30日

つーか、どんだけ計画的にすりゃ5週で妊娠わかるんだよ…

タグ:

posted at 12:39:20

ももしき屋 @1004KI8

12年9月30日

里帰り先の病院に恐る恐る電話したら「とりあえず15週までに一度受診してもらえればいーですよ」と言われて何言っていいのかわからなくなって「15週…だと…?」と返してしまいめちゃめちゃ恥ずかしかった

タグ:

posted at 12:43:05

ももしき屋 @1004KI8

12年9月30日

少子化少子化うるさいのに「そもそも産む場所が無い」なんて問題にぶち当たるとは思わなかった。

タグ:

posted at 12:46:56

クーコ @kuko_stratos

12年9月30日

@g8864 洗面台でげろっとやる前に、上司おごりの中華屋で全開バリバリ食べられなくて「もしかして、これはつわり…?」と思ったのが妊娠発覚のきっかけだったのですがあまりにも私らしくて嫌すぎですwでも、この調子だともっと早くもっと早くってなるよね。分娩予約取れないんだもん。

タグ:

posted at 13:29:48

加野瀬未友 @kanose

12年9月30日

海自フリーダム過ぎる / “自衛官語る「SNSで防衛機密垂れ流すトンデモ艦長が放置」 | ビジネスジャーナル” t.co/mGce5Olh

タグ:

posted at 13:38:48

KNB @kw36_wav

12年9月30日

しかしながら、動画掲載サイトでもないのにFLASHをこれでもか、ってぐらいトップページに使うHPは何なんだろうか。・・・こういうサイトが通信量のあれの一つかもしれない。

タグ:

posted at 13:39:37

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

12年9月30日

15-16日に期間を絞りました.11-17日のコンテンツも別ページで用意するつもりです @hayano #shinsaidata / “Project Hayano:放射能影響予測×混雑情報×通行実績情報マッシュアップ” t.co/KJ5RpoeJ

タグ: shinsaidata

posted at 13:50:12

くいっぱ @kuippa

12年9月30日

サーマルリサイクルが一段とすすむな。 でも、この低温凝集効果、違う用途に転用できそう。 / “ゼオライト系水蒸気吸着材『AQSOA』:三菱ケミカルホールディングス” t.co/Z6RRMqvq

タグ:

posted at 14:06:46

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月30日

放射線疫学の専門家中の専門家たちも、こういう『予測』はするということ。 ちなみに、この論文の著者の一人 Suminori Akiba 氏は、福島県疫学調査計画案の秋葉澄伯・鹿児島大教授と思われる t.co/0Sujca5o @miakiza20100906

タグ:

posted at 14:40:47

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

12年9月30日

ううむ。「新興国の紙おむつ需要拡大でフル生産が続き、代替生産する余地が少ない」、P&G日本法人は「アジア供給への影響を最小限にとどめるため、代替調達の準備を始めた」と。>「日本触媒事故、紙おむつ生産に影響懸念  :日本経済新聞 t.co/RVORlMcD

タグ:

posted at 14:53:50

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年9月30日

20μSv。でしゅ。RT @birdtaka: そこですかさず積算値を読み上げる

タグ:

posted at 14:55:21

ミキ☆ホヤぼーやと源ちゃん #うちで踊ろ @ikki0906

12年9月30日

9/26石巻市の門脇小学校も見てきました。見るだけで精一杯で…。まわりに建物はほとんどありませんでした。

タグ:

posted at 15:13:36

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

今日は11:30ごろ波浪警報が出て,10分くらいして中断の決定がされました。13:30くらいには資材を全て倉庫に片付けました。

タグ:

posted at 15:28:18

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

今回のイベントは,去年より公園が広くなり防災コーナーを新設するというねらいもあったようで,防災関連組織として展示を依頼されたのもあるようです。ただ,防災について考える(人々に訴える)つもりがあるなら運営上の防災をもう少し考えて欲しかったなと思いました。

タグ:

posted at 15:37:00

牛山素行 @disaster_i

12年9月30日

「ウチは防潮壁の海側なのかどうかわからないっ」と言う人がもしいれば,それは「日頃の備えが十分でなかった人」というしかないのではないかな,と思うところ.災害への「備え」とは防災グッズとか訓練とかに熱を上げること(だけ)ではなく,まずは地域をよく知ることが重要.

タグ:

posted at 15:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

もし私が今日のイベントの運営責任者だったら,二日前の時点で中止を決断していたと思う。大体台風の進路がでていた。毎年やるイベントなので一年前から計画して何ヶ月もかけて準備したイベントだじゃらそれが簡単ではない,とても難しい決断であることは分かるし,現実その決断はされなかった。

タグ:

posted at 16:02:34

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

昨年の台風6号の際,集落のすぐ上流で斜面崩壊した坂本(静岡市の藁科川上流)で一晩避難所に避難するかどうかの判断を促した(が誰も避難しなかった)一件に続いて”リスクが日常に負ける”様子をみました。

タグ:

posted at 16:02:39

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

ある学生さんから「きょうやるんだぁ(やって大丈夫なのかなぁ)と思いました」と言われたので「今日,こどもをつれてこの海辺の公園にきてお昼まで過ごすのはホントは防災上は推奨できないよね…。」と返事しました。リアルなジレンマを体験できたと言う意味では良い学びの機会になったかな…。

タグ:

posted at 16:02:44

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

そうそう,朝,運営関係者と思われる方が天気について会話したので「今日は早めの判断が大事と思います…。」といったら微妙な空気になりました。こういうことを訴えるってホントムズカシイ。

タグ:

posted at 16:02:46

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

今年中止しても来年はまたできる。しかし,事故を起こしたらもう二度とこのイベントをすることはできない。特にこどもを集める屋外イベントの運営に関わる場合は考えることが多いと学びました。

タグ:

posted at 16:02:51

サマンサ ラジオ @samansacat

12年9月30日

@akishimashingen 多くの人は読めませんが、ネットにも訳があります。一行読めると、理慶尼さんの気持ちが伝わってきます。

タグ:

posted at 16:06:16

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

ということを考えまして,中断の判断がでて早々と会場から離脱しました。(”率先避難者”の実践です。)不快に思われた関係者の方々がいらっしゃったらお許し下さい。

タグ:

posted at 16:06:35

横幕早季 @yokoma9

12年9月30日

一般人ならもっとふらふらにこにこしてられるんだけど,防災組織として参加していたうえ,学生さんもいるイベントだったので何かあったらと考えるととても怖かった。。。

タグ:

posted at 16:10:20

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年9月30日

東京電力「福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について」2012.9.28 「8月に新たに作業に従事した人数は422名…8月に作業に従事した作業者の外部被ばく線量の最大値は9.92mSv…内部被ばく線量で有意な値は確認され」ず。t.co/4FYmjYRd

タグ:

posted at 16:47:13

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年9月30日

【ヒルが嫌いな人は注意】修理したCX3持って台原森林公園に行ってきた!獣道を漕いでたら巨大なヒルが降ってきたよ!(・∀・) t.co/3nOJJSvt

タグ:

posted at 17:05:08

フジヤカメラ店 本店 @fujiyacamera_ht

12年9月30日

\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。、\・\。、\・\。、\・命をかけてまで フジヤカメラに来るんじゃない\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜

タグ:

posted at 17:32:25

beelu @inabaure

12年9月30日

まとめ更新(最初の説明を更に追記.第一回目・第二回目のトュギャ発見&勝手にリンクの巻) 「府省庁有志による放射線講演会事務局主催「放射線について『知って・測って・伝える』ために」 第三回「放射線影響と食品規制 どう理.. t.co/biPhcwgD

タグ:

posted at 18:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroki @hirokiharoki

12年9月30日

.@inabaure さんの「府省庁有志による放射線講演会事務局主催「放射線について『知って・測って・伝える』ために」 第三回「放射線影響と食品規制 どう理解しどう伝えるか」科学ライター 松永和紀氏講演会~連続講演会.. t.co/5WrKDjqj

タグ:

posted at 18:58:40

@Bird_Avenue

12年9月30日

@kibitakikun3 ミユビシギの群とか、ホンケワタガモとか沢山いましたよ(^^) 奥に見える黒い点々はアザラシです♪ 毎日に鳥見に出るわけではないのだけど、海や森が近いので、出かけたついでに寄ることはしょっちゅうです。普段はキッチンから庭に来る鳥眺めてますよ(^^)

タグ:

posted at 19:28:14

ryugo hayano @hayano

12年9月30日

(Project HAYANO t.co/EcGd41lo JAMSTECと国立環境研究所のヨウ素拡散シミュレーションとZENRINデータの掛けあわせは目処が付いたので,次はJAEAのシミュレーション数値データをおねだりしてみた.)

タグ:

posted at 19:33:19

Naoyuki Fukumoto @fk1119

12年9月30日

三次の棟方志功展。「アメリカの魚」で描かれてる魚は二匹、上はレインボー、下はブルック、と思われた。土着的なイメージがあったけどポップな印象に払拭された。

タグ:

posted at 20:20:39

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年9月30日

トラムに乗る。これから、リーラントさんと合流する予定。 t.co/0KfoUF6n

タグ:

posted at 20:49:48

ryugo hayano @hayano

12年9月30日

.@y_mizuno さんの「原発災害の避難地区割りの時間変化」をお気に入りにしました。 t.co/Oqm3oFXR

タグ:

posted at 21:13:33

Daichi Iijima @kibitakikun3

12年9月30日

@Bird_Avenue ホンケワタガモに、奥のはアザラシですか!なんとも贅沢な組み合わせです(*^^*)自然を見るのにはとてもいい環境ですね。

タグ:

posted at 21:28:17

shima_momongaa @shima_momongaa

12年9月30日

『ウェイバック 脱出6500km』とてもよかった。過酷な自然の中をえんえん歩き続ける、その執拗な描写が圧巻。『127時間』もこれくらいの描写をすればもっとよかったのでは、と思う。痛さでいうと『エッセンシャル・キリング』のほうが痛いけど。これは仲間の物語で、そこに救われる。

タグ:

posted at 21:29:59

ドンガメ六号 @dongame6

12年9月30日

ラマもう国内に二機くらいしかねえ

タグ:

posted at 21:50:36

ねーの @neno008

12年9月30日

わざわざフィクション映画作るよりドキュメント作った方がいいって。過去の話じゃなく現在進行なんだからさ > ETV特集の園子温カントク

タグ:

posted at 22:05:38

FlyTeam ニュース @FlyTeamNews

12年9月30日

EADS、アメリカ陸軍向け武装偵察ヘリを自主開発 t.co/psLAMghL

タグ:

posted at 22:28:03

FlightGlobal @FlightGlobal

12年9月30日

Latest: ROUTES: Greece looks to aviation industry to rescue economy t.co/fhfnyfah

タグ:

posted at 22:56:31

hiroki @hirokiharoki

12年9月30日

「福島復興シンポジウム 「福島で今何が必要か」 より」をトゥギャりました。 t.co/5icteWyS

タグ:

posted at 23:13:37

@Bird_Avenue

12年9月30日

@kibitakikun3 このあたりはホンケワタガモやアジサシ類のコロニーになっていたりして、とても環境のよいところなんですよ(^^) たくさんの鳥やアザラシを見ながらのんびりしてると、時間を忘れます。

タグ:

posted at 23:14:42

@Bird_Avenue

12年9月30日

@kibitakikun3 そうそうケワタガモもまれにだけどここに出没するらしいです、見たことはないんだけど。 いつの間にかお昼寝するにはこっちはあまりにも寒い日が多いのが難点かな…でも自然豊かな環境が身の回りにあって幸せです(^^)

タグ:

posted at 23:27:42

akiko ジュエリーを作る人 @aki_lepapillon

12年9月30日

オリエンタルコレクション。こういうのを近くオンラインショップでもご紹介します。 t.co/hPtAwqXF t.co/9eKYnnSI

タグ:

posted at 23:28:01

KNB @kw36_wav

12年9月30日

しかしこういう状況下だと、報道機関の交通情報ツイートは明らかに内容が混乱を招くような。特に台風等の場合は情勢変化が時々刻々な以上、情報価値が怪しいのにRTを繰り返す人は一体...

タグ:

posted at 23:37:01

ねーの @neno008

12年9月30日

極端な放射脳恐怖症になってしまったお母さんが家の中でもタイベックス着込んでて旦那が驚くというシーンが紹介されてたんだが、あんなの放射線そのものを遮断するわけじゃなくて「服に放射性物質を含んだホコリがつかないようにするため」だなんて、現地の人なら去年の早い時期から知ってる。続く

タグ:

posted at 23:42:56

ねーの @neno008

12年9月30日

続き だからあんな描写をする時点で、わしは「現地の人をバカにしている」と捕らえる。中には「気持ちはわかる」という人もいるかも知れないけど、それは多分1年半経ってもちゃんと知識を得ていない人か、まったくの他人事の人のどっちかだと思う。  #ETV特集

タグ: ETV特集

posted at 23:45:57

アッガイ隊長 @acguy16

12年9月30日

法律で違法ダウンロード規制したらCDやDVDが売れるって考え方はイケメンを絶滅させればお前がモテるって考えと同じだから

タグ:

posted at 23:54:45

«< 前のページ22232425262728のページ >»
@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました