Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2011年09月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月18日(日)

olivenews @olivenews

11年9月18日

CNIC News 原発事故と放射性セシウム 崎山比早子氏 bit.ly/mpesLC
セシウム137について、崎山先生が解説されていますので、ご覧ください。

タグ:

posted at 23:44:56

@Mihoko_Nojiri

11年9月18日

おーお高いですな。検査もお高い。サプリは説明なしで薬事法逃れだな。なるほど。RT @h_okumura: えっ何これ本当にバズビー(-_-;)がやってるの? www.busbylab.com/%E8%A3%BD%E5%9...

タグ:

posted at 22:46:04

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年9月18日

図書館と美術館と県立文化会館とダイソーに行って戻ったら @parasite2006 さんが八王子のアメリシウムのデマを完璧に解決してくださっていた t.co/vqVF9SSO すばらしい!

タグ:

posted at 20:47:44

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年9月18日

原発は多重防御で絶対安全、は真っ赤なウソ。第1に数字(安全率)を言わない安全はありえない。第2に多重防御=どれ一つも完璧でない。理由は、確率は積、多重積でゼロならどれか一つがゼロ=その防御だけでよいはず。よって多重と言った瞬間に、事故は必ず起こることを意味する。どんな技術も同じ。

タグ:

posted at 20:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆クミ☆( @kkumenara

11年9月18日

「今すぐ #原発とめろ 」と叫んだからって、物理的・手続き的に本当に今すぐ止まるはずがないことは #脱原発 派だって承知してる。なのに「縮」だの「減」だのと「スパン」を云々する輩は、結局止める気がないということ。「今すぐ止めろ」とは、今すぐその方向に舵を切れ、に決まってるでしょ!

タグ: 原発とめろ 脱原発

posted at 11:48:31

Actio編集部 @Actio_edit

11年9月18日

ありがとうございます!RT @TOKYO_Shimbot: 日刊 原発と震災 紙が更新! t.co/9dm3BtxO ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ukigumokodathi @perplex9 @mihta449 @actio_edit

タグ:

posted at 09:37:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月18日

16日の押川さんツイートを追加したら、話がすんなりつながった。 togetter.com/li/189408

タグ:

posted at 07:30:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月18日

8月下旬、奥州市の脱水汚泥ケーキから高濃度のヨウ素が検出された。その謎を解く方法論と姿勢にこんな大きな違いがある。まとめ「科学するもの、科学を妨げるもの」 togetter.com/li/189408

タグ:

posted at 07:19:43

akachun @akachun

11年9月18日

なんて俺得な記事だ。ありがたや。 RT @MinatoRadiation: メタルスタビライザーで0.01μSv/hまで遮蔽か。鉛に比べて安全でいいな。[計算]A2700を用いた簡易食品検査における現実的な検出限界について t.co/Ug2h3nYb

タグ:

posted at 02:33:01

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました