Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2011年09月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月26日(月)

プルト君 @Plutokun_Bot

11年9月26日

.@OfficialTEPCO とうきょうでんりょくくんは、賠償の請求書類が160ページとか、あいかわらずジョークが冴えてるね! えっ本当なの?

タグ:

posted at 19:38:55

コアラたん @koarae_e

11年9月26日

馬場さんのHPプラムフィールド ow.ly/6EGMQ (馬場さんはチェルノブイリの頃から、食品の汚染を測定されていたそうです) こちらからも ow.ly/6EGRv

タグ:

posted at 19:27:40

原田 英男 @hideoharada

11年9月26日

国税庁HP:「放射性物質からお酒を守るために」(Q&A)。
t.co/uS1j09Wv
原料に含まれたセシウムの酒類への移行率は、清酒(精米後)40%、ワイン(赤ワイン)50~60%、ビール30~40%とのこと(Q7)。

タグ:

posted at 18:57:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月26日

オリジナルはたぶんこれ。 「思ってる汚染範囲」 ow.ly/6EBjl

タグ:

posted at 17:00:07

村松 桃 @MomoMuramatsu

11年9月26日

おぉ!知りたかった。しかし、輸入制限なくなるから、今後は怖くて買えない。 RT @obzxxx: @kazukazu721 @psymonmo 知りたくてようやく見つけたデータです。
■輸入食品中の放射性濃度(平成21年度)
www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/...

タグ:

posted at 09:09:39

鈴木誠之 Masashi SUZUKI@ @lagucar

11年9月26日

これですとか→ p.tl/acnC NISAの評価では例えばヨウ素放出割合は最大で1号機0.7%、2号機7%、3号機0.8%ですね RT @urara226: @lagucar 建屋毎の放出された放射能量のデータはどこで見れるのですか?

タグ:

posted at 06:51:08

コドモノミライ-愛知の隣人 @aichi_mirai

11年9月26日

.@foodrad_bot さんの「食品放射能検査値ボットの使い方まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/173970

タグ:

posted at 00:34:29

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました