Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2015年10月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月20日(火)

竜田一人 @TatsutaKazuto

15年10月20日

仲間が病気になったのを何かの主義主張に利用されるのは、本当に腹立たしい。

タグ:

posted at 21:37:02

さかなのかげふみ @Spia23Tc

15年10月20日

続き)digital.asahi.com/articles/ASHBJ... 厚労省担当室「労災保険の精神に基づき、労働者への補償に欠けることがないよう配慮し、また、当時の一般公衆の被曝限度が年5ミリだった点も考慮して決まった。年5ミリの被曝で白血病になると科学的に証明しているのではない」と説明。

タグ:

posted at 16:31:45

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年10月20日

p値は誤解されやすいので単独では使わず,信頼区間を使う,という流れは重要なのだが,何れにしてもよく理解していないと誤解を生じる

タグ:

posted at 12:47:37

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年10月20日

p値を効果量のように誤解することを戒める図(何かの本で見た)
|
A | |-----------------|
B |-|-|
|
OR 1 2 3
Aは有意だが信頼区間が広くて情報量が少ない
Bは有意でないが信頼区間が狭く有意義な研究

タグ:

posted at 12:39:59

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました