Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2015年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月21日(水)

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

15年10月21日

論文の位置づけとしてはLNTで外挿していた部分の疫学的裏付けになるエビデンス(の一部)が出た、というくらいかな。その領域でのリスクはLNTで想定していたのと同等に小さい、ということも併せて確認されたということで。ただ、論文でも触れているように線量の見積もりに不確実性はある。

タグ:

posted at 23:56:47

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

15年10月21日

@nekoyasshiki 私もそう思っています。多分、これの売りは線量応答の傾きが<100mGyの範囲に限定しても有意だ、ということが出たということだと思います。尤もこれは100mGy未満の被曝の集団でもがんの増加が有意に検出されるということと必ずしも等価ではないですが。

タグ:

posted at 23:52:31

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

15年10月21日

多分この論文ですね。www.bmj.com/content/351/bm...
ざっくり読んでみました。ERR/Gy(結腸線量)≒0.5ということでほぼLSS研究と一致していますね(発症までのlag=10年と仮定)。 twitter.com/nekoyasshiki/s...

タグ:

posted at 23:45:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年10月21日

論文(無料): 職業被ばくの固形がんリスク―フランス・英国・米国の原子力作業員についての調査(INWORKS) www.bmj.com/content/351/bm...  2015年、Richardson ら。0-100 mGyで ERR/Gy=0.81(90% 0.01, 1.64)。

タグ:

posted at 20:06:47

スルギくん(漫画編集者17年目) @sugiru__kun

15年10月21日

『いちえふ』の竜田一人さん、現在も絶賛取材対応中ですが、ここで本日のベストショットを。 pic.twitter.com/MH9pqzeiQJ

タグ:

posted at 14:43:12

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました