Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2017年05月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月26日(金)

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

17年5月26日

まぁ、事情をよくわかってない人からは色々批判もある1Fの視察だけど、ヤバいものもそこらにゴロゴロしてるけど、隠そうともしていないしいちおうは紹介もする、しかしあらかじめ知識を仕入れておかないとその意味するところはわかりにくい、というところですかねえ。。。

タグ:

posted at 21:49:44

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

17年5月26日

とちょっとドキドキしていたら、後からちゃんと説明があった。しかし、今回の視察の人らの反応は鈍かったなぁ。。。中のフィルターに超高濃度のセシウムやストロンチウムが詰まったままの吸着塔を雨晒しで保管してるの、排気塔の倒壊騒ぎどころじゃないだろと前回の視察のメンバーは話していたのだが。

タグ:

posted at 21:42:05

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

17年5月26日

もう一つは、3月の計測研究会の視察の際に皆我が目を疑った、サリーの使用済みの吸着塔が野晒しのまま保管されている場所が、道の手前に初期の汚染水タンクが積まれ見えにくくなったこと。存在を知らないと見えにくい位置になり、おいおいもしやこれ説明せずにパスするつもりか?、

タグ:

posted at 21:35:56

はる @haaadao

17年5月26日

@sigaisen2 @oni_giri_09 ある方のツイートですがこれを試してみてください!
本当にこれ便利ですので…! pic.twitter.com/0OmRkklcMB

タグ:

posted at 19:39:08

小松 理虔 @riken_komatsu

17年5月26日

現実のイチエフは、見た目は本当に「どこぞの工場」になってるので「あのイチエフ」の痕跡を探すのはもう難しいかもしれない。でも「想像上のイチエフ」があるからこそ、現実を見て「うわ、普通じゃん」と思えて理解が深まる。そういう体験こそ大事なので「あのイチエフ」も大事なのだな。

タグ:

posted at 09:11:29

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました