Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年07月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月27日(金)

Goro Matsui Works @GML2014

18年7月27日

10月のChageとのライブ
セットリストを考えていた
たぶんChage自身のライブでは
もう歌うこともないかもしれない
そんな曲を聴いていた
23才の3月
横浜県立青少年センター
はじめてC&Aのコンサートを観た
春近い帰り道の紅葉坂
いまはあの頃の未来

タグ:

posted at 07:10:31

泉智紀 @jsdfq43wtr

18年7月27日

削除されていた西郷村の線量計7基が昨日復帰していた.

タグ:

posted at 12:46:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月27日

#超算数 個人的に、森毅・竹内啓『数学の世界』は素人にはすすめたくない本です。

この本は、森毅さんが算数に関する有害なチョー算数の推進者の一人であり、算数教育に関しては迷惑な人であったと評価されるべき人物であることの証拠文献です。

twitter.com/kurubushi_rm/s...

タグ: 超算数

posted at 22:00:32

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

18年7月27日

福江純大先生の『完全独習 現代の宇宙物理学』(講談社、2015)156頁にあります、オーダーを見積もると精密な太陽中心圧力の1/30程度の値が出てくるがそれほど悪くはない、と言い切るくだりは宇宙物理の大ざっぱさが現れていて最高ですわ。 pic.twitter.com/Xo13xys1Qv

タグ:

posted at 23:01:57

cwt @clear_wt

18年7月27日

アマゾンプライムビデオに"戦国自衛隊"(1979)があったのでポチッとしたら冒頭にこんな情報が… pic.twitter.com/Gfw1KSFFpH

タグ:

posted at 23:28:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月27日

#数楽 あと、青木薫さんが翻訳した数学本はどれも素晴らしい本のはずです。全部は読んでいないのですが、『フェルマーの最終定理』と『数学の大統一に挑む』などは読みました。どちらも面白い本です。結構自信を持っておすすめできる。

www.amazon.co.jp/s/ref=dp_bylin...

タグ: 数楽

posted at 23:30:50

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました