Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年08月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月31日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年8月31日

このシンポジウムは参加する価値があると思う。
単位は科学・技術の根本的な基盤だし、単位の定義から原器がなくなるのは人類の文明にとって大きなイベント。おまけに超高精度の時間測定を実現した(数年以内にノーベル賞を受ける可能性が高いとされる)香取さんも登壇する。
twitter.com/Mihoko_Nojiri/...

タグ:

posted at 22:02:15

Goro Matsui Works @GML2014

18年8月31日

久しぶりに
その坂道を
歩いてみた
CHAGEとASKAと
はじめて逢った場所
いまはもうスタジオはない
作詞家として
最初の作品も
ここで生まれた
まだ24才だった自分がいる
「あの頃の未来に
ぼくらは立っているのかな」
ふとSMAPの歌が心に浮かんだ
「なにかを信じてこれたかな」
いい歌だな pic.twitter.com/NwEExmW2a4

タグ:

posted at 21:21:40

高井研 @1031kentakai

18年8月31日

小栗氏曰く
「某研究者がツイッターで紹介してからアクセス数が伸びたのでつい20%の本気を出して書いた」
とうことだが、20%の本気で既に情報量はんぱないって!
科学記事とはこうあるべきというお手本のような精緻さ、そしてオグリンのロマンティシズム溢れる情緒性。
kaiyo-gakkai.jp/jos/uminokenky...

タグ:

posted at 11:33:46

KRSK @koro485

18年8月31日

ブログ更新。統計学で有名な問題、シンプソンのパラドックスについて。元論文に戻りしっかり解説しました。同じデータでも状況に応じて分析を変えるべきだし、その判断を純粋な統計的な問題として捉え自動化することはできませんという話。
www.krsk-phs.com/entry/simpsonp...

タグ:

posted at 06:50:54

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました