Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2021年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月27日(土)

大栗博司 @PlanckScale

21年11月27日

私が以前に「日経サイエンス」に寄稿した南部陽一郎さんの追悼文が、南部さんの生誕100周年に機会に公開されています。

全3回の第1回
gendai.ismedia.jp/articles/-/89252

タグ:

posted at 06:18:31

yoshitake-h @yoshitakeh

21年11月27日

数学科に入るとは、知らないおじさんに目隠しをされて遠い所へ連れて行かれるようなものだ。そこには鬼たちがいて、鬼たちの言葉をしゃべっている。大事なことは誰も教えてくれないので、鬼たちにまじって鬼たちのやることを見よう見まねでやってみるしかない。

タグ:

posted at 12:15:22

藤岡敦 @atsushifujioka

21年11月27日

長谷川さんの線型代数、優しいおじさんが手を差し伸べながら何処かの公園を案内して「ほら、ここにこんな綺麗な花が咲いているよ。」と教えてくれているような感がある。 twitter.com/atsushifujioka...

タグ:

posted at 12:31:15

野球殿堂博物館 @BaseballHOF1959

21年11月27日

公式記録員が教える
#NPB式スコアの付け方 教室📝
参加者募集中☺️

1⃣初級編 12/12(日)13時~
🖥️オンライン2,500円(スコアブック付,送料込)
baseball-museum.or.jp/item/12-12-%e5...

2⃣中級編 12/22(水)18時~
🏛️野球殿堂博物館での現地1,900円(スコアブック付,入館料別)
🖥️オンライン600円
baseball-museum.or.jp/item/12%e6%9c%... pic.twitter.com/xJfjBMCRpg

タグ: NPB式スコアの付け方

posted at 15:00:00

稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/ @inada_h

21年11月27日

この世には「迷子の文章」というものが存在する。修飾語と接続詞が多いため一文が長い。Aについて書いていたのに、途中からBの話になったりする。BtoB企業の50歳以上のおじさんに多い印象。

解決策
・文節は10以内
・名詞を説明しない
・接続詞をなるべく使わない
・読み返す
・読み返す
・読み返す

タグ:

posted at 19:14:41

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました