てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2017年11月26日(日)

これか。1passwordのライバルとなるパスワードマネージャらしい。オープンソースで各種ブラウザ、スマートフォンにも対応。CLI版もある。同期用サーバは自分で用意することも可能。いいね。 / “Free Open Source…” htn.to/SyBPAg
タグ:
posted at 22:13:27

うちの13歳が「日本の学校に通いたくない」理由は
「日本の学校にはいじめ等から子供たちを守る明確な仕組みがない」
です。彼は小1からほぼ毎夏、日本の学校で体験入学してきました。いじめ等の問題が起きた時、学校側がどのように対処するかも目の前で見てきました。その結論が「仕組みがない」。
タグ:
posted at 22:07:13

今朝の河北新報、多くの人に読まれてほしい記事。
運転手さんの優しさも良い記事だけど、母親の「直接何かをすることだけが優しいのではなく、『しつけが悪い、努力が足りない、甘えだ』と決めつけず、心無い言葉や偏見、それを『しない』だけでもありがたいのです」という言葉も。 pic.twitter.com/KzGkCe3eOQ
タグ:
posted at 18:36:17


「独学」という言葉。他の誰かが書いた教材や資料をから学ぶなら、一人ではなく人が介在してる。そうではやく独自に生み出すものは研究とか特に発明とか言うから、あくまでも先人がいることを学ぶことか。「独」は独自のペースでやることなら、通信教育はどっちになるのかな。
タグ:
posted at 14:28:32


うちの会社は私服OK、作業中にイヤホンで音楽聞いてOK、休憩スペースで仕事してOK、おやつOK、仮眠スペースありで成果出せば問題ないから、たぶん子ども連れてくのも静かにしてればいける気がする。実際面接に連れてったしね。
タグ:
posted at 14:27:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx