てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2020年07月23日(木)



配信初日からゲームパス入りとかxx%オフとか、予約購入してたタイトルが事前情報なしでそうなるとかなりキツいので、やるならうまいこときもちよく騙してほしいかんじ💸
タグ:
posted at 23:05:31

ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
プレイシティ キャロット巣鴨店、1987年6月頃のスペースハリアー稼動状況。『プレイヤー以外 手を触れない事』の看板の時代性が良い。初めてローリング・タイプを見た時はシートベルトが付いててブッたまげましたよね。『アミューズメント産業1987年8月号』より。#ゲーセンを語ろう #懐かしい写真 pic.twitter.com/vkUsjYhU8m
posted at 22:39:01

ハイスコアPC集計は当時オリンピアン唯一だったよね。純粋にすげーと思った。ローリングサンダーを申請したことあるけど、雑誌に載った時の備考に「永久パターン」とか書き足されてたような(←ちょいとあやふやな記憶) twitter.com/area51_zek/sta...
タグ:
posted at 21:58:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
広島パークレーン(広島県広島市:1987年6月頃)。前回の掲載から約3年半が経過した広島パークレーン入口の様子。少し近代的になった?(ガラスにPLAY CITYとある)
この『月刊NG10号』より、『直営店・半直営店』表記が誕生し、このロケーションは『直営店』記載。#ゲーセンを語ろう #懐かしい写真 pic.twitter.com/gkTKDj2FxB
posted at 21:06:54


いつかゲーム機がファミコンと呼ばれなくなる日が来て、今のようになったけど。いつか合成歌声がボカロと呼ばれなくなった日には、どうなるのかはちょっと興味がある。
タグ:
posted at 21:02:04

ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
@TERRAZI 物凄い慧眼!そしてそこでも断るナムコ!自分は今はクリエイター系の取材をしているのですが、もう少しでひと段落すると思っていまして、そうしたらAMにまつわる様々な声を記録したいと考えています。中々福岡は難しいかもしれないのですが、お元気であられるなら是非お会いしてお話を聞きたいです。💪
タグ:
posted at 20:50:28
@T_taisyou 探してみたらVer.4がありました、中身読めるかわからないですが送りましょうか? pic.twitter.com/P1RhW4khAr
タグ:
posted at 20:50:28

ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
@TERRAZI 素晴らしいです。一般的?には東亜プランの達人が連射装置を普及させたと思うのですが、恐らくそれよりも圧倒的に早くから取り入れ、しかも苦手な人でも遊べるように、という考え方に共鳴できます。そこそこの連射間隔でどうにかなる時代でしょうし、8連から10連というのも人間らしさがあり納得です。
タグ:
posted at 20:29:29

ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
@TERRAZI まさかのオリンピアンのハイスコア集計担当者登場にビックリしました。そうですか!てらじさんが!👍
ナムコの広報誌で半直営なんて言葉が使われるのは異例で、経営者の藤川さんという方は凄い出来る方なんだろうな、と思いましたらPC黒崎店の経営者でもあったと!貴重な情報ありがとうございます。🙇♂️
タグ:
posted at 20:01:38


ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
ゲーム・イン・プラザ オリンピアンの入口にワギャンが設置されていたのも驚くが、87年4月頃から店内のハイスコア・ランキングをパソコンで集計開始。機種別だけでなく総合ポイント部門もあり、物凄い活気と先進的なロケーションであったようだ。『月刊NG9号』より。#ゲーセンを語ろう #懐かしい写真 pic.twitter.com/ZaCuioY3s8
posted at 19:32:50

ぜくう@アーケード没ゲー本 好評発売中! @Area51_zek
ゲーム・イン・プラザ オリンピアン(福岡県北九州市:1987年5月頃)。JR小倉駅南口から徒歩3分のロケーション。NGに「半直営ロケーション」と言葉が使われるのは異例。店名は1964年からブームになったオリンピアゲーム(スロット)から取ったもので古い歴史を持つ。『月刊NG9号』より。#懐かしい写真 pic.twitter.com/LrIAPsmYLc
タグ: 懐かしい写真
posted at 19:25:40

他人の挑戦を後押しするタイプのマネジメントというのは、「挑戦することの素晴らしさ」を語り、
他人の挑戦を潰すタイプのマネジメントというのは、「挑戦しないことは如何にクソか」を語る、
ように思う。
そして、挑戦とその支援が業務に組み込まれており、適切な評価に繋がっている組織は強い。
タグ:
posted at 18:24:13

「挑戦しない奴はクソ」と主張する人というのは、大抵は他人の挑戦を潰す害悪と考えている。
特にマネジメントだと、部下が挑戦しない(できない)のは、自身の無能さの表れと言ってよい。
挑戦するメリットの明確化、挑戦リソースの確保、失敗できる環境の整備、ケツ持ちとフィードバック、などなど。
タグ:
posted at 18:18:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


旧メルコ(現バッファロー)のEMSボードを持っているが、MELWAREが無いのでi286マシンでイマイチ自由に使えない(プロテクトには使える)
MELEMM.SYSは無いし、XMZ286.SYSもHPが消失してて手に入らない、どうしたものか...
286マシン用のメモリドライバ書くしか無いのか... pic.twitter.com/y1rH5ziu7B
タグ:
posted at 16:11:51

流石に警報音がうるさいので静音化しておもちゃレベルで遊べるように改造
これは単独の一番安いやつだけど、基板パターンは送り回路とかもあって共用なんだな pic.twitter.com/3njCtDtYgU
タグ:
posted at 15:20:33

息子が自分用の火災報知器を買えと転げ回るので買ってやることにした。
ここ半年ぐらいずっとほしがってたからな、火災報知器
火災報知器! pic.twitter.com/lBS0cZUbmW
タグ:
posted at 15:20:30

7月の豪雨での長崎市内の被害状況調査。巻き込まれる人がいなくてよかった。
#いのちとくらしを守る防災減災 pic.twitter.com/iY1S1NLQlX
タグ: いのちとくらしを守る防災減災
posted at 14:44:56

少なくとも10数年前は「インターネットの人間と人間の交流がメインの場所に広告を貼るのはけしからん」みたいな感情とか風潮あった気がするんだけど
(広告バナーとして同じページのトップやボトムやサイドにある分にはまだ許せるけど会話欄に書いてると即殺すみたいな気持ちになる)あの気持ち何処へ
タグ:
posted at 14:32:19


最近のHTMLでは、tagname の2文字目以降にはかなりの種類の記号類が使えるようになっていて、" も使えるので <script""> は script"" という要素の開始タグとみなされます。終了タグも同様です。このケースでは scriptと " の間にスペースを入れると動くはずです。 twitter.com/ockeghem/statu...
タグ:
posted at 13:12:23

@TERRAZI 私も以前似たような状況に陥って困ったので、「Twitterの言語設定を日本語に戻す」手順を作って固定ツィートにしておきました。
twitter.com/kogaken1/statu...
タグ:
posted at 12:00:12



父が最後に口にしたのはじゃがりこだった。父が「じゃがりこ食べたい」と言った時、周りは「ん?!食べたことあるの?食べてる姿なんて見たことないのになぜ??」と不思議だったが本人が食べたいのならとお湯につけふやかし食べさせた。
じゃがりこの謎は通夜の前日に判明した→
タグ:
posted at 10:28:04

なかのんの旅々(Masayuki Nak @d_toybox
昔、鼻の手術したあと半年ぐらいは穴の形に成形された鼻クソが毎日出来てたけど、医者は「かさぶた」って呼んでた。
タグ:
posted at 10:24:19


カコミスル@「カコミスルちゃんねる」発売 @cacomistle_tail
パイにこだわりのある女の子。 pic.twitter.com/CoUO2REfGw
タグ:
posted at 08:37:58

保育園がよっぽど楽しかったらしく、「どうやったら ほいくえん いけるの?」と言っている。小声で笑 今までそんなこと全然言わなかったけど、やっぱり我慢してたんだな。。
タグ:
posted at 07:46:43

みんなが普通にやってることだけど、裁判で争ったら著作権侵害になる行為に「漫画や書籍のレビューで表紙の書影を載せること」というのがある。
なぜなら著作権では表紙の書影のデザインなどを従としてその評論を主にした文章でないと引用にならないから。
(権利者の許可やAmazon許諾でクリアしてる)
タグ:
posted at 04:13:57

3つ目と4つ目の判別、価格よりもバーコードの数字見た方が判別しやすいので資料変えた #誰得資料 #食品表示ラベル沼 pic.twitter.com/iq9yS3worA
posted at 03:33:44

スマホでラジオ聴いてるんだけど、めっちゃラジカセでエアチェックしてぇぞ。テープの白いところ指で送って、セットして、録音ボタンと一時停止ボタン同時押しで待機や!
タグ:
posted at 02:18:29

非オタの友達と久しぶりに話をしたんだけど、「メディアを挟まないアイドルの応援がはじめてだから、その距離感に戸惑ってるんだね」って言われて、あああーーーそういうことかーーーって腑に落ちた。
タグ:
posted at 01:39:56
