Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月17日(木)

rti @super_rti

12年5月17日

windows API ってvista以降だと ExEx が出来てしまったのか。禁断の扉が開いてしまったw / “winapi - What does it mean when `Ex` is added to a function/…” t.co/wII4yqVF

タグ:

posted at 00:20:21

kinneko @kinneko

12年5月17日

プログラミングは、工業より農業に似ているのかもしれない。成果物には、道具や環境は同じでも、作る人の性格と手際と経験が重要。結果を喜んでくれる人がいることがモチベーション。お天気の具合(政治的な問題)とか、害虫(ライブラリのバグ)とか… t.co/x0pp2lV9

タグ:

posted at 10:07:18

島本 @pannacottaso_v2

12年5月17日

ベーシックインカムで面白おかしく暮らせるのは文化資本の豊かな中産階級以上の出身である程度学歴や知能の高い人だけなんだわ。その人たちは頭の中に既にゲーム機を持ってるのと同じなんだよね。本やSNSや料理や家庭菜園などで安く楽しく遊ぶ術をいくらでも持ってる。だがしかし他の人はどうなる?

タグ:

posted at 13:41:16

島本 @pannacottaso_v2

12年5月17日

ベーシックインカムは政府の雇用への責任を放棄するからそこが生活保護と違ってダメな点だな。

タグ:

posted at 13:53:25

2012年05月18日(金)

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年5月18日

生保バッシングをする人らは、社会階層とは経済力だけじゃなく「リスペクタビリティ」の格差だということを理解していないんだろうな。だからリスペクタブルでない連中には支援の手を差し伸べなくていいと平気で思う。そして馬鹿リベラルは、俺のこの発言が差別発言だと批判するのだろう。

タグ:

posted at 02:09:25

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年5月18日

珍しい視点だ>「日本のポピュラー音楽、そして音楽ビジネスの100年をたどるために資料をたどっていたとき、彼女(本田美奈子)の歌手人生の航跡に出会った」【新連載】本田美奈子.と日本のポピュラー音楽史|ダイヤモンド・オンライン t.co/ETNZ0Xza

タグ:

posted at 06:10:06

宮台真司ボット @miyadai_bot

12年5月18日

【社会設計】「ワーク・ライフ・バランス」は趣味の時間を増やすことだと誤解されがちだが、本質は「経済を回す」ための時間を減らして「社会を回す」ための時間を増やすことにある。こうした誤解が蔓延するのは日本だけのことだ。 t.co/UhdZ2RBx 『格差社会という不幸』

タグ:

posted at 08:10:31

島国大和 @shimaguniyamato

12年5月18日

とりあえず、「何かを考えて判断する」というのは物凄く精神力を使うので。そこにコストかけてると他が出来ないし、他やってるとソコが出来ない。カルト宗教が信者を修行漬けにして思考力を奪うみたいなもので。貧困は思考力を奪う。

タグ:

posted at 08:12:13

cutsea110 @cutsea110

12年5月18日

まずい抽象化かどうかは知らんが、call/ccとマクロなかったら諸々の制御構文を言語が持ってる必要があって、しかも新しい制御構造が作れなくてschemerは泡吹いて死ぬわけで、Haskellerは制御構造ナニソレ美味しいの?だけど、そんな原理主義者は @nobsun くらい

タグ:

posted at 09:07:17

Spica @CasseCool

12年5月18日

議論出来る人と出来ない人の違い…「結論」以外が見えるか否か。出来ない人は「同じ結論の異なる理由付けの主張」を「異なる結論の主張」と捉える。こういう人に対しては「まあ結論が同じならいいでしょ」と「同意見です」と賛同しておくに限る。

タグ:

posted at 09:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年5月18日

『数学者の書棚』というのはどういう企画かというと,本人の書棚から60冊ばかりを選び,書泉グランデで展示するのだそうだ.私の場合,数学,数学史,数学思想もだが,差しさわりのない範囲(全体の2,3割だろうか)で,宗教書や哲学書など影響を受けた本を並べたいと思う.

タグ:

posted at 19:03:13

2012年05月19日(土)

島本 @pannacottaso_v2

12年5月19日

経済的にすさまじく苦労したら人格が良きものになるのかといえばそんなことはない

タグ:

posted at 02:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほっしー @P701iD

12年5月19日

アド街ック天国で山田五郎氏が大事なことを言った「再開発でビルが建つと家賃が上がって若い人が入れなくなる。古くても家賃が安くて周りの人が良ければ若い人、これからの人、才能が集まってくる。いずれは町お越しにつながる。再開発はただ新しい建物を建てれば良い訳じゃない。」 #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 21:55:09

kaba40 @koba31okm

12年5月19日

おっしゃるとおりである。高度成長の時代を生きた今の高齢者には青森から中卒で集団就職で東京出てきて地道に工員やりながらたまに株買ってたら今ではけっこう金持ちみたいな人も案外いるからな。成長ない時代は生まれでほとんど決まる。先に持ってる奴が圧倒的に強い

タグ:

posted at 22:54:15

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年5月19日

上杉隆や橋下徹みたいな炎上商売で自分を売るバカを構う方もバカというのは一面理解するが、麻原彰晃や連合赤軍、新しい教科書を作る会が出てきた時にほっとけよあんなバカ放っておけばいいという冷笑がどんな事態になったかというのも抑えておく必要がある。

タグ:

posted at 23:36:09

かどひろこ @HirokoKado

12年5月19日

日本のムラ社会で「大人のルール」としてずっと隠されていたような話が「グーグル先生」のおかげで知られ始めていますが、逆に中途半端に知るせいで「なんとなく怖い」という意識のもとに避けるだけで、是正しないといけないという力には働いていないような気がします。

タグ:

posted at 23:47:08

2012年05月20日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年5月20日

一方で薩長の藩閥は、緊密な属人的共同体の形成による「中国化」への適応形態と考えることが出来るわけで、山県有朋なんてノリ的には完全にマフィアのドン。「中国化」に対して「粋」でいくか「ゴッドファーザー」でいくかの違いか。

タグ:

posted at 10:45:54

kmizu @kmizu

12年5月20日

関数型言語系勉強会のいくつかについて、初心者に入ってもらう事を目的とした場合にまずいのは、難しげな技術用語がいきなりバンバン出てくることじゃないかと思う。うまく既存ユーザが使ってるOO言語の概念にマッピングさせる形でいかないと、最初のところで皆怖がってしまう。 #fpthink

タグ: fpthink

posted at 11:16:09

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年5月20日

「奇兵隊(属人共同体に支えられた個人の立身出世)」的なものと「漱石(「粋」の伝統に支えられた個人の美学の貫徹)」的なものの分岐が生じたのが明治維新だったとすると、両者がいかに頽落していくかが日本の近代史ということになるのだろうな。

タグ:

posted at 12:24:56

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年5月20日

一方「漱石」路線の頽落は、美学を共有し得ない人々を「田舎者」として村八分にし始めることだろう。今風の言葉で言えば「○○を着ている奴が許せない」というやつだ。村八分にされた連中はどす黒い憤りを抱えたまま奇兵隊の門を叩くだろう。ウィーンの美術学校に落第したヒトラー状態だ。

タグ:

posted at 12:35:00

JapanEdge @JapanEdge

12年5月20日

昔の2ちゃんほどじゃないです。あっちは、人の本音ってここまで悪意に満ちてるのかって、日常生活も疑心暗鬼になりました。それに比べたらツイは玉も混じってる QT @tako_ashi: ツイッターには人間嫌いを加速させる側面がありますね。

タグ:

posted at 12:35:43

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年5月20日

「漱石」的なものの頽落の末に「ギョーカイ」文化(それは言わば権力を握った「坊ちゃん」である)があり、現在の「タコ壷化(「○○を理解できない奴は許せない」と互いに言い合う)」があるのかもしれない。

タグ:

posted at 12:47:48

小田嶋隆 @tako_ashi

12年5月20日

確信的なうそつきを恒常的に観察する作業は、情報の真偽とは別に、観察している人間の精神にネガティブな影響を与える。というよりも、虚実皮膜の両サイドを見続けていると、脳味噌がめまいを起こすということなんだろうな。ひまくなう。

タグ:

posted at 12:50:10

島本 @pannacottaso_v2

12年5月20日

大企業や高学歴のドロップアウト組が起業をするのは昔からそうだと思うし負け組が這い上がる余地として起業やフリーランスはあるべきと思う。今はなぜかもといた大企業を潰せという話しかしないわけだが起業しやすい世の中にしろと主張するのが筋だと思うのだがな。

タグ:

posted at 12:55:59

似非原 @esehara

12年5月20日

いわゆる「意識の高い人」が、志の高いことを言いつづけるんだけど、結果として、いい事を言うことが先走っちゃって、作品やプロジェクトを制作することが出来ないでいる状態を、「駄サイクル」のような言葉で表現できないかと思っている。

タグ:

posted at 12:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

植田真理子 @marikobabel

12年5月20日

5/27(日)5:00~6:00 こころの時代~宗教・人生~「人生、聖書に導かれ」
NHKEテレ1 大阪の交野キリスト教会前牧師・小形真訓さんはサラリーマン生活の途中で教会を立ち上げ定年退職後は神学校に入学し正式な牧師に。「聖書に導かれた」という人生を聞く。※本年1月放送の再放送

タグ:

posted at 21:15:28

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました