Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月05日(木)

Alpha @a_alpha_m

12年1月5日

要するに、「専制主義」←→「民主主義」、「資本主義」←→「共産主義」、「自由主義」←→「社会主義」の対応になってる。しかもこの主義の対応はデジタルではなくアナログなんだよね。パラメーターがどっちよりにどれくらい振れているか的な。

タグ:

posted at 17:40:05

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月5日

本質的な問題を「枝葉末節」だと考え,枝葉末節の問題を「本質的」と考えるのは「歴史オタク」や「軍事オタク」「音楽オタク」など「自分の興味のあることだけ勉強する人」に共通する特徴だ。

タグ:

posted at 13:32:25

Fujio Maruyama @maruyama097

12年1月5日

それでは、我々が迎えようとしているReal TimeなWebの世界では、エンタープライズのWebは、残存遺物になっていくのだろうか? そうではない。日常の経済行為が全てネットワーク化されるCommerce化の過程の進行と共に、エンタープライズWebのReal Time化が進む。

タグ:

posted at 09:20:29

Fujio Maruyama @maruyama097

12年1月5日

Real TimeなWebの時代というのは、ソーシャルなネットワークがWebの中心になると言うことだと思う。そこでは個人がリアルタイムに発信する情報が、コンテンツの重要部分を占める。こうしたリアルタイムに生成される情報は、旧来の検索手法ではインデックス化が困難である。

タグ:

posted at 09:13:12

Fujio Maruyama @maruyama097

12年1月5日

StructuredとReal Timeの境界も、技術的には連続しているように見える。ただ、サーバーが生成し、ユーザーがインタラクティブに反応するという点では同じでも、エンタープライズの企業ページと、TwitterやFacebook等のSNSのページとの違いは大事なこと。

タグ:

posted at 08:59:29

高島幹雄'23 @micktk

12年1月5日

スターデジオ400chでの『ガッツな昭和TV音楽館』、2003年から不定期、定期合わせて70回以上やらせて頂きましたが、ゲストに石野真子さん…真子ちゃんがご出演で向かい合って、アノ頃の話をトークしたのも嬉しい出来事だったな。あ、石川ひとみさんも出て頂いたっけね。それも良かった

タグ:

posted at 01:22:18

鈴木正路 @mayermayer

12年1月5日

@ikedanob @hoshikawajun  星川さんは学生の頃からカルトで
半生を送った方ですから、まともな思考方は身につけておりません。
阿含宗青年部長、ヨギバジアン、ラジネシなどを遍歴の末現在に至る。
これだけ世間に電波を流し反省無し。

タグ:

posted at 01:02:26

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました