Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月04日(日)

島本 @pannacottaso_v2

12年3月4日

仕事をするってのは「ものを売る」ことなんだけれど、買うもんもないのに先にものを売る方の話ばっかりするのってアホのすること違うんかな?って俺は思っちゃうんだけど。捨てるためにモノをつくるの?単なる環境破壊やんw

タグ:

posted at 23:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月4日

エレクトロニクスは誰でも作れるから、韓国・台湾に負けたはウソ。日本は技術力があり、韓国・台湾は技術力ないもウソ。現実は、当たり前ですが、分野によって勝ったり負けたり。先進国の高い教育を受けたエンジニア同士の知恵の勝負です。まだアジア=日本より遅れている的なイメージがあるのかなあ。

タグ:

posted at 23:14:51

mi-sya@5G @mi_sya

12年3月4日

西の牛がRTしたやつを見て思うんだけど、日本が長時間労働低賃金って全体設計できないからなんじゃないかなぁと。国も企業も。ヒストリーチャンネルやディスカバリーとか見ていると、例えば著作権物をどのように保管して国民に還元するか?という全体設計というか戦略が明確化されている

タグ:

posted at 07:04:24

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年3月4日

Unity がゲーム開発の民主化を推し進めるというなら、僕はゲームAIの民主化を推し進めるしかあるまい。この技術を誰もが簡単に使えるようにしなければならない。

タグ:

posted at 06:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました