Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月09日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年4月9日

「学歴は高いがあまり本を読まないまま大人になり,教養がなく,社会人になってから(あるいは就活あたりから)自己啓発本にハマる」という類の人は,昔からインテリ層における賤民として馬鹿にされ続けてきたのであって,昨今の「意識高い系」disには,名付けの秀逸さを除き特段新しいものはない。

タグ:

posted at 15:18:39

俺のミームを受けてみろ @T_Hash

12年4月9日

明らかにクズいものがその声の大きさゆえに評価されている状況に対するもやもや感、非常によく分かる

タグ:

posted at 13:01:37

橋下徹 @hashimoto_lo

12年4月9日

アゴラだかゴリラだか知らねーが、何で俺が、そんな訳の分からんネットメディアに反論を寄稿しなきゃなんないんだ?命令される言われないない。普通はお願い、依頼だろ!アゴラかゴリラかそんなところに寄稿するくらいなら、まだ週刊文春や週刊新潮に寄稿した方がずっとましだ。ほんと勘違いしてるよ。

タグ:

posted at 09:35:09

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年4月9日

博士課程の金策より、「非社会人」である事により受ける、有形無形の「生きにくさ」の方が、よっぽど深刻。この国では、「社会人」という不思議なカーストが存在し、
全てはその前にひれ伏さなくてはならないのである(笑)

タグ:

posted at 09:01:33

dada @yuuraku

12年4月9日

底辺労働者にも格差があってアメリカの田舎や日本でも産業がある地なら土着できる、フィリピンやブラジルに生まれちゃったら世界の裏側にまで働きにいかなきゃならないってことかな。日本でも壊死したような地方の人間は出て行かざるを得ないと。なんだ耕太郎やメイロマは後進国化を煽ってたのか。

タグ:

posted at 08:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いちかわ けんと @kentosho

12年4月9日

曹洞宗によるオウム真理教の解説がなかなか素晴しい、単なる馬鹿馬鹿しいカルトと説明していないところがいい。何故人を引き寄せたのかを丁寧に説明している。 @myEN t.co/JJVOxSER

タグ:

posted at 08:08:44

Yasutaka SHINDOH  @y_shindoh

12年4月9日

技術者として採用した新人の研修に営業の外回りを入れる企業、昔は否定的に見ていたが、今は肯定的に見ている。
理想と現実の乖離を認められない精神年齢の低い人材は、やった方が確実に良い。
もちろん、お客様に迷惑をおかけしないよう、十分な対策を施した上で。

タグ:

posted at 07:58:09

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました