Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年04月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月18日(水)

mitsuko komuro/小室みつ子 @miccorina

12年4月18日

作詞だけじゃなく作曲で、松任谷さんにアレンジしてもらったってのが、一番私にとって光栄なことなんです…。 とてもとても古い曲ですが、石川ひとみさんはとってもかわいい声で上手です。t.co/fNVsbZTQ

タグ:

posted at 23:34:10

mitsuko komuro/小室みつ子 @miccorina

12年4月18日

思えば私は恵まれてる。大学時代に石川ひとみさんのアルバムに、いくつか作詞作曲してたんだけど、その中の1曲を、松任谷正隆さんがアレンジしてくれてるんですよね。ユーミンも大好きで何度も聴いていた。「Do You Love Me?」という曲でようつべにもあります、当時実感なかった…

タグ:

posted at 23:29:59

AntiSeptic @AntiSeptic

12年4月18日

「なんで直接話しかけないと不満なんだろね」← 給湯室のドアが開けっ放しになってかるからw 丼事件の構図もまた同じwww t.co/T9enzJ1C

タグ:

posted at 22:10:01

まこりん @wagamamakorin

12年4月18日

同人を悪くいうつもりはさらさらないけど――っていうか自分もその構成員の一人だし、とはいえ、プロのオリジナル作家としてやっていくには足りない、歪な才能を持っている人が意外と誉めそやされる場であるってのは、心に置いていた方がいい。特に編集者は。

タグ:

posted at 21:28:13

@misakimichy

12年4月18日

イギリス人同僚に「日本人はかなりバカじゃないか仮説」を真顔で説かれた。①政治家及び国のトップが政治不得意。国民も政治を知らない。②5年以上言語を学んでも悲しいくらい話せない(要は英語)③大概の人が残業をしないと仕事を終わらせられない。マネジメント能力皆無。よって、休暇も取れない

タグ:

posted at 14:42:56

内田樹 @levinassien

12年4月18日

今の日本に必要なのは「スピード」じゃなくて、「射程」あるいは「額縁」でしょう。それがない。グランドデザインがないままに「明日団体が来る」「トイレが足りない」「風呂が狭い」とかいう理由で無計画に増築を重ねて袋小路や開かずの間がそこらじゅうにある不気味な温泉旅館に似ています。

タグ:

posted at 10:10:42

田口善弘 @Yh_Taguchi

12年4月18日

昔は研究していい結果が出たから、じゃあ、論文にしようか、だった。いまはプロジェクトの初めからIFの高い雑誌に出すにはどういう研究すればいいか、と考えている。論文を出すことの方が目的でいい結果を出すことがそのための手段になってしまった。狂っているとしかいいようがない。

タグ:

posted at 09:27:08

Taro Minowa Higepon @higepon

12年4月18日

[を] xyzzy が6年ぶりのアップデート t.co/YMW2eLhd @zenbackさんから

タグ:

posted at 07:09:35

島本 @pannacottaso_v2

12年4月18日

女好きで遊んでそうな金融、コンサル界隈の人が「うんうん、そうだね白川さん正しいよなでなで」とかしてるの見ると、小学校のときにいじめられやすくて勉強だけ出来る奴と都合のいいときだけ仲良くして宿題とかめんどくさいことやらせてたdqnを思い出してしまうんだ。。

タグ:

posted at 04:11:52

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年4月18日

僕の世代、つまり鳩山由紀夫、菅直人以下、みな思想がない。国家観がないからだ。さらに下の世代はその葛藤すらない。SNS革命とは表面の通信手段の話であって国境は厳として実在し、「暴力装置」としての軍隊は存在しており、国家間の厳しい生存競争の歴史が終焉したわけではない。

タグ:

posted at 03:15:23

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました