Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年04月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月20日(金)

ロードランナー様 @shinkai35

12年4月20日

むかしTLに「理系と違って文系は独学でできるような学問ばっかじゃん。文句ある奴はかかってこいよ」と言ってるやつの過去ポストみたら宮台真司や東浩紀を読んで思想を勉強してるみたいなこと書いててやっぱ独学は危険だなと思った

タグ:

posted at 21:46:09

小林祐一郎 @heartlogic

12年4月20日

最近の炎上案件はTogetterよりもNAVERまとめなのかなあ。Twitter以外の燃料も取り込めるので多彩な炎が。そしてビュー銭になるので燃料集める側の士気も高い。まさに他人の不幸でメシが美味い状態

タグ:

posted at 18:38:33

島本 @pannacottaso_v2

12年4月20日

勉強が役に立たないのではなく、役に立てられる人数以上に大学生がいるというのがほんとのとこだろう。

タグ:

posted at 16:49:49

佐藤誠市 @SugarSeisan

12年4月20日

会社にいる頃から映画業界と業務用ゲーム機業界は似ていると思っていた。映画業界は制作・配給・興行に分かれている。ゲーム業界もメーカー・ディストリビューター・オペレーターと別れている。しかもそのすべての機能を持つ上流から下流を支配できる企業が存在している。構造がそっくりである。

タグ:

posted at 11:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年4月20日

ライフゲームと経済学は似ている RT @sankakutyuu: 経済と進化はとても似ているのだということがよくわかった。行き当たりばったりということらしい。

タグ:

posted at 09:31:56

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

12年4月20日

【評価経済ニュース】「貨幣の交換可能性の重要性は看過できない」という主張は、岡田斗司夫の「社会や自己の価値観において、貨幣の交換可能性で機能しえないフィールドが増えつつある」と問題提起しているのに対して、議論がかみ合ってない #frex t.co/wZ3T5isZ

タグ: frex

posted at 08:59:47

小野田 勉 @TsutomuOnoda

12年4月20日

Tumblr: "「勉強が苦手なら職人になればいい」という選択肢が「事実上消滅した」ことが現在の若者がおかれている状況の最大の問題だということがわからない大人はとても多い。" t.co/onP4VNMs

タグ:

posted at 07:11:23

伊藤 剛 @GoITO

12年4月20日

「自虐は攻撃性を持つ」ってことはわきまえておいたほうがいいと思うよ。「逆恨み」「卑屈」も同様。なんかね、「とりあえず自虐的な態度をとってれば他人の迷惑にならない」と思ってるひとがいるから。

タグ:

posted at 05:28:10

the_spoiler @don_jardine

12年4月20日

夏野剛氏「批判や中傷については実名でしてほしい」。何言ってるの。「批判」は実名匿名問わず内容の正否で評価されるべきだし、「中傷」は実名匿名問わずするべきではない。

タグ:

posted at 01:57:13

島本 @pannacottaso_v2

12年4月20日

ネットで海外で生活する投資家みたいなのをよく見るけど、そういう人が「働かざるもの食うべからず」とか言ってると笑えるよね。それってあんたみたいな人の財産没収して強制収容所で働かせるって意味だっていう。

タグ:

posted at 01:47:18

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

12年4月20日

現代を描きつつ神話や民話を入れ込むという小説は、またかと思ってうんざりするのだがな。

タグ:

posted at 00:51:33

kmizu @kmizu

12年4月20日

実際のところ、関数型厨二患者はいると思うけど、OOPのときだってデザインパターン厨二患者がたくさんいたけど、まあどうにかなったわけでそういうのは本質じゃない気がする。

タグ:

posted at 00:00:01

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました