Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年04月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月21日(土)

島本 @pannacottaso_v2

12年4月21日

ルサンチマンに基づいて強きを挫くことは弱い人間を骨折させることを伴う。何でもそうだ。

タグ:

posted at 10:43:53

島本 @pannacottaso_v2

12年4月21日

ルサンチマンって大抵うまくいかないのよ。その理由も自分は自分の脳内で理解した。

タグ:

posted at 10:39:03

パンダロウ @pandasukidesu

12年4月21日

びっくりしたのはネットで実名の方々が無責任な匿名情報を信用しきっていること。匿名の人が巧妙に事実めいた偽情報を作り上げて流している可能性があるのに。そういう実名の方は匿名の人の意識と差ほど変わらないまま呟いているのでは? @uesugitakashi @hirougaya

タグ:

posted at 10:34:38

くわたん @kuwata3310

12年4月21日

老舗ゲームメーカーが、長い時間、神経を使って社会の批判を避けてきたものを、SNSゲームは「無知」ゆえにパンドラの箱を容易くあけてしまった。それを見た老舗ゲームメーカーは「なんだ、箱開けてもいいんじゃん」ってのが今の状態。

タグ:

posted at 09:51:05

女性声優 @ssig33

12年4月21日

プログラマ、コンセプトが丸かぶりしてるライブラリ作ってる人同士でもわりと仲良くしてるけど、漫画家や小説家はコンセプト丸かぶりしてる作品書いてる人見付けると人格攻撃はじめるし、プログラマという職業は安住の地である

タグ:

posted at 09:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月21日

哲学や思想、社会科学関係の本で「難しい」のには、理由が三つあると思う。第一は、使われているタームが日常語と違う場合。これは外国語の単語を覚えるのと同じで、擁護の意味を暗記するしかない。暗記してしまえばいいのだから、たいした「難しさ」ではない。

タグ:

posted at 04:13:21

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年4月21日

ツイッターで建前ばかり言って本音を言わないバカはうんこ食ってろ。実名で本音を言う勇気のないお前らは匿名でやれ、この野郎。お前らみたいなつまらん実名野郎がネットをクソみたいな言論空間にしてるんだ、つまらん建前しか言わないんだったら、さっさと退場するかうんこ食ってろ、この野郎

タグ:

posted at 01:46:48

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました