Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月06日(日)

三木学 @culturepot

12年5月6日

家電は、テレビやビデオの規格を決めるのに、NHK詣でや映画の場合はハリウッド詣でをしなければならなかった。ソニーは多少やろうとしようとしたのだろうが、Appleのようにプラットフォームに業界を巻き込むほどの力は元々なかった。

タグ:

posted at 16:54:23

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年5月6日

ゲームギョーカイオタク(ってゆうかオタクと呼ぶ程知識の無い人達)は、パッケージゲームからソーシャルゲームの開発に移った人達が日々罪悪感に苛まされながら自殺寸前まで追い込まれてるようなストーリーを求めているんだろうね。

タグ:

posted at 14:02:58

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年5月6日

ギョーカイ話で思い出したけど、近いけど別のギョーカイの人達との飲み会に積極的に顔出しては、「うちのギョーカイのこんな所がだめ(俺はそれを分かってる意識高い人)」って話をする人っているよね。大抵雑魚なんだけど、別のギョーカイの人は騙されてしまう。

タグ:

posted at 13:16:09

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年5月6日

たぶん、日本の一番の問題は、いちばん影響力があるメディアであるテレビのプロデューサーの、アカデミックな意味での知的水準がかなり低いことだと思う。

タグ:

posted at 10:07:35

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

12年5月6日

コピペ文化の行く果ては、禅の退廃を見てればよく分かる。禅の世界がこまっしゃくれていったのは、「これが悟ったもんのものの言い方」コピペのせいやねん。就活の面接も同じ線行ってると思うで。チューリング・テストにいかにパスするかいう問題やね。

タグ:

posted at 09:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AntiSeptic @AntiSeptic

12年5月6日

「あの子絶対自分のことかわいいと思ってるよね~(嘲笑)」に続く台詞は果たして「実際はそう(かわいい)じゃないのに」だけなのであろうか? 勿論違うw この揶揄は美人(かわいい)に対しても有効であるw 試しに美人/中庸/ブスの三通りに分けて整理してみようw

タグ:

posted at 01:25:33

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました