Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年05月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月25日(金)

石塚潤一 @jishizuka

12年5月25日

生活保護の真の問題は不正受給じゃないからね(生活保護の総支出に比して不正受給といわれているのは0.5%程度だ)。働きたくとも働けない、という、雇用の問題こそが99%、要するに本質なことを忘れてはいけない。センセーショナルに不正受給を糾弾する人間に裏の意図はないか良く観察するべき。

タグ:

posted at 21:11:44

kaba40 @koba31okm

12年5月25日

俺はナマポ不正受給者も複数知ってるけど、不正受給って言っても旦那無職で女房乳飲み子抱えてて、バイトしたってどうせまともに食えやしねえからって籍抜いて母子家庭にしてナマポとかそんなんだぞ。貰いやすさが属性で変わりすぎるから不正な方法をとってるだけの場合が多いと思う。

タグ:

posted at 20:00:00

AntiSeptic @AntiSeptic

12年5月25日

バカなwww 化粧が単なる「ビジネスマナー」だったら女わどんなに楽なことかwww t.co/RvZj7Ot2 t.co/JmXsGxw2

タグ:

posted at 19:47:43

Yukie Yamaguchi @luckystar___

12年5月25日

生活保護を不正に受け取ってるとか何とかがTLによるとはやってるみたいだけど、日本も支給額の何割かをフードクーポンに置き換えればいいのにと思う。

タグ:

posted at 19:21:44

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

12年5月25日

鈴木貞美も誤解していたが、私は通俗小説が悪いなんて言ってはいない。ただ純文学作家が通俗小説を書いて純文学作家づらをするなと言いたいだけだ。

タグ:

posted at 18:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年5月25日

最近は「家は貧しくはなく親もちゃんと自分の収入で食べているのに自分は低収入だったり職がなかったり」という人が増えていると思うので,その人たちの考えと私のように「親の世代の貧困に今も追いかけられている人」の考えとの間には壁があるだろうとも思う。

タグ:

posted at 17:17:01

脱コットン @image_streamer

12年5月25日

『自由からの逃走』で有名なフロムの宗教論。ここでは精神分析家として、宗教に対して高い価値を見出しているこ...『精神分析と宗教 (現代社会科学叢書)』エーリッヒ・フロム ☆5 t.co/DUBfoFHj

タグ:

posted at 15:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年5月25日

「現金支給でなく食料スタンプを」と言っている人たちは、「人はパンのみにて生くるにあらず」という言葉の真意について考えてみたことがないのだろうな。

タグ:

posted at 14:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

12年5月25日

河本の記者会見。最悪だ。生活保護が恥ずかしいといいやがった。これが、一番最低だ。生活保護を受けているのが恥ずかしいなら、セーフティーネットすべてが恥ずかしいことになっちまうぞ?

タグ:

posted at 13:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年5月25日

結局のところ、馬鹿に「正義」を振り回させちゃあいかんのです。
昔の庶民が政治の話をタブーとしてたのは「滅多な人間が正義の取り扱いをしない」という智慧だったのかも知れんよね。

タグ:

posted at 00:43:25

よっひー @yohimaxa

12年5月25日

で、その「手段」が、ギターを片手に路上に出たりとか、ニコニコ動画に動画を投稿したりということではどうもないようだ、ということが目下の課題だったりするわけで。

タグ:

posted at 00:21:55

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました