Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年06月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月20日(水)

林誠 @lin753

12年6月20日

先日放送された『J-POP青春の'80』での石川ひとみさん。『くるみ割り人形』。t.co/NG16sT4Y

タグ:

posted at 22:54:30

きーん @KeaneKea

12年6月20日

寝る前に、これは新横浜で偶然お会いできた石川ひとみさんのサイン。 t.co/EOoS34Is

タグ:

posted at 22:04:06

笠井潔 @kiyoshikasai

12年6月20日

浄土真宗と並んで日蓮宗には、日本仏教のなかでは千年王国主義的傾向が強い。キリスト教と仏教の違いはあれ、賢治がカンパネラにシンパシーを感じたとしても不思議ではない。またカンパネラはルネッサンス期の自然学者で、新プラトン主義的な魔術師でもあったから、ますます賢治と発想が近い。

タグ:

posted at 17:37:03

笠井潔 @kiyoshikasai

12年6月20日

「銀河鉄道の夜」のカンパネルラの名前は、イタリアのドミニカンで千年王国主義革命家トンマーソ・カンパネラ(『太陽の都』の作者)から採られたのは確実だと思う。宮沢賢治のモダニズムの要素を含む農本主義思想は、一柱会を経由して昭和維新運動/右翼革命運動と繋がっていた。

タグ:

posted at 17:31:35

WIRED.jp @wired_jp

12年6月20日

【研究】「拷問」は記憶を歪める:神経科学者の指摘──拷問は有効ではなく、容疑者の正確な記憶が歪められる可能性があるという研究が発表された(再掲) t.co/I18LEjwo #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 00:35:16

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました