Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月14日(木)

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月14日

[昔話] 30代はじめの私はマスメディアに登場してキラキラ輝いていたが、鼻持ちならない利己的な喧嘩っ早い男だった。それに、今から振り返ると、浅くてメッキの剥がれることをいろいろ言っていた。全能感に溢れていたが、人間や文化の厚みが見えていなかった。年を取るのは良いことかもしれん。

タグ:

posted at 23:44:38

池田美樹 IKEDA miki @IKEDA_MIKI

13年2月14日

@Kaikun0107 俳句は575ではなく「17音」なのですよ。みなさん「5・7・5」と思われているようですが…

タグ:

posted at 21:32:09

マックス・シュティルナー @Max_Stirner_jp

13年2月14日

古代の闘争が現世に対する闘いであったとするならば、中世のキリスト教の闘いは自己・精神に対する闘いであり、前者が外部世界に対するものであったとするならば、後者は内部世界に対するものだった。中世的人間とは、「自己内に向かう」瞑想の熟思の人だったのだ。

タグ:

posted at 04:45:05

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました