Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月09日(火)

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年7月9日

オンエア中のNHK・歌謡コンサートで「お富さん」を歌った福田こうへい、平成の三橋美智也と言われているんだな。はやぶさの「ちょっと待ってよヨコハマ」はコレはギャグ歌謡か?!全部笑っていいんだな?!

タグ:

posted at 20:37:35

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

13年7月9日

そもそもいつから、人間のことを、しかもよりによって教育関係者が、「人材」と呼ぶようになったのか。昨今の流れは、その時点に遡って拒否したいですね。

タグ:

posted at 18:53:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月9日

そやけど、「少子化は、女性のシャカイシンシュツ=フェミニズムのせい」みたいな言説がいまだに飛び交ってる実態を見るにつけ、「短絡化の政治学」とでもいうような力学の作用を感じるな…。少なくとも、今から男女役割分業へと回帰することも、またそれで少子化が解消することもありえないのに。

タグ:

posted at 17:06:46

熊沢 透 @kumat1968

13年7月9日

学生のレポートを見ていると「仕事に打ち込むキャリアウーマン」が少子化の一因である、みたいな認識、案外ある。仕事にかかわる理由で産まない/産めない女性は確かに多いが、その多数派は「キャリアウーマン」のイメージとは違うと思うよ。賃金が低い、支援がない、こまごまと忙しいみたいなこと。

タグ:

posted at 16:31:52

つかんぽ @tsukampo

13年7月9日

いわゆる「打たれ強い人」って、「耐久性能が高い」の他に「当たり判定が小さい」タイプが一定数いるように思う。何か言われてても自分の事だとは思わないタイプ。

タグ:

posted at 12:46:20

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました