Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月10日(水)

shell @simpmis

13年7月10日

水谷豊「夫婦であること忘れた」伊藤蘭との夫婦共演を語る : 映画ニュース - 映画.com smar.ws/2Cmh8

タグ:

posted at 18:43:14

蕩尽伝説 @devenir21

13年7月10日

情報技術の進展に見られるごとく人類文明は急速に抽象の度を強め、想像力が、そして哲学が問われている。ところが具象の民にはその必然性がさっぱり理解できない。ものづくりにしがみつき、売れる商品の部品作りに精を出す。そのコンセプト即ち知的所有権は欧米に有るので、儲けは全部持って行かれる。

タグ:

posted at 13:54:06

生田美和 @shodamiwa

13年7月10日

芸術家は内なる声だけで作品を作るが、ゲーム開発者は他者からのオーダーがあってはじめて思考が動く人も多い。誰かに楽しんで貰いたいとの気持ちが強いので、誰かがいないことには始まらないのだ。このタイプには、まずその作品の使われ方を理解させる。すると、見る間に効果的なアイデアが集う。

タグ:

posted at 13:50:56

SPUTNIKO! @5putniko

13年7月10日

「クールジャパンなんてアニメとマンガだろー」とかディスってる人たちも完全に勉強不足だし(クールジャパンって食もファッションもデザインも伝統工芸も包括してプッシュしてる) 

タグ:

posted at 09:13:18

まこりん @wagamamakorin

13年7月10日

あー、なるほどね。狂犬系弱者男性のフェミへの噛み付きは、「ルール変更しましょ」という提案に「でもどうせお前らだけが有利なルールに変更するだろ」っていう、そういう言い分なのね。なんかもー、呆れるわ。どんだけ人間不信なんだよ。

タグ:

posted at 00:42:46

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました