Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2015年04月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月04日(土)

SYNODOS / シノドス @synodos

15年4月4日

”とにかく、押し出されてしまった一番下の層の女の子に苦痛が集中しているのだけは間違いがない。そこを見過ごしてはいけませんよね。” ワリキリと援デリのいまに迫る。鈴木大介×荻上チキ「売買春で生まれる格差――最貧困女子とSNS」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 16:45:25

@poem_japan

15年4月4日

80年代っていうと「バブルがーサブカルがーポストモダンがー」って言われるけど、自分的にはこういう感じとツッパリカルチャーがメインにドバーッとあって、片隅にパンク/ニューウェイブ/テクノポップってイメージ。 pic.twitter.com/uD5atqLu20

タグ:

posted at 12:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

15年4月4日

それにしても、昨日の「定額働かせ放題法案」についてのNHKの間違った解説のせいで、徒労感がすごい。この数か月、記者レクを繰り返すなど、関係者はメディアの啓発に尽力してきたのに、ぜんぜん改善しない。もはや、記者の「知識」や「認識」の問題ではなく、政府統制の問題なのだろう。

タグ:

posted at 12:11:01

ちらいむ @chilime

15年4月4日

息抜きになりそうなもの…何らかの楽しみがあると、それはその人の救いになりますからね。好きなドラマやアニメでも、誰かと会う約束でも、美味しいお店の予約でも、映画やお芝居、イベントに行く予定でも、時に冷蔵庫にしまってあるとっておきのお菓子なんかでも。「気兼ねなく楽しめる」事って大切。

タグ:

posted at 09:27:28

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました