Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月23日(月)

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年5月23日

"リツイートは「これみんなに知ってもらいたい」という意思があるように思うが、リブログにはそんなの欠片も感じない。ただあるのは「これは俺のTumblrに収まっていないとおかしい」だけ。" : tumblr.com/xkt2n18rge

タグ:

posted at 07:14:19

新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

11年5月23日

【新刊】『NHKスペシャル 世界ゲーム革命』(NHK出版)が今月末に発売になるそうです。昨年11月放送分に、3月の2回BSの拡張版を追加した内容です。見本誌を読ませて頂きましたが、ゲームの未来の広がりを感じる気持ちの良い内容でした bit.ly/k7ByaA

タグ:

posted at 07:52:29

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年5月23日

ソーシャルメディアを使った記事生成の方向性。興味深い。ジャーナリズムはますますキュレーション化していく。/フェイスブックの書き込みが、新聞の大ヒット記事に(日経ビジネス) j.mp/iTv4fx

タグ:

posted at 08:28:02

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年5月23日

@sinwaki tumblr使い始めた当初はマメにコメントつけようとしてたことがありましたけど,今は達観してます:-)

タグ:

posted at 09:30:00

厭物 @tavun

11年5月23日

理不尽さを我慢するのがむしろ大人としてかっこいいみたいなのは理解はできるんですが、後続のことを思うと確実にマイナスですよね

タグ:

posted at 11:44:12

トヨタ自動車株式会社 @TOYOTA_PR

11年5月23日

セールスフォース社と当社は、クルマ向けソーシャルネットワーク「トヨタフレンド」の構築に向け提携することで基本合意いたしました。詳しくはこちらをご覧下さい。bit.ly/l1xDtF

タグ:

posted at 13:36:41

AKIBA PC Hotline! (秋 @watch_akiba

11年5月23日

「クラウドガール」第一話、PDFでも配布されてます。 j.mp/jNnpQV

タグ:

posted at 14:05:22

wataru @wataru4

11年5月23日

車がエコであることが誰も否定しないですけど、それによって失われていたモノもあったような気がします。つまり、どうやって若者の価値観にあった車を作るという情熱を失っていたような気がする。

タグ:

posted at 14:10:13

Koki Uchiyama @ucchy

11年5月23日

ソーシャルメディア上の影響力の数値化でデファクトになりつつあるKout指数は、Firehorse+Hadoop の組み合わせで算出しているという記事。 fb.me/YvuUf5x1

タグ:

posted at 14:21:26

2011年05月24日(火)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年5月24日

情報を消費型から蓄積型にしよう、ってとても賛成。揚げ足とって脊髄反射して消費するのではなく、自分の中に咀嚼しながら蓄積していく。ネットだから可能に。/日本人に民主主義は合わないのか~情報共有から始めよう j.mp/j6Jm2j

タグ:

posted at 08:28:02

yokichi @yokichi

11年5月24日

「自分の存在に意義を感じたい」という心の器を、みんなが持っている。誰かに褒められたときは器に水が注がれる。誰もほめてくれなくて乾いてしまった時は、他人を批判することで自分で水を注ぐ。両方、同じ器の渇きが癒される。両方、とても気持ちがいい。でも、無理して自分で注いでもすぐ乾く。

タグ:

posted at 12:53:13

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

11年5月24日

至言だな 「人間には夢も目標もないやつもいるんだよ そういうやつにはツイッターはオアシスなんだよ それくらいわかれよ」 --ファーガソン監督がTwitterに苦言「正直に言って、人生でやれることはもっとほかにたくさんある」 - footballnet...

タグ:

posted at 14:05:10

Takeshi Sakurai @takesaku517

11年5月24日

@vikingjpn 「サイエンスコミュニケーター」が職業としてそれなりの地位を手に入れるようにする必要があると思います。プライドをもってやれるように。今テレビに出てるようなタレント科学者も科学コミュニケーターの一種ですよね。適当なこと言ってたら困りますよね。

タグ:

posted at 20:36:31

葉月 博規 @aku_HAZ

11年5月24日

今の日本って、本当に貧しいわけじゃなくて、やたらと自己責任を問われ、どんな間違いも許されない社会ゆえに、精神的に追い詰められ幸福感がないんだと思う。そのくせ、政治家の間違いは見逃したり、デマに踊らさせれたりとか、扇動がうまいだけの政治家を選んで余計に自分たちの首を絞めてる。

タグ:

posted at 22:51:25

2011年05月25日(水)

しょーま @shomah4a

11年5月25日

「twitter見てます」には「はあそうですか」としか返せない

タグ:

posted at 15:02:35

wataru @wataru4

11年5月25日

Twitterの次はFacebook……今どきのSNS事情に独女はついていけるか? bit.ly/iAPXPG

タグ:

posted at 15:04:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月25日

ツイッターは議論に向かないし、フェイスブックも議論に向かないし、大学の授業も議論に向かないし、タウンミーティングも議論に向かないし、国会も議論に向かないと思うなぁ。プラットフォームがあっても、それが議論に向かないと思う人は常に一定の数いる。

タグ:

posted at 17:52:32

wataru @wataru4

11年5月25日

【WIRELESS JAPAN 2011】 KDDI田中社長、「なんちゃって」から「真のインターネット」へ bit.ly/iUSFNg

タグ:

posted at 20:45:09

2011年05月27日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yujiro Araki @yujiro

11年5月27日

Facebook+共有SSL+WordPressでIFrameタブにコンテンツを表示する (bit.ly/iO6U7T)

タグ:

posted at 02:02:59

うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

11年5月27日

詳細な手順まとめ。さくらのサーバーの人は要チェックです! RT @yujiro: Facebook+共有SSL+WordPressでIFrameタブにコンテンツを表示する (bit.ly/iO6U7T) #wordpress #facebook

タグ: facebook wordpress

posted at 02:44:44

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年5月27日

目前の仕事やトラブルよりも家庭の平和が大事です

タグ:

posted at 10:07:55

m_um_u @m_um_u

11年5月27日

オレは「サブ垢もって悪口いいまくりんぐ」←「ネット人格作って悪口いいまくりんぐ」っていうのはけっこう毒素がその人の内部に溜まっていくものだと思ってるんだけど(リフレクション/再帰性から)、

タグ:

posted at 10:54:48

けんすう @kensuu

11年5月27日

nanapiのFacebookページが盛り上がってきておもしろい!www.facebook.com/nanapi.jp

タグ:

posted at 15:06:23

2011年05月28日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

なのに現実社会だと「甘い事言うな、畳なんかいらない」っていう競争至上主義者と、「一番もビリも一緒にゴールイン」なんていう競争否定論者の両極端な議論が横行。みんなが安心して競争できる社会を設計する方が重要だと思う。

タグ:

posted at 12:29:02

@IHayato

11年5月28日

分かるなぁ。RT @sasakitoshinao: まったく同意。早く「電話をいきなりかけるのは失礼」という方に日本の慣習が変わってほしい。RT @takapon_jp: それに電話は時間拘束され、その間何もできなくなるから嫌なのだ。自分のペースを乱される。

タグ:

posted at 18:41:24

2011年05月29日(日)

Yosuke Onoue(nekoThe @_likr

11年5月29日

ふと面白そうな本を発見「新時代の数理最適化-Python言語を用いた最適化入門-」(共著: J. Pedro Pedroso, Abdur Rais)近代科学社(2011年,出版予定)

タグ:

posted at 00:20:12

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

11年5月29日

[Togetter - 「ゲームの面白さは「ルール」より「見た目」が全て?」 bit.ly/mgvefD ] タイトル変えた。投稿時間も微妙だったので再掲。

タグ:

posted at 21:28:52

2011年05月30日(月)

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年5月30日

ニコ動などにおけるCGMってさ、実はコマーシャリズムで無理やりマッシュアップされて疲弊した市場社会をもう一度健全なフォークロアに回帰するための装置であって、特別に新しいものではない気がする。音楽がレコード売上で評価され始めた20世紀より前の時代の市場の健全さを見直す契機にはなる

タグ:

posted at 01:56:10

下田賢佑 @kensukeShimoda

11年5月30日

blog更新 「ソーシャルゲームという言葉の使用を禁止する」 bit.ly/liLjDR

タグ:

posted at 02:40:13

ホームページを作る人のネタ帳 @yamada_nt

11年5月30日

人間って意外とブログの記事が「見やすい」「読みやすい」「デザインが素敵」というだけで感動してそのブログを記憶する事があるんだよね

タグ:

posted at 08:50:48

Taro L. Saito @taroleo

11年5月30日

コンピューターサイエンス、アルゴリズム周りの歴史を知りたい人におすすめの書籍 / OUT OF THEIR MINDS htn.to/75qP5D

タグ:

posted at 16:58:16

ファミ通.com @famitsu

11年5月30日

【ブログ】新清士@NHKスペシャル「世界ゲーム革命」から考えさせられること(下) bit.ly/kz58dV

タグ:

posted at 17:56:02

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました