Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月16日(木)

O'Reilly Japan @oreilly_japan

11年6月16日

PyCon JP 2011開催 - ただいま発表者を募集中: 今年1月に開催されたPyCon mini JPが少し大きくなって再びやってきます。Pythonユーザの有志によるイベント「PyCon JP 2011」が2011年... bit.ly/mNZ0su

タグ:

posted at 14:27:20

jo shigeyuki @joshigeyuki

11年6月16日

読めば読むほど日本みたい。停滞した生産性、質の悪い大学、公共・民間サービスの競争の欠如、保護された内部者と無防備な外部者という二重構造を持つ労働市場…:ベルルスコーニの実績 t.co/jE3OFf2

タグ:

posted at 10:24:27

2011年06月14日(火)

pokarim @pokarim

11年6月14日

代数的データ型もOOPもデータモデル的には大差ない。RDBモデルだって結局のところタプルの集合だ。タプルをオブジェクトと見なしてもいいし、select文を集合内包表記と見てもいい。まず値があり次にタプルと属性、そして型や集合があってそれらを一元論的に組み合わせるという構造は同じ。

タグ:

posted at 21:37:15

2011年06月13日(月)

吉岡 '大慶' 直人 @ynaoto

11年6月13日

最悪の組織ってのは、口の上手いリーダーと、妙に聞き上手だけど頭が悪くて、自分のポジションを死守することだけに長けた中間管理職で構成されるのかも知れないな

タグ:

posted at 19:12:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月13日

補足。不景気(≒失業者が多くて就職がし難い状況)のよろしくないところは「普通の生き方」から外れるリスクがものすごく大きくなることだと思う。本当は面白いことをやって社会に巨大な貢献をできたかもしれないような人であっても委縮してしまう。こういう状況を次の若い世代に残すのはひどすぎ。

タグ:

posted at 12:45:41

しいたけ @yuroyoro

11年6月13日

MSDNにもあった。わりと一般的な名前らしい ~> "Fiber" 無知でスイマセンでした

タグ:

posted at 12:35:04

新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

11年6月13日

小野さんによるレビュー記事。電子立国の時と比較があったりしておもしろい: ゲームVSテレビ! 日本VS世界!『世界ゲーム革命』(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース t.co/3WD4rUR

タグ:

posted at 02:01:57

2011年06月11日(土)

jo shigeyuki @joshigeyuki

11年6月11日

こういうソフトターゲット戦術はマーケティングとしては効果的なんだけど、その専門ムラでの信用が決定的に毀損するんですよ。彼らを担ぐ人は、そういうリスクがあるという事実は認識しておくべき。

タグ:

posted at 10:56:05

jo shigeyuki @joshigeyuki

11年6月11日

武田邦彦センセイはモリタクと同じ戦術だな。基本的に専門畑からの論戦は一切受けず、情報弱者というソフトターゲットのみに絞って電波照射。韓国企業の新興国ビジネスモデルみたい。

タグ:

posted at 10:33:13

wataru @wataru4

11年6月11日

【まとめ】13年ぶりに復活!WIRED日本版ってどんな雑誌 bit.ly/mmnnPJ

タグ:

posted at 02:34:07

Yutaka Matsubara @mopemope

11年6月11日

Python 界は殺伐としている。他人に興味がない

タグ:

posted at 01:56:59

2011年06月10日(金)

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年6月10日

bit.ly/lYGOby ブログ書いた : 一歩上行くPythonistaが読むべきコード

タグ:

posted at 10:56:49

Takumi IINO @troter

11年6月10日

できないプログラマって、処理に必須なパラメータとオプショナルなパラメータの区別がついていない印象がある。自分が何をやりたいのかコードを把握できてないの。

タグ:

posted at 10:23:49

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

11年6月10日

予約受付開始しました。デジタルゲームの技術 開発キーパーソンが語るゲーム産業の未来 www.amazon.co.jp/dp/4797363231/

タグ:

posted at 03:14:26

poroLogue (っ'ヮ'c) @poroLogue

11年6月10日

ゲーム批評の難しいところは文芸みたいに批評のメソッドがいまいち確立していないこともまず挙げられるけど、わりと切実な要素は単純にプレイ時間の問題と、あとは体系立った作品のプレイスタイルが存在しないから共約不可能性が高頻度で発生するところだろうか。

タグ:

posted at 00:18:37

2011年06月09日(木)

Takanori Suzuki @takanory

11年6月9日

【定期ポスト】今週土曜開催です。python初めての人も是非どうぞ。自分でやることは用意してきてね (第9回)Python mini Hack-a-thon : ATND bit.ly/kYnuzP #pyhack

タグ: pyhack

posted at 20:39:22

wataru @wataru4

11年6月9日

【まとめ】 高校生の4人に1人がうつ状態 専門家「ネットのせいだ」 bit.ly/inSCjN

タグ:

posted at 17:57:38

jinmensou @jinmensou

11年6月9日

菅さんの元秘書が語る印象。どういう観点で行動する人なのかがよくわかる。 haradatakashi.net/archives/cat_1...

タグ:

posted at 02:55:17

wataru @wataru4

11年6月9日

グーグルPC、2つの死角(時事深層) goo.gl/fb/dTiFB

タグ:

posted at 02:22:27

2011年06月08日(水)

Mikiya Okuno @nippondanji

11年6月8日

ブログ書きました: 真のオープンソースとは何か? goo.gl/fb/F76Nx #oss #mysql #opensource #postgresql

タグ: mysql opensource oss postgresql

posted at 19:07:24

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年6月8日

App Engine: Google's deepest secrets as a service • The Register tumblr.com/xkt2wekjz5

タグ:

posted at 15:37:12

2011年06月07日(火)

amachang @amachang

11年6月7日

Linux, Windows, Mac OSX, iOS, Android とデスクトップ UI のあり方が大きく変わろうとしている時期なんだなあ。 htn.to/Aqcqa1

タグ:

posted at 09:14:45

遥佐保 @hr_sao

11年6月7日

新しいWindows7の壁紙テーマが更新されてるよ。blogs.msdn.com/b/robmar/archi...

タグ:

posted at 08:26:02

生島 勘富 @kantomi

11年6月7日

放射線は分からないから怖いんじゃない。
怖いと教えられたから怖いだけ。
それより高いリスクはいくらでもある。
IT系ならデスマのPJに入ることの方が、福島原発で働くより危険。
開発から30年経ってない化粧品とかサプリとか、長期的にどんな害があるのか分かったもんじゃない。

タグ:

posted at 08:20:17

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

11年6月7日

【最新記事】 これがiCloud! 注目すべき9つのポイントとは dlvr.it/VKBd3 #gizjp

タグ: gizjp

posted at 07:40:02

2011年06月06日(月)

wataru @wataru4

11年6月6日

【まとめ】任天堂が公式Twitterアカウントを開始 bit.ly/kE1ZET

タグ:

posted at 14:22:05

CodeZine @codezine

11年6月6日

C#たんと学ぶ/わりと硬派なソフトウェア開発講座 第2回「デスクトップアプリケーション」:  本連載は、ソフトウェア業界に入ったばかりの新人さんや、本格的なアプリケーションを作ってみたい学生さんを対象とした、ソフトウェア開発... bit.ly/iMHZwH

タグ:

posted at 14:04:52

みかにゃー @mikana

11年6月6日

少なくとも、ゆとり教育によって塾に行ける子が必然的に有利になり、家庭が裕福かどうかで教育の格差が広がったのは確か。 / 昭和の数学力めざせ 「ゆとり以前」教科書を復刻、教師に人気+(1/2ページ) - MSN産経ニュース htn.to/gJbei7

タグ:

posted at 13:47:46

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月6日

わわ!RT @ttmtko: 「こんにちは統計学」 www.m-sugaya.com/python/ というサイトがあることを教えていただいた。データを送信すると回帰直線とか見せてくれる。すごい。もちろん、すごいのはそれだけではありません。このサイトを作った人もすご

タグ:

posted at 09:11:03

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

11年6月6日

「こんにちは統計学」 www.m-sugaya.com/python/ というサイトがあることを教えていただいた。データを送信すると回帰直線とか見せてくれる。すごい。もちろん、すごいのはそれだけではありません。このサイトを作った人もすごい人。

タグ:

posted at 09:02:51

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました