Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2011年06月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月01日(水)

wataru @wataru4

11年6月1日

手とり足とり「敵」を育て上げて 日本半導体は自滅した goo.gl/oky9n

タグ:

posted at 00:56:26

INTERNET Watch @internet_watch

11年6月1日

“メディア”ではなく“メディアっぽいもの”に進化した「ニコ動」の現状 bit.ly/jkG4ga

タグ:

posted at 06:02:12

anf @daordleifna

11年6月1日

世の中が、学校(教師)に「勉強を教える以外のこと」を求めすぎてる。教員が教科教育に集中できるように、企業で働く人たちも協力して欲しいなぁ。最低限、保護者としてやるべきことはやろうよ。今の教師は、保護者が本来やるべきことをかなりやっているんだから。

タグ:

posted at 07:32:12

wataru @wataru4

11年6月1日

トヨタが頼む「ソーシャルパワー」(記者の眼) bit.ly/jJU4vO

タグ:

posted at 08:14:28

zapa @zapa

11年6月1日

高橋名人入社のお知らせ。 bit.ly/k2FEfY

タグ:

posted at 10:59:28

wataru @wataru4

11年6月1日

日本の若者の自動車離れに期待される新時代への感性 t.co/v0yhcDH

タグ:

posted at 11:47:26

2011年06月02日(木)

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年6月2日

Python Presentations made by Guido, 1999 to 2008 tumblr.com/xkt2sogkg2

タグ:

posted at 08:35:56

Yutaka Matsubara @mopemope

11年6月2日

政治家用のSNS作るべきよね

タグ:

posted at 08:57:08

CNET Japan @cnet_japan

11年6月2日

グーグルのE・シュミット氏、「ソーシャルの失敗は自分の責任」--D9カンファレンスで bit.ly/k1egiC

タグ:

posted at 14:41:59

2011年06月04日(土)

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

11年6月4日

Tyler Cowen『創造的破壊』(浜野志保:訳、田中秀臣:監訳・解説)読了。これはいい文化経済学の入門書。自由市場が文化にもたらす影響を鋭く指摘している。懐古主義と宮台真司・東浩紀的エセ社会科学にまみれたオタク評論の言説の解毒剤として是非とも読むべき。

タグ:

posted at 00:00:38

Guido van Rossum @gvanrossum

11年6月4日

New blog post: The depth and breadth of Python -- goo.gl/pJ1eG

タグ:

posted at 03:14:15

羽生田 栄一 @HHany

11年6月4日

三浦雅士は本のタイトルで損をしている。『人生という作品』 ow.ly/5a070 という一見平凡な題名をみて、誰がこれほど根源的で本質を抉る、資本主義論、言語論、モダンアート論を展開していると思うだろうか。文学オタ現代思想オタに限定せず広く読まれるべき傑作評論。

タグ:

posted at 18:33:03

2011年06月05日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amachang @amachang

11年6月5日

うん。 SEO は終わるよね! SEO で何とかします、みたいな企画書はもう見たくない。 htn.to/4sqKTX

タグ:

posted at 17:10:38

2011年06月06日(月)

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

11年6月6日

「こんにちは統計学」 www.m-sugaya.com/python/ というサイトがあることを教えていただいた。データを送信すると回帰直線とか見せてくれる。すごい。もちろん、すごいのはそれだけではありません。このサイトを作った人もすごい人。

タグ:

posted at 09:02:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月6日

わわ!RT @ttmtko: 「こんにちは統計学」 www.m-sugaya.com/python/ というサイトがあることを教えていただいた。データを送信すると回帰直線とか見せてくれる。すごい。もちろん、すごいのはそれだけではありません。このサイトを作った人もすご

タグ:

posted at 09:11:03

みかにゃー @mikana

11年6月6日

少なくとも、ゆとり教育によって塾に行ける子が必然的に有利になり、家庭が裕福かどうかで教育の格差が広がったのは確か。 / 昭和の数学力めざせ 「ゆとり以前」教科書を復刻、教師に人気+(1/2ページ) - MSN産経ニュース htn.to/gJbei7

タグ:

posted at 13:47:46

CodeZine @codezine

11年6月6日

C#たんと学ぶ/わりと硬派なソフトウェア開発講座 第2回「デスクトップアプリケーション」:  本連載は、ソフトウェア業界に入ったばかりの新人さんや、本格的なアプリケーションを作ってみたい学生さんを対象とした、ソフトウェア開発... bit.ly/iMHZwH

タグ:

posted at 14:04:52

wataru @wataru4

11年6月6日

【まとめ】任天堂が公式Twitterアカウントを開始 bit.ly/kE1ZET

タグ:

posted at 14:22:05

2011年06月07日(火)

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

11年6月7日

【最新記事】 これがiCloud! 注目すべき9つのポイントとは dlvr.it/VKBd3 #gizjp

タグ: gizjp

posted at 07:40:02

生島 勘富 @kantomi

11年6月7日

放射線は分からないから怖いんじゃない。
怖いと教えられたから怖いだけ。
それより高いリスクはいくらでもある。
IT系ならデスマのPJに入ることの方が、福島原発で働くより危険。
開発から30年経ってない化粧品とかサプリとか、長期的にどんな害があるのか分かったもんじゃない。

タグ:

posted at 08:20:17

遥佐保 @hr_sao

11年6月7日

新しいWindows7の壁紙テーマが更新されてるよ。blogs.msdn.com/b/robmar/archi...

タグ:

posted at 08:26:02

amachang @amachang

11年6月7日

Linux, Windows, Mac OSX, iOS, Android とデスクトップ UI のあり方が大きく変わろうとしている時期なんだなあ。 htn.to/Aqcqa1

タグ:

posted at 09:14:45

2011年06月08日(水)

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年6月8日

App Engine: Google's deepest secrets as a service • The Register tumblr.com/xkt2wekjz5

タグ:

posted at 15:37:12

Mikiya Okuno @nippondanji

11年6月8日

ブログ書きました: 真のオープンソースとは何か? goo.gl/fb/F76Nx #oss #mysql #opensource #postgresql

タグ: mysql opensource oss postgresql

posted at 19:07:24

2011年06月09日(木)

wataru @wataru4

11年6月9日

グーグルPC、2つの死角(時事深層) goo.gl/fb/dTiFB

タグ:

posted at 02:22:27

jinmensou @jinmensou

11年6月9日

菅さんの元秘書が語る印象。どういう観点で行動する人なのかがよくわかる。 haradatakashi.net/archives/cat_1...

タグ:

posted at 02:55:17

wataru @wataru4

11年6月9日

【まとめ】 高校生の4人に1人がうつ状態 専門家「ネットのせいだ」 bit.ly/inSCjN

タグ:

posted at 17:57:38

Takanori Suzuki @takanory

11年6月9日

【定期ポスト】今週土曜開催です。python初めての人も是非どうぞ。自分でやることは用意してきてね (第9回)Python mini Hack-a-thon : ATND bit.ly/kYnuzP #pyhack

タグ: pyhack

posted at 20:39:22

2011年06月10日(金)

poroLogue (っ'ヮ'c) @poroLogue

11年6月10日

ゲーム批評の難しいところは文芸みたいに批評のメソッドがいまいち確立していないこともまず挙げられるけど、わりと切実な要素は単純にプレイ時間の問題と、あとは体系立った作品のプレイスタイルが存在しないから共約不可能性が高頻度で発生するところだろうか。

タグ:

posted at 00:18:37

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

11年6月10日

予約受付開始しました。デジタルゲームの技術 開発キーパーソンが語るゲーム産業の未来 www.amazon.co.jp/dp/4797363231/

タグ:

posted at 03:14:26

Takumi IINO @troter

11年6月10日

できないプログラマって、処理に必須なパラメータとオプショナルなパラメータの区別がついていない印象がある。自分が何をやりたいのかコードを把握できてないの。

タグ:

posted at 10:23:49

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

11年6月10日

bit.ly/lYGOby ブログ書いた : 一歩上行くPythonistaが読むべきコード

タグ:

posted at 10:56:49

«< 前のページ123のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました