Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月20日(月)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月20日

【経済】デフレで失業者が増えるタイプの経済失速で「痛みに耐えて、がんばろう!」と叫ぶ人はクズ扱いされて当然だと思う。そういう人物が国の経済政策の担当になると大変なことになる。昭和恐慌はその典型例。高橋是清がそれを救った。しかし2.26で暗殺。老齢の救世主を殺すという最低の話。

タグ:

posted at 16:23:28

とうごろう @TohgorohMatsui

12年2月20日

[データ・マイニング][テキスト・マイニング] / “『怪盗ロワイヤル』と『サンシャイン牧場』に見るユーザー層の違い・・・「データでみるゲーム産業のいま」第6回 / GameBusiness.jp” t.co/OndHk08w

タグ:

posted at 10:01:48

Toru Iiyoshi @iiyoshi

12年2月20日

日本の大学で働き始めて一ヶ月半ほどが過ぎたが、日常の大学の仕事を巡るプロセスやルールなど「奇異に感じること」がとても多い。アメリカの大学と比較して、全体として「働く人のやる気を削ぐ」ようなシステムに思える。アメリカへの学会・大学訪問出張で、人々と話して久々に元気を取り戻せた感じ。

タグ:

posted at 08:06:48

2012年02月19日(日)

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月19日

朝日賞に上野千鶴子… すでにそれぞれの分野の重鎮として評価の定まった人物に与えられる賞。こういうのは権威の側から賞を与えているというよりは、賞の側が受賞者の権威を借りたいようにしか見えないな。過去の受賞者を見ても梅棹忠夫、手塚治虫、宮崎駿etc… 選考委員は仕事が楽だろうなあ。

タグ:

posted at 21:03:43

宋 文洲 @sohbunshu

12年2月19日

5時に会社が終わらない。むしろ重要な会議が5時以降に開く。それでは女性は管理職になれない。この簡単な悪いビジネス癖は日本の会社はなかなか治らない。のくせに少子化がいけないという。お前が産めよ。

タグ:

posted at 10:52:18

2012年02月18日(土)

山脇直司 @naoshiy

12年2月18日

(承前)タコツボ型の学問体制を批判し、「ササラ型」の学問体制を理想としたとされる丸山眞男だが、先の回顧談では、歴史と哲学が諸学問を繋ぎ合わせるような「くさび型」の学問体制を理想としている。この案は挫折したとも述べられているが、再考に値すると案だと私は思う。

タグ:

posted at 19:39:19

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年2月18日

@sunafukin99 ハイエク晩年の孤立は彼の主張を信奉者であればあるほど理解していなかった絶望が余りにも深かったからなどと聞きます。

タグ:

posted at 18:29:01

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年2月18日

派遣のお姉さんが毎日6時間かけて色んなCSVファイルから必要なデータを取り出して集計してExcelに整形する処理、私がVBAで2時間位で完全自動化した時は泣いて喜ばれたし、作業無くなったお姉さんはキャビネの掃除とかして時間潰そうとしてたけど2ヶ月後退職迫られた、プログラママジ害悪

タグ:

posted at 14:09:41

くろ @kuroseventeen

12年2月18日

大阪教育基本条例はアメリカで破たんした落ちこぼれゼロ法とそっくりと指摘した報道番組VOICEに逆上する橋下氏 | Afternoon Cafe t.co/7e2Rudl6 うまくまとまっている。インパール作戦には対案なんていらないって話。「反対」でおk。

タグ:

posted at 12:21:17

sion @zionsion

12年2月18日

グローバル化って言うのは英語を喋れたりすることじゃないですね。その土地の宗教や慣習や文化を尊重することなんですよね。

タグ:

posted at 11:47:53

島国大和 @shimaguniyamato

12年2月18日

働きたいと言う女性は働けるべきだと思うし、家庭に入りたいという女性は家庭に入れるべきだし、生みたくないという人の気持ちも尊重されるべきだと思う。その上で子供は後の税収であり活力なので、子供は社会で育てていくという仕組みが必要なんだろう。社会頼り無ぇ。

タグ:

posted at 11:09:52

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

12年2月18日

前RT:入学はゆるく、卒業は厳しく、という大学論を時として耳にしますが、内定をとっている4年生に対して、卒業不可を出してもOKというコンセンサスが社会にあるなら、厳格化そのものは教員にとってはある意味簡単なことなのですが…

タグ:

posted at 02:05:39

小林祐一郎 @heartlogic

12年2月18日

Facebookで皆がリア充アピールして辛い、という話があるけど、昔のネットでときおり見られたダメ人間自慢大会もしくはテスト前に勉強してませんアピール大会みたいな感じよりはいいと思っている最近

タグ:

posted at 01:08:03

2012年02月17日(金)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年2月17日

出版業界の中で仕事してると、本当にうざいんだよね。文芸至上主義みたいなのが。

タグ:

posted at 22:34:50

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年2月17日

まあこのあたりは柄谷行人氏がずっと前に近代文学終焉論で指摘したことの繰り返しなんだけど、柄谷氏の指摘を文壇の誰もいまだに正面から受けとめてない感じが、門外漢からはする。

タグ:

posted at 22:26:22

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年2月17日

っていうかいまだに文学や芥川賞界隈に社会性を求めているのに、なにか言葉にしにくい苛立ちを感じてるんだよね。「あんたら本当にいまの社会を分かってるのか?」みたいな。

タグ:

posted at 22:24:58

多根清史 @bigburn

12年2月17日

×いい文章 ○はてブされやすい文章 / “「いい文章」を書くための3つのルール/まずはパソコンを閉じましょう? - デマこいてんじゃねえ!” t.co/rz33qHjG

タグ:

posted at 13:35:59

KOMIYA Tomone @frroots

12年2月17日

「仕事で理不尽な目にあった時など『これって、マルクスが大昔に言ったことと同じ』と思うだけで、ずっと楽になります」/論壇女子部:デビュー! 論壇と「女子」の懸け橋目指し - 毎日jp(毎日新聞) t.co/jmgqI93X

タグ:

posted at 08:00:42

2012年02月16日(木)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年2月16日

(ぼくが記者の仕事が好きな理由1)毎日ちがう場所に「出勤」できる。

タグ:

posted at 23:10:03

島国大和 @shimaguniyamato

12年2月16日

掲示板とかで、1人で複数人を装って空気を作ろうとするような嘘は自分も経験してる(IPみたら1人でやんの)。携帯複数台とPC使ったりするのもあるので、ネットの「雰囲気」「空気」は本当にアテになんない。はてブとか、アクセス稼ぎのために最初の5個の隠しアカウントでブクマとかやる奴居る。

タグ:

posted at 20:57:48

Takashi Matsushita @TakashiM2

12年2月16日

オレグ・シヴンОлег Сивун(1983-)の長編『ブランド』 "BRAND: Поп-арт роман"(2009)を読む。「新プーシキン賞」受賞作。副題に「ポップアート小説」とあるように、アンディ・ウォーホルを強く意識した前衛小説。 #読書

タグ: 読書

posted at 19:05:35

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年2月16日

ただし最近では「世間は開き直る奴に甘い」ということを織り込んで「最初から確信犯的に開き直る」輩も増えているので要注意。"@chihirobelmo: あ、でも俺も開き直る悪人には、開き直らない悪人より、相対的には甘いと思うぞ。"

タグ:

posted at 14:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月15日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りゅう @_popkiller_

12年2月15日

やばい。これは偉い人が「これからはビッグデータry」とか言い出す流れだぞ…

タグ:

posted at 22:45:05

ユキ @Yuki_NK

12年2月15日

NHK「オンデマンド」 スマホで視聴可能に
t.co/gE53M81s

タグ:

posted at 21:16:52

Saori Watanabe @wsary

12年2月15日

αシノドスvol.94。筒井先生との対談の後編も掲載されております。→ t.co/s678AcJJ RT @synodos: 5. 筒井淳也 × 大野更紗「これからの「女性」の話をしよう――生きにくさを感じるあなたのための計量社会学」

タグ:

posted at 19:37:28

Wataru Noguchi @noogle

12年2月15日

これは予想外すぎる。/ 株式会社数理システムの子会社化について | NTTデータ t.co/emBJDft3

タグ:

posted at 17:30:03

安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

12年2月15日

新清士さんの「日本のゲーム業界への恨み節」は、本人のWebページで本人の記述で大昔に拝見したので、内容は書かないけど。 正直そこまで日本のゲーム業界嫌いなら、ゲームに関わらないでくれよって言いたくなった。僕は彼をゲームサヨクだと思ってる。

タグ:

posted at 14:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

12年2月15日

こういうのなんで社名でないんかな / “「息子がこの世にいない寂しさは…」 残業137時間、29歳SE男性の過労自殺認定で父親が会見 : SIerブログ” t.co/Nm8lkXsY

タグ:

posted at 09:32:11

島国大和 @shimaguniyamato

12年2月15日

結婚して不幸になったは、webではつぶやきやすいけど、結婚して幸福になったはノロケになるし幸せな奴はwebなんか構ってるヒマ無いから、相対的に書き込まれないよね。しんざきさんとことか時々幸せを書くけど是非続けて欲しい。中国嫁のとことかもげるまで書いて欲しい。

タグ:

posted at 01:08:46

後藤隆昭 @ryu_

12年2月15日

(僕は別として)わざわざ炎上リスクを背負ってまでSNSで実名出して発言しようという人はそれなりに世の中に対して問題意識を持っているのだろう。それなりの立場の人がSNSで出過ぎる度に鬼の首を取ったように叩きまくって、そのモグラ叩きはストレス発散以上の何かをもたらすんですかね?

タグ:

posted at 01:05:49

Spica @CasseCool

12年2月15日

ポテンシャル採用+充実した新人研修…までは不合理でもない。問題はポテンシャル採用しながら入社後に不適正がわかっても解雇できないことRT @lingualina 何の経験もなく、ほんとうに仕事ができるのかもわからない大卒を大勢雇ってから研修させる日本の会社の方が変だと思うんだけど。

タグ:

posted at 01:05:03

島国大和 @shimaguniyamato

12年2月15日

キャノンの社長が70歳の人が相談役に引っ込んで、76歳になった件もそうだけど、大人しく待ってても年寄りは、席を譲らないんだよね。さすが高齢化社会。若者はもうイス取りゲームで席を奪いに行くしかない。ちなみに俺の席はすわり心地最悪だぜ。

タグ:

posted at 00:33:55

島国大和 @shimaguniyamato

12年2月15日

限界集落にしろ、危険地域にしろ、「人は救え土地は捨てろ」が結果的にはコストが安くて人にも優しいと思うんだけど、土地は捨てろに怒る人多いよねぇ。気持ちはわかるがそれを救える予算は無いし、そんな予算があったら人に渡した方がいい。

タグ:

posted at 00:07:09

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました