Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月14日(水)

孤高の山猫藤木中務大輔凪沙 @NaGiSa_FJ

15年1月14日

>そもそも「非正規社員の賃金は正社員よりも低くて当たり前」という常識は世界では通用しないことなのだ - TABIBITO - Yahoo!ブログ m.blogs.yahoo.co.jp/moritakeue/124...

タグ:

posted at 09:17:25

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

15年1月14日

男性、岡田斗司夫にはキレずに、岡田斗司夫的なものになびく女性を叩く

タグ:

posted at 08:50:49

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月14日

twitter.com/montagekijyo/s...
twitter.com/montagekijyo/s...
twitter.com/fussoo_moe/sta...
ホントだよね。下村博文を文科相に据えてるってだけで充分「安倍晋三は首相に相応しくない」という根拠になるよね。

タグ:

posted at 00:59:49

AntiSeptic @AntiSeptic

15年1月14日

上出来だMs. Sakiko. 実によく私の論法を習得しているwww / "岡田斗司夫と「おじさん×若い女」のあるある感 - Ohnoblog 2" bit.ly/1wUBgqN pic.twitter.com/cFsNkna3bN

タグ:

posted at 00:37:09

垂木いすゞ @Isuzu_T

15年1月14日

あのエントリだとたいして触れられてないけど、「若い男に好かれて、付き合って尽くしたけど何もしてくれねえ。こいつらクズだ。オッサンの方が理解してくれる分マシだぞこれ」という判断があったなら切なみはあるがそれその男(たち)がクズだったって話で男全体の話じゃねーわな。

タグ:

posted at 00:18:17

2015年01月13日(火)

森岡正博 @Sukuitohananika

15年1月13日

80股だったとかの話を聞いて、そのまま信じてるみたいな男子が散見されるが、オッサンがこれ聞いてすぐ思うのは、1)単に数を盛ってるんじゃね?、2)お金の関係が混ざってるんじゃない?、3)根深い女性依存なのでは?、4)ほんとにモテてる男はモテてると公言しないの法則、などである。

タグ:

posted at 23:28:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年1月13日

厚労省の年金漫画が色々ひどかった - 田舎で底辺暮らし (65 users) bit.ly/1CcmqzD 21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/pokonan.... pic.twitter.com/hjUomdHwDr

タグ:

posted at 17:46:09

積分定数 @sekibunnteisuu

15年1月13日

#掛算 数学セミナー2015年2月号 松本幸夫 3×5vs.5×3の問題

メタメタさんの「かけ算には順序はあるのか」から、銀林浩氏の文章を孫引きして、「(銀林浩氏の)この主張は理解しがたい」と言っている。

日本評論社は数教協系の出版物を多数出している。

タグ: 掛算

posted at 16:39:26

2015年01月12日(月)

AntiSeptic @AntiSeptic

15年1月12日

備忘録www / “岡田氏とオチューン氏の取った行動がともに、必死な火消し” bit.ly/1DAwNRD / "ビックリした。とりあえず妄想ネタでしたと書いて" bit.ly/1zKljcj pic.twitter.com/y0ZXkxRVBp

タグ:

posted at 23:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春田晴郎 @HarutaSeiro

15年1月12日

↓ もう18年も前に作ったページですが: 『神々の指紋』批判のページ homepage3.nifty.com/-haruta/hancoc...

タグ:

posted at 13:23:38

sughimsi @sughimsi

15年1月12日

@genkuroki: #掛算 www.nippyo.co.jp/magazine/maga_...

数セミ2月号に次の記事があるようです。読んだ人がいればレポートをよろしくお願いします。

松本幸夫、3×5 vs. 5×3 の問題、数学セミナー誌2015年2月号に掲載”

黒木さんの記事に参照有。

タグ: 掛算

posted at 09:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月11日(日)

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月11日

吉良吉影は異常性癖を持つ連続殺人鬼でありながら、ただ静かに過ごしたい、という、実に仏教的な人物なのよ。本来仏教を志す人は吉良吉影みたいな人なんですよ。

タグ:

posted at 15:01:13

木下秀明 @khideaki

15年1月11日

@khideaki 仮説実験授業の問題は、最後は実験で決着されるような科学の問題だけを扱うので、結論そのものに疑問を差し挟む余地はなくなる。自分の価値観を否定されたという気持ちにもならなくてすむ。考慮すべき前提を見落としたので間違えたのだなということが客観的に理解できる。

タグ:

posted at 08:24:19

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月11日

高峰秀子主演『カルメン故郷に帰る』(1951年)RT @yannyanya: ストリップを芸術と言い張り故郷で披露し得意げに「錦を飾った」つもりになっている頭の弱い若い娘の映画を見て、こういう話は時代を問わず繰り返し繰り返し起きているのだなと思う

タグ:

posted at 02:28:35

江津匡士 @japagajp

15年1月11日

オードリーヘップバーンの出世作となったブロードウェイミュージカル「GIGI」の衣装。作品がベルエポックのパリを舞台としていますから当時流行のセーラードレスもこんな感じで登場します。Audrey Hepburn in Gigi pic.twitter.com/AUGvz45ASG

タグ:

posted at 02:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月10日(土)

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

スキルと所得が比例しない産業の代表的なものがプロスポーツや芸能。プロ野球は二割五分なら二流というかクビの危機だけど三割なら億プレイヤーという。大量供給が可能になるとほかの産業も多かれ少なかれこういう構図になっていってしまうんでしょうな。

タグ:

posted at 23:18:59

風のハルキゲニア @hkazano

15年1月10日

昔なら、ファム・ファタルと呼んでもらえたであろう女性が、今じゃメンヘラとしか扱ってもらえないのは、味気ないものがある。b.hatena.ne.jp/entry/www.tais...

タグ:

posted at 23:02:38

skrnmr @skrnmr

15年1月10日

欧州の大学の真似をしよう!

学生の流動化→真似る

スチューデントユニオン→真似ない
無償または格安の授業料→真似ない
住居費、社会保険料などの支援→真似ない
進学者増加政策→真似ない
成人学生、パートタイム学生→真似ない
エリート大学→真似ない
中退を許容する文化→真似ない

タグ:

posted at 18:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人文書院 @jimbunshoin

15年1月10日

子どもの貧困対策、学校核に支援チーム 京都府が推進計画中間案 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20...

タグ:

posted at 11:15:50

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月10日

明菜ちゃん48歳、美空ひばりが亡くなったの52歳。

タグ:

posted at 07:07:51

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年1月10日

「大衆がみんなおれみたいなインテリになれば世の中幸せになる」って発想がまさにリベラルな民主主義の根幹、特にハーバーマスとか前期ロールズみたいな思想とそこから出てくる討議民主主義とか熟議とかあの辺の発想の根幹なんだと思うんですよね。

タグ:

posted at 00:11:37

2015年01月09日(金)

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月9日

twitter.com/nomurakami/sta...
とにかくもう、「大学や大学教員のあり方が学生の自由な学びを妨げている」みたいな言説、本当に心底バカバカしい。実態は大学側は必死でそういう方向へと学生を誘導し煽りまくっては拒否られor失敗し続けているだけだというに。

タグ:

posted at 22:12:38

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月9日

twitter.com/nomurakami/sta...
ものすごい正論だけど、じゃあ就職は保障するから学びたいことを自由に学びたい人だけが大学においで!と言ったら日本の若者の何割が行くのかねえ…?

タグ:

posted at 21:05:45

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

15年1月9日

NHKでブラックバイト特集。ブラックバイトユニオンで相談事例を紹介して放送されたんですが、その代わり番組で労働相談窓口を掲載すると言ってくれていたのに反古にされ、番組の半分は延々とバイトテロについて。ひどい。ブラックバイトユニオンの相談先はこちら。TEL:03-6804-7245

タグ:

posted at 20:08:24

おりた @toronei

15年1月9日

主語をでかくすればするほどブコメ稼げることに味しめたらもうとまんないからねえ。 / “ガラパゴスの吹き溜まりである「ファミコン世代の文化」をツブさなければ日本はクールになれない - ボンタイ” htn.to/FtRg7S

タグ:

posted at 17:35:42

おりた @toronei

15年1月9日

ヤクザ商売なんだから、ある程度お上がコントロールしなきゃいけない商いってことですよ。 / “ルーツは江戸時代の手配師!?人材派遣の歴史について | Ace Corporation 公式ブログ” htn.to/inqC6k

タグ:

posted at 17:34:10

芦田宏直 @jai_an

15年1月9日

バカな若者についてver3.0
ow.ly/GZP4s

タグ:

posted at 07:21:09

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年1月9日

はてなはあの白熊が顔を出した瞬間にを撃ち殺せる機能をはやくつけるべき。もしくは男性丸出しな俺に向けて“女性にうれしいブックマーク”とやらをレコメンドするのをやめれ。

タグ:

posted at 02:31:33

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました