Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月19日(月)

うめたん@わきまえないまいにち。 @sweet_umetan

15年1月19日

在宅ワークにしても、カウンセリングにしても、相場が固定してないって怖い…。

タグ:

posted at 23:02:08

垂木いすゞ @Isuzu_T

15年1月19日

「まともに小説を読んでいる人は」などという人に、「まともな小説ってなんなんですか? SFはまともな小説に入りますか? ミステリーは? ファンタジーは? 恋愛小説は? 歴史小説は? 架空戦記は? 児童文学は?」などという火種を投げつけたい人生だった。

タグ:

posted at 21:59:14

地下猫 @tikani_nemuru_M

15年1月19日

数年前に「ハルヒ」を我慢して2冊読んだけど本当につまらないと思った。もちろん、この程度でラノベを語れるとはまったく思っていない。漫画とゲームを愛する僕がラノベを読まないのがむしろ不思議かもw / “なぜラノベは馬鹿にされがちなのか” htn.to/QVscfy

タグ:

posted at 21:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KTG @DJ_KTG

15年1月19日

うつ病のメリットは、「おはよう」に「おはよう」で返すことにすらコストがかかっている事実を体感できることですな。「何事もただではできないんだな」ということがわかると、「コストが高いのでそれはしない」と言っている人を許せるようになります。しばきをやめたい人には、うつ病おすすめですよ。

タグ:

posted at 19:25:55

アニ @gorotaku

15年1月19日

企業が英会話できる人材が欲しいというのであれば、採用面接を英語で行えばいいだけの話ではないか。なぜ「入試でスピーキングを」とかいうことになるのか。プロサッカーチームは「入試でリフティング試験を」とか言わないだろ。

タグ:

posted at 09:31:55

水無月 @minadukiG

15年1月19日

【みんなで「いじめ」を…】
www.moj.go.jp/JINKEN/j26_2.h...
これ、すごいな…。イジメがなくならない理由がわかるというか。「イジメ」への対抗手段は事実上、同調圧力しかない、と法務省が認めてる(?)部分でもう絶望的になる。
pic.twitter.com/1NnIJG9GFi

タグ:

posted at 08:57:09

ルイ @tundratiger

15年1月19日

「草食系男子を性の暴力性を恐れ無意識に抑制する存在」でいろいろと合点がいった(非モテをこじらせて暴力性を解放する存在ふくめ)。森岡正博『感じない男』は今度チェックしたい。 / “まずは男性が男性を救う責任がある” htn.to/7VJTFk

タグ:

posted at 08:56:15

2015年01月18日(日)

ジェーニャ @jenya_jp

15年1月18日

攻殻機動隊の主題歌などで有名なロシア人シンガーソングライター、オリガ 儀 (44歳)が、平成27年1月17日、肺がんの為永眠いたしました。日本でロシアの歌が愛されるように心を込めて頑張ってきたオリガさん、まだ若くて素敵な方で...言葉もないです。
心よりご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 19:41:31

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年1月18日

今も苦しい、将来も保証は何もない、という環境下において、「もっと金使え」だの「人が足りないから地方にいけ」だの「子供産め」だの「政治にもっと関心を持て」だのと色々と言われたところで、それどころじゃないっつーの、まじめに向き合ったら辛くてやってられないわ、というところでもある。

タグ:

posted at 11:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかひろ @itohtak

15年1月18日

ゲーム業界のキャリアパスの話で僕が一番良いと思ったのが「フリーのゲームデザイナーやってる下田さんのCEDECの講演」というのが僕の中の危機的な状況を表してる。

タグ:

posted at 02:24:15

たかひろ @itohtak

15年1月18日

今日のキャリアパスの話でTL追っててもやっとしたのは、キャリア「パス」の話をしているはずなのに「こういう人材が欲しい」とか「こう言う事を心掛けるベキ」とかいう話ばかりで「パス」の話が全然なかった事ですね。会場ではあったのかも知れないけど…

タグ:

posted at 02:14:09

2015年01月17日(土)

@BehoimiP

15年1月17日

日本のゲームが海外と比べ負けているとしたら、それは技術でも予算でもなく、

・モンハン流行→狩りゲー粗製乱造
・パズドラ流行→パズルソーシャル粗製乱造
・艦これ流行→擬人化ゲー粗製乱造

……という発想の貧困さではないか?

タグ:

posted at 19:55:51

島本 @pannacottaso_v2

15年1月17日

本当のムスリムはーっていうの、本当のフェミニストに似てるな。どっちも存在しない理由は経典がそもそも頭おかしいから原理主義の温床が根っこにあるという。

タグ:

posted at 19:06:22

宋 文洲 @sohbunshu

15年1月17日

民主党がダメだったのは対立軸を持たず、政権だけをとろうとしたからだ。自民党では出世できないから民主党に居る「政治家」は未だに多数居る。

タグ:

posted at 18:15:10

あゆみBOOKS仙台青葉通り店 @AyumiBooks_Aoba

15年1月17日

【フェア】医学書院の「ケアをひらく」シリーズの全点フェアが始まりました!「科学性」「専門性」「主体性」といった言葉だけでは語りきれない地点からの〈ケア〉の世界が広がります。早速動きが出ております!このシリーズ、表紙がいいんです。ちなみに私のオススメは「その後の不自由」ですね。

タグ:

posted at 16:26:49

Keisaku Sato @keisakusato

15年1月17日

女性が料理できないなら男性が作ればよく、男性が告白できないなら女性から言えばいい。相手が性別の役割を果たせなくても責めるべきではない。「そんなお前のせいで私はつらいんだ」と言うのは卑怯。古い男性像しか認めない女性は、若い子しか女性として扱わない古いおっさんと同じくらい気持ち悪い。

タグ:

posted at 08:41:53

2015年01月16日(金)

島本 @pannacottaso_v2

15年1月16日

ゲームの中でどう振る舞うかという話とゲームのルール自体がおかしいという話は切断して考えるべきなのだが、ゲームのルールがおかしいということを自覚自認するとゲームへの熱意を失うという認知的バイアスを人間は抱えているので、勝ち組ほどゲームのルールのおかしさを認めないということになる。

タグ:

posted at 16:45:13

おりた @toronei

15年1月16日

リストラ大好き川上さんが代表だもんなあ。 / “KADOKAWAがリストラ 希望退職300人募集 - ITmedia ニュース” htn.to/fBReRt

タグ:

posted at 16:27:00

SYNODOS / シノドス @synodos

15年1月16日

【新着記事】「空虚な幻想」から目を覚ますために――オウム真理教事件の根底にあるもの/大田俊寛氏インタビュー synodos.jp/society/12365

タグ:

posted at 16:10:27

すくみづ@C102/2日目東へ08b/ @suku_mizumi

15年1月16日

実家でオカンと話してたらNHKのコミケ特集見たようで。どの角度から弄ってくるかと身構えてたら「若い子がああいう形で商売的な成果出せると、コンテンツビジネスなんてこんなもんだとかイキらせる功罪もあるよね、企業舐めたらダメよね。」とエグい角度から本質殴ってきて息子乾いた笑いで流す。

タグ:

posted at 14:17:22

島本 @pannacottaso_v2

15年1月16日

【政治】残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討★2 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/...
こういうこと延々やってるから国債金利が永遠にゼロに張り付いてるっていう。

タグ:

posted at 13:25:48

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月16日

久米正雄は通俗作家に堕しても純文学の精神は喪わなかったんだぞ。

タグ:

posted at 10:36:33

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月16日

通俗作家どもが純文学の選考委員するんじゃねえよ。

タグ:

posted at 10:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月15日(木)

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月15日

漱石やってるとみんなおかしくなるんだよなあ。江藤淳、柄谷、石原。荒正人はどうか知らんが・・・。

タグ:

posted at 23:16:51

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月15日

なんで石原千秋が「指の骨」絶賛したのかサシで訊いてみたい。

タグ:

posted at 23:16:03

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月15日

小野のは相田みつをみたいなもんだ。

タグ:

posted at 21:03:25

@Living_With_SAD

15年1月15日

この内容の報告がオーストラリアの大学から発信させられたら、大学側がひどく批判されるはずだが、日本だと「イイ話だ。メンヘラ怖い」で終わるようだ。人権意識の差か。
大正大学/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告) www.tais.ac.jp/other/news/lat...

タグ:

posted at 18:57:56

島本 @pannacottaso_v2

15年1月15日

あと、自分は景気対策に介護を使うことは反対。お金のある共働きの世帯がさらにお金を稼げるようになってしまうから。これも経済学的には優秀な男女が片働きで犠牲になるのは忍びないとかいう話になるんだろうけど、そんな優秀で自信があるなら女が大黒柱やれよ。完。っていう話。

タグ:

posted at 16:16:40

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月15日

黙とう中、一部議員が仏国歌…徐々に大合唱へ 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/20150114...

ラ・マルセイエーズはこういう時に最も向かん(危ない)国歌だよなあ。

タグ:

posted at 14:34:47

森岡正博 @Sukuitohananika

15年1月15日

中二病と呼んで人を笑う風潮があるようだが、哲学者とはプロ中二のことだと私は思っている。

タグ:

posted at 12:32:13

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年1月15日

「電柱はない方がいい」という意見には頷くものの、電柱なくせ派が「電柱がない方がいい景色のはず」と例に出してくる写真のことごとくが電柱や架線が映えてて美しい写真ばかりなので「君の審美眼は信用できるものなのかね」と

タグ:

posted at 08:39:29

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました