Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月02日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雅 羊々 @miyabi_yoyo

15年1月2日

@yasuakiadachi @minna521siawase 若者ってそういうものですよ。概して合理主義者、原理主義者、理屈主義者です。もっと言えば「すぐ理解できる理屈が好き」な生き物です。若者はそれでいいんですよ。年を取ってきてそんなに簡単に考えているようだと困りますが

タグ:

posted at 17:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月2日

動詞の名詞化は文科省のお得意。「取組」とか。

タグ:

posted at 10:16:07

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

15年1月2日

インターネットでアスペっぽい文章見るけど書いた当人に全くその傾向はなかったり、逆にアスペルガーの書いた文章がアスペっぽくなかったりするんですよね。これは単に、ある種の文章とそうでない文章があるというだけの話ですね

タグ:

posted at 07:00:02

aki @yasuakiadachi

15年1月2日

Eテレの若者の議論を聞いていて本当にショックを受けた。彼らは新自由主義と言う弱肉強食の世を歓迎しているのだ。弱いものは負けても仕方がないと心の底から思っている。これが日本の若者のなのか。弱者に対する慈しみなどと言う甘っちょろい考えは微塵も無い。獣の心があるだけだ。

タグ:

posted at 02:00:56

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

15年1月2日

朝生は議論に見せかけたオッサン・エキサイトショーだけど、ジレンマは議論に見せかけた「青年の主張」なんだよなぁ。
どちらも、居酒屋トーク以上の意味はないし、発展的議論はもちろん、互いに異質な文化どうしとの出会いによって新しいものを生み出す仕組みがないね。
#nhk_jirenma

タグ: nhk_jirenma

posted at 01:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月01日(木)

六車由実 @marronmiymiy

15年1月1日

BS の草間彌生の番組、期待以上に面白かった!前衛芸術の草間彌生と浮世絵の伝統技術とが真剣に対峙する。対峙というか、でもコラボレーションなんていう生半可なものじゃない。とにかくすごい!草間彌生の差し迫る死を前にした生への強い執着が、浮世絵版画によってこんなふうに再現されるなんて!

タグ:

posted at 21:47:00

いまどら @IMAGEDRIVE

15年1月1日

ウィーンフィルのニューイヤーコンサート、今年も良かった。一体感が楽しいのでやはり生で観るに限るなあ。それにしてもラデツキー行進曲は年々自由度が増してる気がする

タグ:

posted at 21:39:41

朝日歌壇鑑賞会事務局長 @asapykadan

15年1月1日

@MasashiKikuchi 貴殿がおっしゃる内容は、15年以上前から「新聞の宅配問題」さんwww.kcn.ne.jp/~ca001/XC1.htmlがずっと主張し続けていたことです。

タグ:

posted at 21:23:32

AntiSeptic @AntiSeptic

15年1月1日

お前こそが蜜柑星の言う「一般論」だっちゅーねんw ラジオに出るとか自慢してやがったが其れが其の証拠、世の中バカの方が多いのだからMediaの規模が大きくなればなるほど当り障りのない綺麗事しか言えなくなるのは当たり前だっちゅーねんwww bit.ly/1wDYTCJ

タグ:

posted at 17:37:56

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月1日

ちなみに上野さんって(少なくとも若い頃は)結構ケバかったし、田嶋陽子さんもセミヌードグラビアやら最近はシャンソン歌手したりしてるみたいだが、そういうのは通常のジェンダー的自己表出の範囲内であってことさら性の商品化ってほどのものではないと解釈している。

タグ:

posted at 16:13:00

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月1日

ちなみに全く同じことは、マイルドな形で北条かやにも成り立つ。

タグ:

posted at 15:53:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年1月1日

あずまんの言わんとすることはわからないでもないが、それならそれで厄介などと言わず明確な言葉で批判すべきじゃないかな。
ちなみに自分は鈴木涼美に批判的だが、それはむろん彼女が元AV女優だからではなく、彼女の言論活動(ビジネス)じたいが多分に性の商品化としての側面を帯びているから。

タグ:

posted at 15:40:00

Alpha @a_alpha_m

15年1月1日

あけましておめでとうございますm(_ _)m
お久しぶりです。
今年はエヴァで第3新東京市に使徒が襲来した年で、バック・トゥ・ザ・フューチャーで主人公がやってきた30年後の未来の年ですね( ˘ω˘ )

タグ:

posted at 14:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年1月1日

鬱屈した青年であったヒトラーに社会性を与え、人心掌握のノウハウ習得の機会を与えたのは従軍の機会を得た第一次世界大戦であったのだなと思った。戦争の副産物か?

タグ:

posted at 13:52:07

Katsuaki Sakai @beyondaki

15年1月1日

1月09日(金)Eテレ 午後11時~午後11時54分 ★第1回「21世紀の資本論」~格差はこうして生まれる www.nhk.or.jp/hakunetsu/pari... ピケティ教授の大著「21世紀の資本」をベースにした全6回シリーズの入門篇。 pic.twitter.com/aibIoXx9VG

タグ:

posted at 13:04:31

ガイチ @gaitifuji

15年1月1日

首相の年頭所感と比べると天皇の年頭挨拶の特異性が際立つ。天皇が年頭の挨拶で、ここまで踏み込む。戦後70年、天皇がここまで政治的な発言をしたのは初めてだな。それほどまでの危機感を覚えながらの年明けなんだろう

タグ:

posted at 09:35:39

堀 茂樹 @hori_shigeki

15年1月1日

「能力主義」に関し、『現代思想』増刊ピケティ特集に「メリトクラシー再考」という一文を書きました。瞥見いただければ幸いです。⇒「(出自によらない)能力主義はとても大事だとだれもが口では言いますが、実際はそうなっていません」トマ・ピケティ t.asahi.com/gwpf

タグ:

posted at 09:22:44

AntiSeptic @AntiSeptic

15年1月1日

慰安婦問題に限らず事ある毎にやれ男が悪い貧困が悪いと娼婦が「弱者」であることを訴えてきたのわ他ならぬバカフェミと珍左翼だw 従って彼女らが「最強の弱者」とされていることに別段の不思議はないw 実際には興味本位でなる奴も多いのにようww pic.twitter.com/nEPhCfAGxt

タグ:

posted at 09:04:50

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

15年1月1日

まともな議論にならないのは、朝生の初期からの伝統芸だからw 発展的議論なんて、この番組は一度もないですよ。これは社会問題ショー番組なの。真面目に社会を考える人を怒らせて番組に関心をもたせる、安い炎上演出なの。#asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 04:50:20

おりた @toronei

15年1月1日

あのぐらいで反体制っぽい商売の釣り針に食いつきまくってくれるし、安倍さんの前でやって安倍さんも楽しかったと度量示せて、本当に楽に美味しいよねえ。清志郎と桑田の政治メッセージって、そんなに本気じゃないよね。ロックミュージシャンとしてのポジション的なもの相当ある。それでいいんだけど。

タグ:

posted at 03:23:14

おりた @toronei

15年1月1日

あずまんが大晦日からクズ全開だったようで、今年も下衆なことがあの界隈では起きるのか。

タグ:

posted at 03:20:12

Grand public @Grap_1

15年1月1日

朝まで生テレビ。
派遣労働について。
荻原さんすごいなー。大事なことばかり言ってくれてる。
安いから派遣使ってるのに、三年後に社員になんかするわけない。
辞めさせられるだけ。
 
山本一太「三年後、派遣会社から直接雇用の依頼をさせる」
荻原氏「”依頼”ですよね?意味ないですよね」

タグ:

posted at 03:16:32

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

15年1月1日

炎上芸(当人は言論プロレスとか言ってた)に対する制裁は、完全無視でしょ。仕事がなくなれば、ただの人だ。

タグ:

posted at 01:45:42

kazukazu88 @kazukazu881

15年1月1日

どうせそういう反論を聞いて理解する能力もないだろうから(あれば今時こういうことを言わないだろうと)、直接反論するよりも、こういう日本の男尊女卑に根ざしたインテリの戯言がいかに平等と自由を重んじる民主的な社会にとって有害かを語っていくしかない気が。

タグ:

posted at 01:44:02

«< 前のページ1234567のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました