Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2021年06月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月02日(水)

yuri @syoyuri

21年6月2日

日本半導体は挽回不可能という、昨日の国会参考人のお話。なかなか興味深かった。 twitter.com/syoyuri/status... pic.twitter.com/xILVCAIti1

タグ:

posted at 07:57:25

2021年06月04日(金)

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

21年6月4日

政治が1990年代以降、ことごとくすべてを間違えたから。それ以外の理由はない。もちろん、そんな政治をせっせと我々が支持したってのはある。 twitter.com/LuciferAlpha/s...

タグ:

posted at 17:31:27

みずりゅ@技術書典14「い16」で「会社 @MzRyuKa

21年6月4日

ソフトウェアデザイン2021年2月号に載っていた、広木大地さんの記事の説明画像。これすごくわかりやすい。
波風たてないってことではないんだよね。 pic.twitter.com/F9EkHPLmAL

タグ:

posted at 17:53:56

@yukikonosu

21年6月4日

文芸翻訳で食べていくのは難儀な時代だけど「『奥様のステイタスバイト』と認識」とは極端ではないかな?こういう蔑みの声があるから、私は独身既婚に拘らずいざとなれば家族を養えるようにという覚悟で仕事したきたんだよね。そのせいで若い頃は「仕事を選べばいいのに」なんて言われて悔しかったよ。 twitter.com/mochiyoto/stat...

タグ:

posted at 23:13:53

RING @xRINGx

21年6月4日

ケタ違いの半導体支援。
日本、少なすぎ。

WBSより。 pic.twitter.com/hzQfncIXh4

タグ:

posted at 23:19:14

2021年06月05日(土)

中公新書 @chukoshinsho

21年6月5日

1995年6月5日、育児・介護休業法が成立。95年は、働き盛りの男女の人生選択や働き方に大きな変化が見られるようになった転換点でもあります。背景には、収入の不安定化がありました。「日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか」の副題をもつ、筒井淳也著『仕事と家族』が詳述しています。 pic.twitter.com/FI8nVEwng1

タグ:

posted at 00:02:39

ひろじぇー @IYRKcryptoJ

21年6月5日

皆もっとデジタル庁の組織図を問題にしようぜ
責任の所在が曖昧でやばすぎる pic.twitter.com/wlK9np3Cec

タグ:

posted at 08:21:16

2021年06月06日(日)

SHUJI @shuji_w6e

21年6月6日

これはツッコミ不可避 twitter.com/IYRKcryptoJ/st...

タグ:

posted at 19:08:13

元_枝野厨 @Edano_tyu_2020

21年6月6日

@bokotedy @IYRKcryptoJ うーん、やっぱりダメそう。地方自治体とどうインタラクトするのかとか、APIや認証システムの相互運用をどうもっていくのかとか大事なことが組織構造でグダグダになっていく予感。

タグ:

posted at 21:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年06月18日(金)

⚪川谷 ユウジ @ien0RS0ZuuIQLOW

21年6月18日

ひろゆきが「経済学者はそんなに経済に詳しいならお金持ちになってみろよ!」とドヤ顔で語ってる動画を見たんだが、経済というのは基本国民全体を儲けさせる学問であり、自分が儲けるのはビジネス。ひろゆきみたいに経済とビジネスを混同してる人が新自由主義思想に染まるんだろうなと思った。

タグ:

posted at 22:17:15

2021年06月19日(土)

フキチャン @fumin_kamin

21年6月19日

日本の大企業メーカー人間、表面上の給料はそこまで高くなくても福利厚生が鬼盛りなので実質給料+200くらいの恩恵受けてるのを見て卒倒したことがある 新興ITの年収700万とジャパニーズクソデカトラディショナルカンパニーの年収500万は生活レベル同じぐらいじゃないかな……

タグ:

posted at 12:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年06月20日(日)

世界ふしぎ発見! @fushigi_hakkenP

21年6月20日

6月26日放送の世界ふしぎ発見!は、

アンナ・リーの台湾グルメ遺産!!

みんな大好き! #台湾 のグルメをお届けします!
お楽しみに🍍

#グルメ遺産 #台北 #屏東
#パイナップル #マグロ pic.twitter.com/rB5yo2emSQ

タグ: グルメ遺産 パイナップル マグロ 台北 台湾 屏東

posted at 09:05:52

本田由紀 @hahaguma

21年6月20日

以前にも書いたが、某所で北欧の若者が言っていたのは「私の国では生命と生活は保障されたうえで、どういう生き方を選ぶかは”自己責任”で選択できます」ということ。日本では生命と生活が脅かされた場合に”自己責任”扱いされ、生き方については新卒就職や正社員、女性の家庭責任などの圧力が強い点で逆

タグ:

posted at 10:06:38

ビタワン☃️ @vitaone_

21年6月20日

社畜ちゃん漫画の最新話です!\( 'ω' )/

ついに"アレ"を自覚した社畜ちゃん…!(来週に続きます) pic.twitter.com/nM2O8wWeeM

タグ:

posted at 21:14:12

2021年06月27日(日)

寺田昌嗣 @srr_terada

21年6月27日

Studyhackerに限らず、「論文を引用しつつ、全然関係ない話を結びつけて都合のいい結論を導いている」記事って多いんですよね😅

文章やらタイトル付やらがうまい分、勘違いする(騙される)人が多くなりそうで気になります。 twitter.com/violin_ri/stat...

タグ:

posted at 08:25:05

2021年06月29日(火)

木村岳史(東葛人) @toukatsujin

21年6月29日

SIerのこの手のプロマネは「下請け技術者には、ろくな奴がいない」などとも言う。それが「俺たちが仕事を作ってやっている」という思い上がりにつながる。確かに下請けには、技術者とは言えないレベルの「なんちゃって技術者」も大勢いるが、その程度の人材でよしとして、使い捨てているのはどこの誰。 twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 08:09:33

鈴木涼美 @Suzumixxx

21年6月29日

上野千鶴子氏との刊行記念イベントあります。私は喋るの苦手だしオンラインってAVと同じで視聴者の顔見えなくて不気味だしあんまり得手ではないんですが、上野さんとは往復書簡執筆中はお会いしてお話しすることなく進めてきたのでこの機会に書簡からこぼれ落ちたかもしれないお話ができることを期待。 twitter.com/book_and_beer/...

タグ:

posted at 21:07:42

«< 前のページ1のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました