Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年04月11日(火)

内田樹 @levinassien

23年4月11日

たしかに日本国憲法と国民皆保険が日本に残された最後の「世界に誇れるもの」かも知れません。どちらも「困難な理想」なんですけれど、この理想を手放したら、そのあと日本人は何を実現するために自分たちは生きているのかが分からなくなる。 twitter.com/t2PrW6hArJWQR5...

タグ:

posted at 07:39:01

杉本啓 @sugimoto_kei

23年4月11日

僕は昔から「専門知識がないひとでも○○ができるようになる」ソフトウェアが良いと思っていない。そういうキャッチでモノを売ったこともない。道具というものはすべて、使いこなすにはある程度の習熟を要するが、使いこなすことでそのひとの能力を大きく拡張するようなものだと思う。

タグ:

posted at 08:16:06

チャエン | 重要AIニュースを毎日発信 @masahirochaen

23年4月11日

【必読】
OpenAI CEOアルトマンが日本政府向けに行った貴重なプレゼン資料が公開

■要約
①OpenAIの理念紹介
『AGIが人類全体に利益をもたらすことを確実にする』

②実績:開発と展開
・GPT-3、OpenAI API、ChatGPT etc..
・DALLE(初のText to image)
・Whisper(ポケトークに採用)… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/LQadP9cwgB

タグ:

posted at 12:24:10

Henry @HighWiz

23年4月11日

『社会保険料はいつでも上げられる』

ざわ…
     ざわ…

実際のところ社会保険料率はずっと上がり続けてるし今では所得税より遥かに重い。

<年収1000万のケース>
①住民税  :64万
②所得税  :82万
③社会保険料:132万

どこに使われてるかは訊かないでほしい。 twitter.com/moukon_genius/... pic.twitter.com/0AKyFOCiDt

タグ:

posted at 20:44:27

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

23年4月11日

*【#山口2区補選】「信千代様はかなりヤバい」

... 右とか左とかいう以前に、言っていることが中学生レベル。

匿名のネトウヨでも、もう少し賢い(泣)。 pic.twitter.com/r4cX3JmWOy

タグ:

posted at 22:54:50

荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

23年4月11日

日本全国に現金で少なくとも50兆円ものタンス預金があるという話を聞いて呆然とする。そのうちのわずか1割でもいいから何かに消費してくれただけでも景気はよくなるのになあ、と思わざるを得ない。使わないでいても、このインフレのご時世、使われない50兆円は来年には45兆円の価値しかなくなるのに。

タグ:

posted at 23:45:09

2023年04月12日(水)

No more LDP (激オコ) @048_NoMoreLDP

23年4月12日

@HiroshiMatsuur2 山口2区
前回第49回衆議院議員選では投票率が50.2%

前回投票しなかった人が対抗馬に投票したらなんとか妖怪の曾孫を世に出さずに済むぞ! pic.twitter.com/0eXt7UYmYF

タグ:

posted at 00:15:36

にーと( ꒪⌓꒪) @honour_neat

23年4月12日

@nhk_news 別にChatGPTを使っても手書きで書き写しているなら問題はないと思う。

読書感想文は本を読み、レビューを書くこと。しかし小学生は書き方を知らない。少なくとも僕は知らなかったし、習うこともなく宿題として出された。

ChatGPTの結果を印刷ではなく書き写ししているので書き方を覚える。

タグ:

posted at 07:29:39

TK(タカ) @lovestinglove

23年4月12日

@nhk_news 先生の対応が素晴らしいね。新しい事に興味を持つのは悪くないよ。

この感想文についての感想を書いて貰えば面白いかも。

タグ:

posted at 07:42:00

らら @skaduki

23年4月12日

@nhk_news ChatGPT使用に肯定的な意見が多いですね。
でも読書感想文が
上手な文章でなく素直な自分の感想を書く為の作業であるなら使用は適切でないと思う。
生徒に読書感想文を書く目的を理解してもらえているか、本来正解などない感想文に優等生のような内容を求めていないか等学校側の姿勢も関係すると思う。

タグ:

posted at 07:48:05

2023年04月13日(木)

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

23年4月13日

自民党と統一教会の繋がりを報じた時と似たパターンだが、性犯罪の被害者と加害側の言い分を両論併記で並列する報じ方は、実質的に加害側に立つ「ニセの中立」。

つまり大河ドラマ等でジャニタレを使うNHKはこの問題で本物の「中立公正」な報道ができない。何が公共放送だよ。twitter.com/mimi___523/sta...

タグ:

posted at 18:18:11

2023年04月14日(金)

ものものもーむ @monomono94422

23年4月14日

@toubennbenn ご立派な金持ちの家で生まれ育った人間が持て囃されるのは、その金で一般よりも高度な教育を様々に受けての“教養”の面もあったんだろう。だが近ごろ晒される連中の姿は、そんなものが遠い遠〜い昔ばなしなんだと思い知らせてくる。

タグ:

posted at 01:53:10

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年4月14日

昔だったら、防衛大臣を経験した国会議員がこんなデタラメな発言をしたら、すぐに進退問題だった。
国会議員の質が落ちたんじゃなくて、こんなのを許しているマスコミや国民がおかしいんだよ。
(・ω・) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433...

タグ:

posted at 06:38:58

2023年04月15日(土)

ポンデべッキオ @pondebekkio

23年4月15日

維新が最初に大阪で人気を獲得出来たのは放置されてきた大阪の公金チューチュー問題を改善したからなんだよね。今まさに東京都の公金不正受給が話題だけど、維新は10年以上前にこれに取り組んで山ほどいた年収800万信旗振りおばさんや年収1200万市バスおじさんみたいなのが駆逐された。そら人気出るよ

タグ:

posted at 01:36:36

@88_svx

23年4月15日

NHKの「おはよう日本」で取り上げられていた有能な人材が外国企業に流れる話、観ていたけど日本人研究者とスタジオのアナウンサーの締めが酷かったな。曰く、「やはり自分自身のスキルアップのための投資が必要ですね」。いや問題なのは企業が労働者に適正な賃金を払わないことだろう。 twitter.com/arapanman/stat...

タグ:

posted at 04:23:57

as person1234 @asperson1234

23年4月15日

@pondebekkio 今パソナに公金チューチューさせてますやん。そのパソナなしでは最早行政回せないレベルまで食い込まれてるし

タグ:

posted at 09:17:37

trtmfile @trtmfile

23年4月15日

問題になるのは海外のイベントが日本のシステムと全く合わないことですよね。例えば海外の学術集会とか参加費が高くてびっくりすることがあるんだけど、あれは社交パーティ的な意味合いもあるんだろう。日本はこの経費を無駄遣い扱いしてカットするので、欧米上流社会的なコネが醸成されず遅れを取る。

タグ:

posted at 09:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

as person1234 @asperson1234

23年4月15日

@WATERMAN1996 つまり派遣で対応させるってことは人材派遣会社にピンハネされた給料で暮らす労働者がいてくれないと成立しないってことですよね。要するに税金チューチューして労働者から搾取することを前提とした行政システムで都市を構成するってこと。自分はそれが受け入れられない。

タグ:

posted at 13:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弱・男・角灯 @jkdd424165

23年4月15日

@pondebekkio ゆとりはテロに走らない?
レコードホルダーの植松無視して何言ってだこいつ(笑)
しょうもないレッテル貼ってんじゃないよ

タグ:

posted at 22:48:31

但馬問屋 @wanpakuten

23年4月15日

菅前首相、衆院補選で山口4区入り

「亡き総理から『応援に行け』『行ってくれ』、そういわれたような思いで今日は出席させていただいた」

「『金融緩和』『財政出動』『成長戦略』、3本の矢を矢継ぎ早にうち、どんどん経済が活発化し始めてきた」

妄想は一人でやれ‼️💢 news.yahoo.co.jp/articles/99b8f...

タグ:

posted at 22:50:31

2023年04月16日(日)

Rabbit FIRE @pubglabo

23年4月16日

@pondebekkio 前の世代の「幸せ」を真似しようとして出来なかったのがロスジェネとZ世代。ゆとりは前の世代が氷河期だから、自分立ち上げがツイてるのを知ってるだけ。逆にゆとり世代は、その前の前のバブル世代がウザくて仕方ないと思う。

タグ:

posted at 00:12:54

本ノ猪 @honnoinosisi555

23年4月16日

4月16日は、喜劇俳優・チャップリンの誕生日。
「わたしにとって貧困とは、魅力的なものでも、自らを啓発してくれるものでもない。それから学んだのは、価値をゆがめてしまうこと、そしてお金持ちやいわゆる上流階級の美徳と品位を過大評価してしまうことだけだ。」(『チャップリン自伝』P206) pic.twitter.com/mnzUViGJT2

タグ:

posted at 07:10:11

但馬問屋 @wanpakuten

23年4月16日

自民党議員の国会軽視が目に余る! 選挙応援で欠席続出、定員割れで委員会ストップ|日刊ゲンダイ

「安倍政権から続く国会軽視がいよいよ極まり、自民党は完全にタガが外れてしまいました」(本澤二郎氏)

「国民のため」と演説しながら、「国民のため」にある国会を欠席。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 09:59:36

2023年04月17日(月)

thmonk @thmonk_pf

23年4月17日

レヴィ=ストロースは「悲しき熱帯」くらいしか読んだことは無いけれど、注意深い観察から部族間の交差従妹婚のシステムを見つけ出すのはまさに自然科学の手法のお手本だなと思っている。
初めて知ったときは衝撃だった。 twitter.com/nandatteiijyan...

タグ:

posted at 12:12:39

2023年04月18日(火)

Hideki Ikemoto @ikemo

23年4月18日

試し読みの最後の方に書いていますね。ターゲット読者を考えた結果こうならざるを得なかったと。 twitter.com/Keisuke69/stat... pic.twitter.com/HiCu7o0AyL

タグ:

posted at 12:02:14

GarbageCollector @LightSpeedEsper

23年4月18日

日系のソフトR&D部門、「お前らがGAFAのようになれないのは何故か?それは、要素技術ばかりで、プラットフォーム開発をしていないからだ」と言われていると思うけど、プラットフォーム開発って、ユーザのコンサル・教育・地雷除去が鍵で、R&D社員が好き・得意な世界と隔絶した世界観があるんだよなぁ

タグ:

posted at 17:45:32

ゆき @yuneco

23年4月18日

CSS Modulesはオワコンだと言われ、styled-componentsとEmotionもオワコンだと言われ、zero-runtimeなcss-in-jsもどれもまだまだ本番投入は怖い今日この頃、みなさんお元気でしょうか☺️

ほんとマジでReact強強なフロントエンドエンジニアってどうやって生きてんの?

タグ:

posted at 23:05:46

2023年04月19日(水)

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

23年4月19日

なぜ税金、社会保険料など勤め人から天引きで行われるのか。

答えは明瞭で、1つは、全就業者の9割はサラリーマンなので、この大多数の人たちに気づかれにくくするため。多くの人は手取りしか気にしない。… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/aW67p5kCPd

タグ:

posted at 06:30:53

極端流形式仕様 初代 @tomooda

23年4月19日

学術や技術を育てるのが下手くそになったのは、消費者マインドが蔓延しているから。おエラい人たちにとって学問や科学・技術はカネで買うものだから、要・不要という発想が出てくる。育てるも何も、学問や科学・技術を発展させるという考え方がそもそもない。ショーケースに並んでいるものでしかない。 twitter.com/ShinShinohara/...

タグ:

posted at 07:54:43

本ノ猪 @honnoinosisi555

23年4月19日

4月19日は、数学者・岡潔の誕生日。
「教育は、生まれた子を、天分がそこなわれないように育て上げるのが限度であって、それ以上によくすることはできない。これに反して、悪くするほうならいくらでもできる。だから教育は恐ろしいのである。」(『岡潔 数学を志す人に』平凡社、P180) pic.twitter.com/FkouCUdfum

タグ:

posted at 09:21:50

ポンデべッキオ @pondebekkio

23年4月19日

2chとツイッター、大きな違いなのがアイコンの存在なんだよな。アイコンの与える影響は大きくて、ツイートの合わせ技で貧乏人をハイスぺ年収2000万にも魅せることが出来るし、ロスジェネ中年をキラキラ港区女子に変身させることも出来てしまう。アイコンのイメージに引きずられると実態を見誤る。

タグ:

posted at 15:45:14

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました