Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

アルフ @alfe@mastodon-japan.net

@alfe_below

  • いいね数 2,061/2,056
  • フォロー 220 フォロワー 558 ツイート 22,947
  • 現在地 書庫
  • Web http://alfebelow.com/
  • 自己紹介 主に http://mastodon-japan.net/@alfe にいる
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月10日(水)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月10日

プログラマーの一日 読了 - 小中学生向けに書かれたプログラマーのお仕事紹介本。「どうしてプログラマーになったのですか」とか「この仕事のおもしろいところは」、「どうやったらプログラマーになれるの」とかがまとまっていて、就活系のインタビュー受けるときにそのまま模範解答にできそう

タグ:

posted at 00:07:20

2021年01月30日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月30日

最新船舶の基本と仕組み 読了 - 船の構造や効率良く進むための理論など。なぜ船のプロペラは後ろに二重でついているのか、荷積みのバランスを取るための工夫など興味深かった。第4版には船の戸籍とモーリシャス島の事故や船内の感染症対策なども書かれていた。

タグ:

posted at 11:32:19

2021年01月29日(金)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月29日

ブランディングデザインの教科書 読了 - ブランディングは伝言ゲームだ、というテーマで、どのように伝言しやすくするか、社外だけでなく社内に浸透させるか、経営とデザインにどう一貫性を持たせていくか。後半の詳細に書かれた事例のおかげで、前半の説明部分の納得感がすごく上がった

タグ:

posted at 22:02:32

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月29日

タコは海のスーパーインテリジェンス 読了 - タコの一生や知性、社会性などの研究がまとめられた本。そもそもタコが1年しか生きないこと、風景をカラーで認識できないが体の色を環境になじませることができること、景観を覚えて行きと帰りで違うルートを散策するなど驚きの多い本だった

タグ:

posted at 21:52:14

2021年01月25日(月)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月25日

webブラウザセキュリティ 読了 - Webアプリを作る上で必要になるセキュリティについて。SOPとCORSの話やCookieの属性についてなど非常によくまとまっている。なぜ危険かということも攻撃方法を踏まえて書かれているので納得感がすごい。おそらくこれから事あるごとに読み返す本。

タグ:

posted at 22:19:39

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月25日

人類は感染症とともに生きていく 読了 - 21世紀における感染症との戦いについて。COVID-19を踏まえて書かれた本だが、内容は過去のアウトブレイクについてがメイン。天然痘は根絶に成功したが、はしかやペスト、結核などがいまだに残るのはなぜか。現代の感染症がよくわかる良書。

タグ:

posted at 22:01:18

2021年01月18日(月)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月18日

エアコン1台で心地よい家をつくる方法 読了 - 断熱をしっかり考えて作り込めばエアコン1台でも空調管理できるぞ、という本。冷房より暖房が必要な期間のほうが長い、というのはなるほどと。これから新築とか建て替えとかする人向け

タグ:

posted at 22:40:19

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月18日

文具の流儀 読了 - 定番となっている文具の生い立ちやこだわりなどを各社に取材してまとめた本。身近過ぎるゆえに優れた一流品ということに気づかずにいる馴染みの文房具について解説し、ここまで考え抜かれた商品なんだということに気づかせてくれる

タグ:

posted at 22:33:58

2021年01月17日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年1月17日

名作椅子の解体新書 読了 - 名作と呼ばれている椅子の修復作業を追いながら、それぞれの椅子にどのような技術が駆使されているか、どのように組み立てられているか、長く使うとどうなるかを見ていく。椅子の内部構造や工夫が見れて面白い上に、修復する人の仕事がとても丁寧。

タグ:

posted at 16:20:11

2020年12月25日(金)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年12月25日

あなたの中の動物たち 読了 - 動物と比べることでヒトをより知ろうという学問、比較認知科学の本。動物の記憶力や論理的判断力、美的センスや言語に至るまでを動物の行動実験から観察し、ヒトの各能力はヒト特有のものなのか、動物が普遍的に持っているものなのかを見ていく。

タグ:

posted at 22:59:59

2020年12月06日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年12月6日

米の日本史 読了 - いつ日本に米が伝来したかから始まって、稲作や精米の発展、貨幣や文化としての米の広まりを見ていく本。サクナヒメをクリアした後に読んだので、保存食としての鮨や田の周りの生態系になるほどとなったり、田右衛門の持ってた稲が比較的近代のものなんだなという発見があった

タグ:

posted at 15:05:07

2020年11月26日(木)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月26日

日本語をどう書くか 読了 - 良書。1981年に初版、今年文庫本が出ている。話し言葉と書き言葉は別の言語であり、書き言葉は外国語を翻訳するために人工的に作られたという内容。句読点を打つ難しさや文末表現の少なさについて納得のいく答えが見つけられた。

タグ:

posted at 00:10:43

2020年11月18日(水)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月18日

ユニバーサルデザインの基礎と実践 読了 - 視覚障害者や高齢者といった見ることが不自由な人がどのように空間認知をしているか、視覚・聴覚・触覚から考えつつ実際のデザインにどう落とし込んでいくか。良書。基礎と実践、とタイトルにある通り基礎知識と実践方法共に載っていて参考になる

タグ:

posted at 13:28:31

2020年11月16日(月)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月16日

百戦錬磨の台所 読了 - 台所を使いこなす人のために設計された機能的な台所と、使いこなしている人と設計者の対談。写真から整えられつつも「使い慣れた台所」感が伝わってきて良い。

タグ:

posted at 22:19:24

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月16日

カビはすごい! ヒトの味方か天敵か!? 読了 - 『カビの取扱説明書』が良かったので前著にあたる本も読んでみようと手に取ったらこちらも良書だった。より身近なカビについての情報が多め。食品に生えたカビ、家に生えるカビ、それらカビとの付き合い方についてなど。

タグ:

posted at 22:04:14

2020年11月08日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月8日

山と獣と肉と皮 読了 - 東京から長崎に移り住んだ写真家が、両氏のおじさんと出会い狩猟に同行し、仕留めた獣を料理するまでのノンフィクション。エッセイ調で書かれた非常に臨場感のある記述。中高生の国語教科書に収載してほしいと思える読後感。

タグ:

posted at 12:16:11

2020年11月05日(木)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月5日

低周波音のはなし 読了 - 日本騒音制御工学会による低周波音の特性と低周波音の苦情に対する対策が書かれた本。
日本では1-100Hzの音波を低周波音、そのうち可聴域の20Hz以下を超低周波音と呼ぶ。
低い音ほど聞こえづらく、人体への影響も高周波音と比べて低い様子。

タグ:

posted at 09:51:04

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月5日

プロ司書の検索術 読了 - 情報を探す方法について。本や情報を探すためのサイト紹介がメイン。大学付属の図書館司書の方が書いてて、論文を書くための情報探しに役立ちそう。

タグ:

posted at 09:48:00

2020年11月04日(水)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年11月4日

カビの取扱説明書 読了 - カビの研究者によるカビに関する研究や雑学など。カビと細菌やウイルスの違いから始まり、白物家電のカビ被害と対策、スマホカバーや望遠鏡レンズ、トランペットに生えるカビなどなど。生物としてのカビに対する好奇心をくすぐられる。

タグ:

posted at 18:57:29

2020年10月27日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月27日

にっぽんの美しい民藝 読了 - 日本各地にある民藝品の展示施設や購入できる場所を紹介する本。「民藝」という言葉ができてからまだ100年経ってないと前書きに書いてて、民藝品をめでる文化が思ったより歴史が浅いことに驚いたりした。

タグ:

posted at 23:55:48

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月27日

多肉植物の水栽培 読了 - サボテンを水耕栽培する本。根を2mmほど残してカットしてから2-3日乾かすのがコツっぽい。

タグ:

posted at 23:50:40

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月27日

宇宙食 人間は宇宙で何を食べてきたのか 読了 - タイトル通りの本。わりと日本視点。チューブ状の食事は宇宙で食品を飲み込めるのかがわからなかった50年前ごろの話。現在はNASAが幅広いラインナップを出している。そこに日本食を食い込ませるための研究開発が実った話も豊富。

タグ:

posted at 23:39:40

2020年10月25日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月25日

料理に役立つ香りと食材の組み立て方 読了 - 香りをどう料理に生かすか。香りとは何かから始まって調理法や抽出法、文化に至るまでを解説している。レシピも多くかなり実践的。

タグ:

posted at 17:02:32

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月25日

古代の食生活 読了 - 古代の日本人が何を食べてきたかについて。西暦700年ごろの食事についてここまで資料が残っているのかという驚きがあった。奈良・平安時代に文献をきちんと作ってしっかり残しそうとした人がいてよかった。

タグ:

posted at 16:54:58

2020年10月16日(金)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月16日

揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ 読了 - タイトル通りの本。コンピューターの概略について話した後、基盤を揚げて炙って半導体チップを取り出して観察する。内容がしっかりしつつもわかりやすいので、非情報系のプログラマが基礎を学ぶ本としてもお勧めしやすい。

タグ:

posted at 21:24:13

2020年10月04日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月4日

食を支えるキッチングッズ 読了 - キッチン用品のサーベイ。台所の歴史から始まり冷却保存の変遷、各調理器の動作原理など

タグ:

posted at 00:04:10

2020年10月03日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年10月3日

都市で進化する生物たち 読了 - 良書。進化は思った以上に短いスパンでおきていて、都市という特殊な環境で有利に生きていくために姿や行動を遺伝子レベルで変化させている。重金属を羽から排出するハト、蛍光灯で効率よく狩りをする蜘蛛、沐浴中のハトを食べるようになったナマズなど。

タグ:

posted at 23:34:15

2020年09月26日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年9月26日

日本菌類百選 読了 - 日本菌学会が出版する日本に分布するキノコ・カビ・酵母などの菌を100種紹介する本。1ページ1種でその菌に詳しい人が特徴や見分け方、利用法などを寄稿しまとめている。「このキノコは食べられるよ」と堂々と書いてる本はかなりレア。さすが専門家による本といった感じ。

タグ:

posted at 11:10:04

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年9月26日

とうがらしの世界 読了 - とうがらしの研究者による、世界のバラエティー豊かなとうがらしとその使われ方を紹介する本。
辛さにつよいタイ人でもやっぱり辛いものは辛い、らしい。辛味に鈍感になったわけではなく辛味に耐える能力を獲得したとのこと。あとは案外チョコととうがらしが合うらしい。

タグ:

posted at 11:03:46

2020年09月22日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年9月22日

WORLD BEYOND PHYSICS:生命はいかにして複雑系となったか 読了 - この世界は機械ではない。ねじ回しのすべての使い道を列挙できないのと同じように生命の進化についても事前に言い当てることはできないのだ、という本。確実に良い本だが消化しきれてないので後日読み返す。

タグ:

posted at 22:41:41

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

20年9月22日

改訂新版 人間 この未知なるもの 読了 - 人間とは何か。その概略を示そう、という本。原著が85年前に書かれたものらしいのだが、数年前の本と言われても違和感はない。内容としては人間の身体はどう動いてるかとより良い人間になるにはどうすればいいか。

タグ:

posted at 22:35:51

@alfe_belowホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

L賢者の読書録

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました