Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

アルフ @alfe@mastodon-japan.net

@alfe_below

  • いいね数 2,061/2,056
  • フォロー 220 フォロワー 558 ツイート 22,947
  • 現在地 書庫
  • Web http://alfebelow.com/
  • 自己紹介 主に http://mastodon-japan.net/@alfe にいる
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月31日(月)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月31日

感じる認知科学 読了 - ヒトはどのように外界情報を知覚しているのか。各インプット器官の仕組みや脳内でどのように受け取るのか。他にも仮現運動や境界拡張、錯覚、プロテウス効果まで。「認知科学のススメ」というシリーズになってるので他のも読んでみるつもり。

タグ:

posted at 21:33:30

2021年05月22日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月22日

北欧式インテリア・スタイリングの法則 読了 - インテリアの原理原則について解説する本。インテリアの作例をずらずら並べる本はよくあるけども、その背景にある原則や考え方についての解説をメインに置いた本はなかなか見ない。視覚的重さや余白、導線、配色など多岐にわたって解説されてる。

タグ:

posted at 11:29:57

2021年05月18日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月18日

UXデザインの法則 読了 - ヤコブの法則やミラーの法則など、画面のデザインをするうえで有名な法則・効果をまとめたもの。良書。どこかで聞いたことはあるもののちゃんと意識出来てなかったなという心理学の法則や理論が2020年の実例と共に並べられ、耳が痛いと思うと同時に気づきがたくさん。

タグ:

posted at 21:47:13

2021年05月16日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月16日

ヘンな科学 読了 - イグノーベル賞を受賞した研究を紹介する本。変わった研究・滑稽な研究という印象のあるイグノーベル賞だが、ちゃんと背景や問題提起があって、どう研究したかがわかりやすく説明され、受賞した研究が事故の軽減や農作物生産に役立っているという後日談も載っていたりで面白い

タグ:

posted at 18:40:43

2021年05月08日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月8日

分子調理の日本食 読了 - オライリーのガストロノミー料理本。箸でつまめるお吸い物やしゅわしゅわな手巻き寿司など一風変わった料理のレシピと原理の解説が載っている。実用的かといわれるとNoなのだけども、こんな料理出来るんだ……という刺激が得られる。個人的にガリシートの折り鶴が好き

タグ:

posted at 15:06:24

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月8日

皮膚の秘密 読了 - 皮膚の構造と皮膚の病気について。前半で地下3階建ての立体駐車場に例えて皮膚の構造を解説し、後半で皮膚に起こる病気とその対策(日焼けをさけスキンケアをできるだけしない)についてについて書かれている

タグ:

posted at 13:25:21

2021年05月05日(水)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月5日

利用者の“動き出し”を引き出すコミュニケーション 読了 - 利用者主体の介護を行うためのかかわり方について。介護者がどう声かけすれば利用者に受け入れて協力してもらえるのかを具体的な例とともに述べる。介護者向けの指南書ながら、ミルトン・エリクソンの症例集みも感じた。

タグ:

posted at 10:39:41

2021年05月04日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月4日

悪魔の細菌 超多剤耐性菌から夫を救った科学者の戦い 読了 - 抗生物質が全く効かない細菌に感染しIた夫を救うために、ウイルスで細菌を制するという未知の治療を試し勝利したノンフィクション。研究者としての冷静な対応と妻としての動揺を行き来しながら、必死に治療法を探す臨場感ある手記。

タグ:

posted at 17:08:34

2021年05月01日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月1日

デザイニングWebアクセシビリティ 読了 - アクセシビリティの高いWebサイトをつくるための設計や考え方。かなり基本的な部分の解説でLightHouseのスコアを100にする段階でカバーできそうな内容。姉妹本の『コーディングWebアクセシビリティ』と判型揃えてほしかった。

タグ:

posted at 13:14:39

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年5月1日

忙しい人のための公衆衛生 読了 - 公衆衛生初心者向けに背景と概略を国試を例題にしつつ解説する本。前半で国民の健康に関する行政の取り組みとその根拠路なっている法を見ていく。後半で統計の読み方と活用方法。

タグ:

posted at 13:05:40

2021年04月25日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月25日

テーブルコーディネートの発想と技法 読了 - テーブルコーディネートの普遍的な構成と理論を体系立てて解説する本。食器やクロス、フラワーアレンジメントをどう組み合わせると効果的な視覚効果が得られるか、色・形・素材はどう組み合わせるとまとまって見えるか。作例も多く読んでて楽しい。

タグ:

posted at 21:54:54

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月25日

英国の喫茶文化 読了 - イギリスにおける喫茶文化の歴史をサーベイする本。当時の様子を表す図版多め。茶葉が高価だった時代には施錠できる木製小箱で保存していたとか、禁酒運動を象徴する飲み物として紅茶が使われていたとか。

タグ:

posted at 21:46:41

2021年04月18日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月18日

未来ビジネス図解 仮想空間とVR 読了 - 2021年のVR社会やVR業界を概観する本。よくあるムック本的な奴かなと手に取ったら思った以上にちゃんとした本だった。現状の空気感を知りたいなら多分この本がベスト。逆に3年後くらいに読むと「懐かしいね」ってなりそう。

タグ:

posted at 11:51:22

2021年04月11日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月11日

なぞとき深海1万メートル 暗黒の「超深海」で起こっていること 読了 - 深海調査の歴史と最新の成果を紹介する本。特に海溝底はマリンスノーなどの有機物が集まりやすく案外活発な生物活動があるようだという話と、冒険家が世界最深制覇のついでに学者も連れていき研究を進めている話は特に面白い

タグ:

posted at 14:18:34

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月11日

よくわかるデザイン心理学 読了 - どういうデザインが人に好まれるのか、人がどこに注視しやすいか、など心理学とデザインの研究。良書。
『Mind Hacks』とか好きならオススメ。Change Blindness実験やマグニチュード推定法などWebサイトのユーザテストに役立ちそうな知見も得られた

タグ:

posted at 12:51:45

2021年04月02日(金)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月2日

人類とイノベーション 読了 - イノベーションは一人の天才によるものではなく数多の人の試行錯誤によるもの、という本。歴史上の有名なイノベーションが生まれたときの背景と関係する人たちとイノベーションのプロセスが語られる

タグ:

posted at 12:38:59

2021年04月01日(木)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月1日

宇宙の奇跡を科学する 読了 - ブラックホールの撮影をしたチームの日本側責任者の人が書いた本。成り立ちやハビタブルゾーンといった宇宙のわかりやすい解説が前半、後半にブラックホールの解説と撮影の裏側。空想の産物と思われていたブラックホールがどう見つかりどう撮影したかは特に興味深い

タグ:

posted at 21:43:21

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年4月1日

たのしい路上園芸観察 読了 - 路地裏や軒先に並べられた植物を撮った写真集。植えられたプラバケツを破壊して脱走してたり、壁から這い上がって屋根に覆いかぶさってたり、人が管理してるはずなのにワイルド

タグ:

posted at 21:33:01

2021年03月20日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月20日

もっと! 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 読了 - ドーパミンの働きについて。快楽物質と思われがちなドーパミンが持つ、欲望への駆動力と制御による達成感への働きについて。

タグ:

posted at 11:48:50

2021年03月13日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月13日

家は生態系 読了 - 家の中の生物について。良書。そもそも身の回りの生物についての研究はあまり進んでおらず、家で見つけた節足動物が何を食べているかもよくわかっていない。ただし人間に害を与える種はごくわずかで、家の中の生物多様性が増すほど有益な種が増えるとか。

タグ:

posted at 22:56:53

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月13日

マルクス・ガブリエル 新時代に生きる「道徳哲学」 読了 - NHKの欲望の資本主義チームがマルクス・ガブリエルにコロナ禍における価値観についてインタビューしたもの。所々うん?となるぶぶんはあるものの、形而上学的なパンデミックというのは確かにそうかもなと思えた

タグ:

posted at 22:39:17

2021年03月07日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月7日

都市型災害を生き延びるサバイバルプラン  読了 - 大災害が起きたときに生き残るすべについて。サバイバルの普遍的な原則としてSTOPと命の5要素(空気・シェルター・水・火・食料)について述べていて、地味ながらも応用が効きそう。

タグ:

posted at 10:02:05

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月7日

ビジュアル顔の大研究 読了 - 顔についての小中学生むけ解説。生物が顔をどう獲得したか、人の顔の仕組みはどうなっているのか、社会・アートから見た顔、など顔についてを広く扱っている

タグ:

posted at 09:57:36

2021年03月04日(木)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月4日

コーディングWebアクセシビリティ 読了 - わかりやすく実践的なWAI-ARIA解説本。スクリーンリーダー起動しながらコード書きつつ読んでみたが「確かにこうすると聞きやすいな」と納得感があった。

タグ:

posted at 21:48:07

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年3月4日

Q&Aでわかる!デジタル遺産の相続  読了 - 法が整備されていないデジタル遺産の相続についてトラブルの回避・方針を検討するためのQ&A。ネット証券や銀行は相続手続きができそうだが、電子メールのデータやSNSアカウントはサービスの規約次第っぽい。

タグ:

posted at 21:28:39

2021年02月28日(日)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月28日

ニッポンの地紅茶完全ガイド 読了 - 日本で作られているご当地紅茶の紹介本。日本茶を転用して作ってる紅茶が多いからか、えぐみが少なくまろやかな味わい。マイルドでほんのりとした甘さ、と称する紅茶が多めな印象。

タグ:

posted at 15:12:37

2021年02月23日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月23日

感染症の虚像と実像 読了 - フランスで新興感染症の学者として有名だというDidier Raoultの本。流行病とメディアや政府、WHOが煽る恐怖について。インフォデミックという単語を久々に思い出した。原著が2020年4月なので、以降のアップデートが少し気になる。

タグ:

posted at 18:20:00

2021年02月18日(木)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月18日

図解 カラスの話 眠れなくなるほど面白い 読了 - カラスについての本。大都市にカラスがたくさんいるのは日本くらい、飼育下では60歳を超える、人を攻撃するのはの巣立ち直後のヒナを守るためでゴミを漁ってるときに近づいても攻撃されない、など知らないことが多い本

タグ:

posted at 21:29:58

2021年02月16日(火)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月16日

教養の近代測地学 読了 - 地球を測量する研究者達の歴史をゲーテ研究者が述べていく本。地球が扁平回転楕円体であることをどう測量したか、水沢の緯度観測所と宮沢賢治、大地震の記録測定などなど。資料の量・質ともに高く読み応えがすごい。

タグ:

posted at 18:06:39

2021年02月13日(土)

アルフ @alfe@mastodon-j @alfe_below

21年2月13日

世界の紅茶 400年の歴史と未来 読了 - 紅茶の歴史、世界で紅茶がどう飲まれているか、そして、おいしい紅茶を淹れるには、など。世界初の紅茶である正山小種がつくられたのは400年前、茶園で摘んでから紅茶になるまでに15-16時間など読んで初めて知ることが多かった。

タグ:

posted at 10:41:14

@alfe_belowホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

L賢者の読書録

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました