Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年08月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月30日(木)

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

12年8月30日

親からもらった大切なからだだから働きたくない

タグ:

posted at 13:53:43

2012年08月27日(月)

宇多田ヒカル @utadahikaru

12年8月27日

ゆ、許してくれ もうお前帰ってこないんだと思って… こいつ昔のお前にそっくりで、つい… RT @kakeru_rin: 古ピック「誰よ、このピック?!」

タグ:

posted at 21:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

短歌のbot @tankano_bot

12年8月27日

からうじてかはすくちづけ しなければならない帰り支度のやうに(中山明)

タグ:

posted at 05:28:07

2012年08月26日(日)

グリルドチーズ無宿 @GrlldChsAsp

12年8月26日

「青い芝の会」だね RT @ishiki_tair: 24時間テレビの時期になるたび,「愛と正義を否定する」の先見の明を思う.

タグ:

posted at 16:17:29

2012年08月25日(土)

なほ @tricotorimidas

12年8月25日

私のことをごちゃごちゃいう者は、私には、わざわざ光の前に立って私の前に自分の影をつくり、そこに影があることにブツブツと不満を言っているようにしか見えない。それほどまでに自分の影を愛してるのだろうか。いずれにしても私にはまったく関係のないことだ。

タグ:

posted at 23:48:55

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年8月25日

田中は元僧侶だから、フライを捕まえるとき「如〜来、如〜来」と言う。はい、訳して。 山梨県 ヘヘヘイ

タグ:

posted at 17:30:01

aic.han @chalaaaa

12年8月25日

送り仮名の存在意義は? t.co/TmCXHReO

タグ:

posted at 12:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月24日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月22日(水)

ふかくさ @fukaxa

12年8月22日

三浦つとむ先生はほんとうに自由な人だったんだな、と思いますよ。たとえば「大人は汚い」といった固定観念から解放してくれるような、そんな印象を持ちます。もっと言えば、解放もまた新たな固定なのだとも言ってくれそうな、そんな雰囲気すらあるからうれしい。

タグ:

posted at 22:15:28

蟲文庫 田中美穂 @mushi_b

12年8月22日

@tobiranorabbit この本を作っていて、亀というのは文化的側面よりも生物としての存在のほうがずっと語られて(知られて)いないということに気がついて面白かったです。書き順栞つくったので書けるようになりましたよ「龜」。友部さんの絵本もたのしみ。

タグ:

posted at 17:26:19

Masaki Nakamura @nmasaki

12年8月22日

文学部の教員としてはどう反応すべきか… RT @moe1003: 阪大の教授は真面目か。という質問への回答が面白い。大阪大学理学部HP t.co/KEZGStl3 t.co/eqCXobmJ

タグ:

posted at 00:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月21日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月20日(月)

なほ @tricotorimidas

12年8月20日

哲学をビジネスに変えることはできない。しかし、ビジネスに哲学をさせることは不可能ではない。まずは、働く人に可能な哲学を創案すること。働かない哲学者は無用だ。

タグ:

posted at 21:39:10

なほ @tricotorimidas

12年8月20日

Q.哲学者になるには、哲学史を学ぶ必要はあるか?
A.必要はないと思うが、過去の哲学者の何人かを友だちとしてもっておくのは悪くない。ただし、あくまでも友人として対等につきあい、あいつならどう考えるかと相談できる程度に。

タグ:

posted at 09:35:54

飴屋法水 @norimizua

12年8月20日

えっと死体じゃないしー 自分の子だしー

タグ:

posted at 04:01:40

飴屋法水 @norimizua

12年8月20日

でまあ ビルの隙間で2人で寝てみた訳なのだが いつのまにか警官6人ぐらいに囲まれて ちょっとメンドくさかったよ t.co/wkckVan8

タグ:

posted at 04:00:20

飴屋法水 @norimizua

12年8月20日

夜の散歩中 チビがコンクリの上で寝ようと言いだした 一緒に横になろうよと ヒンヤリして気持ちがいいと t.co/cDxevQaB

タグ:

posted at 03:55:02

2012年08月19日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月18日(土)

樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999

12年8月18日

RT
@wannyan
以前にも呟いたけど。【編集者8つの大切】「待ち合わせに遅れるな」「礼儀正しく」「原稿をもらったらすぐ感想を言う」「編集は町で考える」「机上で仕事しない」「思いついたら人に話す」「アイディアは貯金しない」「24時間営業」 (by 末井昭)

タグ:

posted at 03:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ12のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました