Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月24日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOR @SOR976

18年11月24日

ゴーカイレッドらくがき
何度だっていいますがスーパーヒーロー大戦の時のザンギャック大皇帝になった時の船長はマント位はつけるべきだったと思うんですよ。 pic.twitter.com/yZzrJCxpW2

タグ:

posted at 21:59:55

tokyocamerajp @tokyocamerajp

18年11月24日

akapopuさんの投稿作品。リツイート&いいね!大歓迎です。
instagram.com/akapopu/ www.instagram.com/p/BgR1bhZlhRn/ pic.twitter.com/ZbkBk1mU8q

タグ:

posted at 21:30:27

armagnac @armagnac13

18年11月24日

多くの人がいつでも普通にできることが
「HP満タンのときのみできる必殺技」
みたいになってる人には、
できると思われるのは確かにキツイだろう

#nhk #発達障害

タグ: nhk 発達障害

posted at 21:25:22

saebou @Cristoforou

18年11月24日

この間読んだ研究で、近世イングランドのレシピ本は量がちゃんと記載されてないものが多く、おそらく著者が普段からごはんを作ってる料理人とか主婦とかじゃないからだっていう推測があったんですが、なんで料理人がレシピ本を書かないんだ…と思ったけど、もちろん字が書けないからですね。

タグ:

posted at 19:28:32

こたつぬこ @sangituyama

18年11月24日

橋下さんがここで明言しているように、大阪万博は「中身」ではなく埋め立て地の活用が目的なわけです。埋め立て地に税金と資本が注ぎ込めればなんでもよかったわけです。長年つかいものにならないから放置されてきた土地に、暮らしを犠牲にしてまで金を費やす必要があるのかが、真の争点です。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 16:52:52

香山リカ @rkayama

18年11月24日

私の講演は、言論による抗議ではなく「暴力のほのめかし」で中止になったので、右とか左とか以前の問題と思いますが。 twitter.com/GOGOdai5/statu...

タグ:

posted at 16:40:29

takeuchi @takeuchi_gr

18年11月24日

安倍晋三記念小学校の土地の地層を展示する地学館 #大阪万博のパビリオンを提案しよう

タグ: 大阪万博のパビリオンを提案しよう

posted at 14:43:36

もりたま/ayammin @ayammin

18年11月24日

「パークスさんの自宅を狙って発砲したのかどうかは分かってない」のになんで「流れ弾」と断定するんだろう?

銃暴力の悲惨さ訴えた13歳少女、自宅で流れ弾に当たって死亡 www.cnn.co.jp/usa/35129123.h... @cnn_co_jpより

タグ:

posted at 13:17:32

もりたま/ayammin @ayammin

18年11月24日

自分とは直接関係ないところにいて、自分から「支援してあげる」という関係性にある相手には喜んでいろんな支援をするのに、自分と対等な立場にいる相手が抱える障害や困難についてはあからさまに見て見ぬ振りしたり、厳しい態度をとったり。

タグ:

posted at 13:15:58

もりたま/ayammin @ayammin

18年11月24日

たとえばクラスで「聴覚障害者の施設を訪問して聞こえない人と交流しましょう」となったら、手話の挨拶を練習したり、伝えることをボードに書いたりして積極的に準備するのに、同じクラスにいる聴覚障害のある子には誰も筆談しない、みたいなパターン、大人の社会でもよくあるよね。

タグ:

posted at 13:14:56

望月優大 @hirokim21

18年11月24日

実習生の失踪についてまとめた↓

・今年前半の失踪者数は4279人で年間8558人のペース
・最新の実習生数は28.6万で単純計算全体の3%が失踪
・失踪者の57%が月給10万以下
・厚労省が監督指導した実習生雇用企業6千社の7割超で労働法違反
・つまり失踪した実習生は氷山の一角
・強制帰国等の実態も存在

タグ:

posted at 10:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ْ @owattaakaunnto

18年11月24日

すごい......
ん??????🤔🤔🤔🤔🤔🤔 pic.twitter.com/Yzhdu5d2bd

タグ:

posted at 09:05:08

2018年11月23日(金)

OOMK @oomkzine

18年11月23日

Our @RabbitsRdPress artist in residence @aquithami has been busy! See how her work is coming along as she opens her studio to visitors @V_and_A pic.twitter.com/4OCos8e0B9

タグ:

posted at 23:27:36

Tatsuya Shirahase @tawaki79

18年11月23日

入管法改正の論点を丁寧に整理した濃密な60分でした。オススメ。

【音声配信】特集「外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案。 国会ではどんな審議が行われているのか徹底検証」望月優大×荻上チキ 2018年11月22日(木)(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) www.tbsradio.jp/316115

タグ:

posted at 22:38:54

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年11月23日

ほとぼりが冷めるまで沈黙すれば国民は忘れるだろう、という安倍政権の手法は、自国民を愚弄するものだが、なぜか毎日新聞や朝日新聞もそんな汚い手法に加担して、しばらく時間が経った政治家の疑惑は「時効」でも成立したかのように追及しなくなる。共犯関係が成立している。
twitter.com/XKyuji/status/...

タグ:

posted at 14:59:52

もりたま/ayammin @ayammin

18年11月23日

サービスがあるだけありがたい、ってのはもちろんそうなんですけどね、コミュニケーションを他人に委ねるってものすごい賭けなんですよ。しかも委ねた相手がどんな風に伝えたのか、私は知りようがない。それでも委ねられるのは、彼らがプロとして「通訳」に徹してくれていると信じているからです。

タグ:

posted at 13:43:10

片柳弘史 @hiroshisj

18年11月23日

教会の庭のすずめ。ころころした、可愛らしい姿で歩いています(。・ө・。) pic.twitter.com/1Fn8N0MUTw

タグ:

posted at 09:05:13

2018年11月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まずりん @muzzlin

18年11月22日

!!!!!!!! pic.twitter.com/l88CpSM31P

タグ:

posted at 19:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Title(タイトル) @Title_books

18年11月22日

誘拐や監禁、暴力、レイプ……。物語に登場する女性たちは、それぞれに「生きにくさ」を抱えている。そのないことにされてきた傷に寄り添う、21の短編。「むずかしい」のは彼女たちかそれともわたしたちか、「むずかしい」とは何だろうか。ロクサーヌ・ゲイ『むずかしい女たち』(河出書房新社) pic.twitter.com/x46olNlWMS

タグ:

posted at 16:29:52

カライモブックスのJ @karaimobooks_J

18年11月22日

カライモ学校『みな、やっとの思いで坂をのぼる 水俣病患者相談のいま 刊行記念トーク』話し手:永野三智(水俣病センター相思社)日時:12月22日(土)は満席となりました。いまからキャンセル待ちとなります。karaimo.exblog.jp/29844911/

タグ:

posted at 16:00:54

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年11月22日

傷ついた魂を救うのは画家の仕事だけど、労働環境を是正して肉体と精神を救うのは経営者の仕事なので、これから萬平と副子には真剣にぶしむすのことを尊重して考えてもらいたい。萬平は栄養失調の子供たちと自分の赤ちゃんのことで頭いっぱいでそこまで考えが及ぶはずもない予感しかないけど!

タグ:

posted at 09:34:34

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年11月22日

私たちは好きで年を取るわけじゃないのに、その年齢らしくしろって押し付けられるし責任はどんどん増えていくし嫌われるようなことも言わなきゃならない。一人の人間として尊重して!と言葉足らずでありながら伝えてみても、そんな自分を老人として見ている人たちから笑われる。魂に年齢はないのにね。

タグ:

posted at 08:56:14

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年11月22日

そんな不器用なぶしむすの思いを忠彦さんは全部すくいあげてくれた。歳を重ねた外見を「深み」として讃え、内面の性質を「少女のよう」と的確に見出して讃え、ひとりの人間として見てくれた。そりゃ泣いちゃうよね。忠彦さん、この調子でマダム専門の肖像画を描く仕事をすれば家一軒建つ。

タグ:

posted at 08:49:56

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年11月22日

ぶしむすだってたかちゃんの年と立場だったら塩軍団から優しくされてたはず。でもぶしむすは嫉妬するわけでも塩軍団を憎むわけでもない。なぜならぶしむすは優しくされたいわけじゃなくて、ただ人として尊重してほしいだけだから。その「人として尊重されたい」の表現方法が「私は武士の娘」なんだよね

タグ:

posted at 08:45:37

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました