Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ23242526272829のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月01日(水)

Jo @Jopolkadot

20年4月1日

Empty Rooms, Full of Light

Artwork © Jim Holland pic.twitter.com/wj9Zze6208

タグ:

posted at 23:59:22

zonbipo @zonbipo

20年4月1日

近所にやべえいい無人古本屋あった pic.twitter.com/QGGTCCkOv3

タグ:

posted at 23:39:12

キララ様なの(3歳) @___krrnano

20年4月1日

キャバ嬢風俗嬢は仕方ない、お前ら頑張れ、元の給与高いやろ。みたいな意見が多くて悲しい。自粛自粛言われてるなか無理やり出勤せざるを得ない状況の子が多いのに。何も知らないくせに

タグ:

posted at 23:28:05

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年4月1日

私、福島第一原発後の研究論文の件、忘れてないです。genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/927 "東京電力福島第一原発事故後、福島県伊達市住民の被ばく線量を分析した論文に本人の同意のないデータが使われた問題"、"資料全て廃棄、検証できず"。ロンドンの大学の調査とは基盤が全然違うのですよ、本邦のお科学様のは

タグ:

posted at 23:24:10

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

20年4月1日

「いろんな人と分かり合えないことを認めることがインクルージョンだ」とか「嫌いな人の権利を尊重することがインクルーシブだ」とかわかるんだけど、でもたくさんの人から嫌われてたり、誰とも分かり合えた実感を一度も持てない人はどうなるんだろう、といつも思う。

タグ:

posted at 22:58:16

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

20年4月1日

ずっと思ってて、あ、だから支援のインフラを整えなきゃなのか、と思った。でもいま支援のインフラを整えようとする中で「支援者」ももちろん必要だけど一番必要なのは「味方」だと考えてて、いろんな集団から排除される人ほど味方はいなくて。じゃあどうしたらいいんだってなってる。

タグ:

posted at 22:56:05

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

20年4月1日

10年くらい前に、自分自身がインクルーシブな人になりたいと思った時があって、来るもの拒まず去るもの追わずで全ての人に寛容であろうとしたのだけど、キツくって、友達に「仏じゃないんだから」って言われて、そっかーと思った。でも、いろんな人から遠ざけられて排除される人はどうなるんだろうって

タグ:

posted at 22:52:37

日野映 @Sadd1e_Tramp

20年4月1日

ちなみに、友人の結婚式のスピーチ冒頭で「ご結婚おめでとうございます、と呑気に言っていいものか僕にはよく分からない」と話して会場をザワつかせたアカウントはこちら

タグ:

posted at 22:50:55

いちじかん(人類) @ichizikan692

20年4月1日

ひゃあ… プレバンで迅のスーツ一式を見た滅と不破さん。たまげたなあ…。 pic.twitter.com/uObsPJzWLN

タグ:

posted at 22:43:48

かずー @shiawasesaku3

20年4月1日

私もメールを送ってきました。 twitter.com/nichinichibijo...

タグ:

posted at 22:18:57

モフ子 @moffmiyazaki

20年4月1日

マスクで眼鏡が曇って、ニュートンリングいっぱい pic.twitter.com/UaQavCg9Th

タグ:

posted at 22:17:37

あっきー @akky_1981

20年4月1日

ここ数日子供達と神経衰弱してるんだけど、全くめくってないカードが偶然揃ったら取った人を称える感じで、取った人はドヤ顔で、全員が口を揃えて「奇跡〜切り札は自分だけ〜」と言う自然な流れが出来上がっている。

タグ:

posted at 21:59:42

千 @nagayaneko

20年4月1日

それは、単なる学習の問題じゃない。子どもの健やかな成長を助ける「教育」を受ける権利を守るということ。

タグ:

posted at 21:40:33

⚰ @nakanishico

20年4月1日

すげー久しぶりにeFax契約してFAXもガンガン送り付けてやろうかな…。政治家の皆さん、アナログだそうですからね、お電話とかFAX、ききますよ~って野党の方も仰ってましたね

タグ:

posted at 21:22:49

千 @nagayaneko

20年4月1日

「休校が続くと困るという保護者の方」っていうニュース、悪意すら見えるよね。
確かに働いている世帯はきつい。
でも、それ以上に、子どもらが休校の間、放置されているってこと。
学習権を侵すな。中国の「休校しても休学しない」スローガン、見習え。

タグ:

posted at 21:15:20

ももえ @torochi63

20年4月1日

事が事でなければ一揆起こすのに

タグ:

posted at 21:06:38

なっちゃん_ktf23 @nacchan_ktf23

20年4月1日

電話で「東村山音頭」て何?とヤングから電話がかかってきたので地理的な解説をしてたおじいちゃん むかーしは自然豊かで病気療養所が多かったとか,トトロに出て来る病院のモデルがどうとか,今はハンセン病資料館があるとか何とかも一緒に

タグ:

posted at 21:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫 @il_gatt0

20年4月1日

安倍やめろというと「今そんなことやってる場合か」と言われることがあるけど、この数ヶ月間スピード感を持って先手先手でありとあらゆる施策を大胆かつ躊躇なくやってみた結果がマスク2枚なんだぞ。つまり精一杯やっても彼には無理なんだよ。やめてもらう以外なくないですか?

タグ:

posted at 20:41:06

エクストリームメテ子 @extrmmtkchan

20年4月1日

こんなバカみたいなアカウントですが、中の人は例のウィルスの前線の方で働いてます。医療現場のマスクや防護服、グローブも不足する中、保菌者になってはいけないと神経を尖らせていよいよ疲れてきました。
図々しいお願いですが励ましのイイネ頂けるともう少し頑張れます…

タグ:

posted at 20:31:36

aris @ariri0919

20年4月1日

もう十分、十二分に自助、共助はしてきたよ!もう頑張ったよ!そんで公助は?融資とか寝ぼけたこと言ってないでとっとと金出せ!私たちから奪った税金返せ!!!今こそアホ政権をひっくり返す時だ!!納税が義務なら有事こそ国民を守るのが国の義務だろうが!!!

タグ:

posted at 20:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iKiwi @angelcrown

20年4月1日

他の国は「国民と政府VS疫病」なのに日本だけ「国民VS政府と疫病」なのゲームバランス悪過ぎるよ 疫病を国民陣営に引き入れる形で調整できませんか!?

タグ:

posted at 19:40:27

宍戸 開 @quai44

20年4月1日

議員や官僚は「できない理由」に嘘を散りばめて述べ立てる。出来るよ減税、給付、補償。やりたくないだけ。

タグ:

posted at 19:36:20

かざり @kazarigiri

20年4月1日

エッ…天才の発想…!???? twitter.com/hoppecoppe/sta...

タグ:

posted at 18:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほぺらんぷ @hoppecoppe

20年4月1日

親から離れなかった入園式の年少
すっかり慣れたにこにこの年中
おすまし顔の卒園式の年長
それぞれの写真をそれぞれの学年の名札に収めました。 pic.twitter.com/Bqqv61hLOu

タグ:

posted at 17:10:42

瀬畑 源 @hajime_sebata

20年4月1日

日本歴史学協会「若手研究者問題」解決に向けた歴史学関係者の研究・生活・ジェンダーに関するウェブ・アンケート調査、の「研究機関研究員」「専門職、中学校・高校教員、自由研究者」の立場の報告書本文および結果概要が公開されました。ご興味がある方はぜひ。www.nichirekikyo.com/young_research...

タグ:

posted at 16:27:40

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年4月1日

ノーベル経済学賞受賞者クルーグマン教授による、経済学の視点からの解説:
現状は単なる不景気ではなく、治療のために経済活動に麻酔をかけているような状態で、生命維持が必要だ、と明快な説明。従って通常の「景気刺激策」は全く不適切。
日本の政治家にも、まずこのあたりを理解して欲しい! twitter.com/paulkrugman/st...

タグ:

posted at 16:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

俵 才記 @nogutiya

20年4月1日

国民の3分の1が貯蓄ゼロで、国の自粛要請で3月から仕事を失った人が山ほどいて、国が検討してる現金給付は早くても6月、しかも10万円程度。
これでどうやって生きていけっていうんだ。安倍政権のやる事は弱者に冷たすぎる、遅すぎる😡

タグ:

posted at 14:12:32

さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata

20年4月1日

民法が改正されました!

敷金
・大家は、家賃の未払い分を引いた残りを返還しなければいけない
・借りている人は、家具による床・カーペットのへこみ、クロスの変色・画鋲の穴を元通りにしなくてよい(ヤニ汚れ、ペットがつけた傷は元通りにする)

利息
交通事故などの遅延損害金は年5%から3%に! pic.twitter.com/ytVgHkGNdp

タグ:

posted at 13:14:50

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年4月1日

夫に髪切ってもらったのがとてもよかった
その理由を考えていたら
人生で初めて気づいたんだけど、わたし美容院苦手だった!
知らない男性に髪を触られるの、ほんとうはいやだったんだ!
髪型変えるのは好きだから、好きなんだと思ってた
びっくりした
一歩離れたら見えた

またひとつ軽くなった✨

タグ:

posted at 12:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aiko Sada @Aiko_Sada

20年4月1日

科研費基盤B、採択されました。今日からテクニシャンと博士学生も加わったので、みんなで頑張っていきたいと思います。うれしい・・・😭 pic.twitter.com/x9CcaZrE2u

タグ:

posted at 12:28:45

重松 健 | NYの都市建築家−ワクワク @inspiring_dots

20年4月1日

え!日本の休校って休んでるだけ?
ニューヨークも休校だけど、わずか1週間でオンライン授業(グーグルクラス)が用意されて、小学生の娘から幼稚園の息子まで毎日ipadで勉強している。
iPad がない家庭は無料貸し出し、必要な場合は朝昼、ご飯が学校で配られる。一時預かりも。
日本でできない理由は? twitter.com/minowanowa/sta...

タグ:

posted at 12:00:27

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月1日

「今はそういうことは考えたくない。賭けたんだよ、21年に」。でた、プランB放棄。 twitter.com/hirokim21/stat...

タグ:

posted at 11:54:13

ごんだぬき @onRacoon_dog

20年4月1日

子どもを抱っこする時に、考えてもらえたら嬉しいです。

タグ:

posted at 11:42:57

ごんだぬき @onRacoon_dog

20年4月1日

もしもです。
自分に陽性反応出ましたってなった時に、「子どもは大丈夫」って思えますか?後悔しないですか?

私は絶対無理です。寝てても上に乗ってくるしすぐに抱きついてくる。だからまずどうにか私が感染者にならないようにしないとって思う。

タグ:

posted at 11:36:03

ごんだぬき @onRacoon_dog

20年4月1日

接待や飲み会で感染拡大したってニュースでも言ってました。
「自分は大丈夫」と思ってる人は未来、見えてますか?見えてたら教えてほしいくらいの状況になってると思います。

お子さんがいる方、「感染予防だよ」ってお子さんと接触せずに過ごせますか?抱っこせずにいられますか?

タグ:

posted at 11:30:31

@_Mars89

20年4月1日

補償や助成金や給付金を施しかなにかだと勘違いしているんじゃないか?
感染拡大を阻止するための必要経費ですよ。
しっかりとした補償を行わないのは、完全に人命軽視。
人の命を軽く扱う人に税金を扱って欲しくないですね。

タグ:

posted at 11:26:33

ごんだぬき @onRacoon_dog

20年4月1日

保護者さんも物凄く不安だと思うのに、ありがたいと思うのです。

そんな話を同じ育休中の同僚に話してたら、なんと旦那さんが飲み行って夜中の3時に帰宅したと。

うおおおおい!!!!

ってなりました。

感染が地味に増えてる地域だからか、危機感ない人はないと思います。でもです。

タグ:

posted at 11:26:14

海ゴリラ @the_kawagucci

20年4月1日

今回の申請書。かなり冒険だったが勝てば官軍。 pic.twitter.com/2ecauNrvOf

タグ:

posted at 11:24:08

ごんだぬき @onRacoon_dog

20年4月1日

もしかしたら後で消すかもしれませんが。
ちょっと連ツイします。

保育園からの連絡で、保護者さんの会社で、陽性の方が出たそうです。保護者さんが濃厚接触者となったため検査を受けることになり、結果が出るまで園をお休みしますと言ってくださったとのこと。

タグ:

posted at 11:23:51

相澤 真一 (Shinichi Aiza @isaactruth

20年4月1日

これ、結構学生さんたちには口酸っぱく言うようにしているけれども、授業期間の開始が遅くなったからといって、皆さんの卒業論文や修士論文の提出締切が後ろ倒しになる訳ではないだろうから、授業がなくても着々と準備を進めておいた方が良いと思います。

タグ:

posted at 11:19:24

Margaret @子どもを理不尽に慣れ @20margaret12

20年4月1日

娘が義務教育を終えるので、このアカウントを閉じようと思っていたけど、休校の最中で辞め時を逸してしまっていた。学校は再開かどうかまだわからないが、暦の上では本日から新年度。後ろ髪を引かれる思いはあるが、ここで区切りを付けます。

今までありがとうございました。
アカウントは残します。

タグ:

posted at 10:21:34

かずー @shiawasesaku3

20年4月1日

バズった「きれい事でも理想を追っていく」ツイに、たまに「理想を追って相模原のような事件を起こす人も」「上司が理想ばかり押し付けて困る」というリプが。まあ…そういう意味にも取れるのかもね、でも私は、権力や暴力を使って追うのは理想ではないと思ってて。それはエゴイズムでは?

タグ:

posted at 10:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AUSおたんこナース高橋奈央子 @AUS_otanko_Ns

20年4月1日

RT拡散希望。

これ、あたしも作る!
日本でも医療従事者をサポートするために作って、是非、医療&介護現場に寄付してください。 pic.twitter.com/2LHxnfpnXh

タグ:

posted at 05:49:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

20年4月1日

さきほどコロンビア大学のピューリッツァー賞事務局からメールが来て、私の「フクシマからの報告」が今年のピューリッツァー賞・海外調査報道部門賞に輝いたそうです。みなさんのご支援に感謝します。

タグ:

posted at 02:18:09

⚔毒主婦 @dokuhaki_shufu

20年4月1日

うーお腹痛い。
生理で出てくるのが血じゃなくて純金とかなら毎月のモチベがえぐいんだけどな。

タグ:

posted at 01:51:12

まどぅー @madocanada

20年4月1日

カナダの首相は、毎朝ライブで自宅前から今日のコロナ近況を報告してくれる。例えば2日前は家にいることでDVや虐待を受けてしまっている人に対してのメッセージや対応策。昨日はビジネスオーナーへの対応策。手話通訳もある。カナダだって別に完璧なわけじゃないけど、どうしても日本と比べてしまう。

タグ:

posted at 00:22:28

«< 前のページ23242526272829のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました